• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるしる14のブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

東西検証・どちらがお好き?



E→東

W→西

さぁ、
どう違うのか…






まったく違った(笑)

色の濃さも
味付けも…



同じだったのは
お湯を入れてからの
待ち時間のみ



実わ、以前に
マルちゃんちの
赤い○つねでもやったことがありました

マルちゃんファミリーでは
やっぱり?当然??
ワタクシは、西の方がお好みでした



が、

今回の
NISS○Nさんちの場合は←NISSANじゃないょん(笑)

意外にも?
ワタクシには東の方がイイ感じかも〜

西バージョンは甘みが強い??



なーんてコトをやっていたお正月





あとね、

しるしる号が入院中なので
さみしーっ!!(泣)
悲しーっ!!(大泣)

ぱしょこんがオカシイので
年賀状もお手上げ
今更手書きは間にあわない

ので、

寂しさを紛らわすべく

軽バンくん2号とあしょぶ



フィルム貼り貼りは終わりやし

オーディオでも付けよっと…








ちゃっちゃとバラバラ

ガシガシ繋ぐ

サブウーハーも繋いどこ〜っと



ココまでやって

とりあえず試しに鳴らしてみる♪

ちゃーんと、鳴る(*^^*)♪

よし、一安心ぢゃ


でね…



軽バンくんはバンだから(笑)
ドアにスピーカも無い
もちろん配線もあるワケ無いので

作ります〜♪

と、いってもデッキの配線から延長していくだけ

面倒なのは
ドアに配線を通すあたり


ドアに配線を通すのに使ったのは
ワイパーゴムの芯←常に保管(笑)





うん、順調〜ヽ(^o^)丿


でも…

でもな、
ワタクシの悪いクセで


飽きてきたっ!!

集中力無し(笑)




こんな時はさっさとやってしまおう…





駄菓子菓子!!

ココで重大なミス①

軽バンくん1号から外したドアスピーカのバッフルのネジの位置が
2号くんのドアの穴と合わない(泣)

年式の違いによるマイナーチェンジか?!


仕方ないので
ドアスピーカは後回しぢゃ

そのうちバッフルだけ手に入れよう…




とりあえず配線出来てるから
デッキだけ先に付けとこう…


センターパネルの指定席に押し込むっ!!


むぎゅむぎゅっ!!




ぱちっ…

し〜〜〜ん




???


重大なミスその②

ヒューズがトビましたん(泣)




押し込み過ぎたか…
と、
またデッキを引っ張り出して


チェックするも異常なし
もちろん配線のヒューズもトンでないぢょ



なんでやねんっ!!


ココで
完全に脳内回路短絡ショート




また続きは今度やろ〜


と、
戸締まり?しようとして気が付いた


オートロックも
キーレスも作動せーへんやん!

もしかして?!

ルームランプ点けてみた

はい、点きません(^_^;)



慌ててヒューズボックス見る


こっちが切れとるやん(汗)



って…ことわぁ…



バンだからして??

もともとの常時電源の容量オーバーなのね…

ハァ━(-д-;)━ァ...


オーディオ配線の分岐から
サブウーハーの常時電源を頂いたのがアカンかったのね…(泣)

いや、
てか、
この方法が大道やん…


( ゚д゚)ハッ!!


ここで思い出しましたぁ

軽バンくん1号に同じサブウーハーを付けた時
この事態を懸念して
わざわざ別のトコからサブウーハーの常時電源を取ってたんやった…

思い出すのん遅っ…






原因はわかった
状態も把握した

しかーし!!


ヒューズの予備と
ヤル気が無くなったので

閉店ガラガラ〜


〜からの
コンビニタイム(笑)



そしたら、
スピードくじやってて
タイムリーなモノが当たりましたぁヽ(^o^)丿



ストレスを低減するチョコレート




神様はワタクシのイライラを
見てらしたのねん♪






さて、
いつになったら完成するんやろ?


通勤快速仕様は遠い…というお話でした




バンに無理矢理オーディオを付けようと思う方は(そんな方はなかなか居ないって…)
ご注意下さいね〜



Posted at 2017/01/03 22:19:40 | コメント(22) | トラックバック(0)

プロフィール

「@口車の弥七 さん…えー話や♬
ホントにそー思います^ - ^」
何シテル?   06/02 14:10
しるしる14です。 一生懸命走るNAが大好き!(^^)! って言いながら、クルマはみんな大好き 時々、変態!ってほめて頂けるようなレアなパーツやク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 91011 121314
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 01:28:02
機械式LSD組込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 16:07:55
I'm still alive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 13:38:51

愛車一覧

日産 シルビア しろしる(ハニー) (日産 シルビア)
元、通勤快速&デートもOK仕様 現在、山越え実家帰省おみや持参ストリート仕様 たいした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation