• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最北FCのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

アヤカに会いたい.....。

アヤカに会いたい.....。

独身生活になって ちょうど一週間が経ちました。

家事は 自分一人分なので それほど苦にはならないけど、 愛娘に会えないのが寂しくなってきた 今日この頃です.......。

寂しさ紛らわす!?のに、 クルマいじりは 一番なので 3日連荘で 車庫作業をしました♪

まずはエンジンルームの画像です。
完全に「自己満足」の世界ですが、 キレイにフキフキしました(^^)
 
もう20日位前ですが、 レースの帰り道(自走)はノーマルプラグにしてたので セッティング用のレーシングプラグに交換し、 オイル・クーラントを点検し セッティング走行の準備はバッチリです(^^♪


お次は 先日キレイキレイ&衣替え したリアダンパーに交換しました。





リアタイヤが片減り(外)してたので キャンバーを街乗り用に 調整し直したんだけど・・・・ ちょっとネガティブになりすぎたかな f^-^;)
 
外したドラッグダンパーもキレイキレイ&衣替えしてやりました。
こちらは内減りしてたので どうしよっかなぁ・・・・ 検討中です。



辛気臭い作業もやりましたよ~・・・・・





インタークーラーの虫取り&フィン起こしです。
最北FC号は GTRサイズ(600x300)なので、 この作業だけで 1時間半もかかりました(><)

もう しばらくは やりたくない作業です.....。

おかげで ワックス掛けは 中途半端なまま 進んでません・・・(><)

Posted at 2012/09/29 08:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年09月27日 イイね!

衣替え!?

衣替え!?島も風が冷たくなり 秋の気配を感じてきました・・・ と思ったら、 今日は暖かい!
気温は20℃まで上がるようです。

週間予報を見ても 最高気温が20℃以上の日が しばらく続きます。

やっぱ 「自然」 が おかしい! 

今 気付いた訳じゃないけど、 やっぱり異常気象!? ですね.....。


ここ何日か 無理矢理!? 時間を作って 最北FC号を 触ってます(^^♪

部分的にワックスがけをしたり、 エンジンルームをキレイキレイしたり、 助手席やリアシートもつけて デートもできるようにしました ♪
でも、 今のところデートの予定はありませんが・・・(^^)


タイトル画像ですが、 季節の変わり目なので 「衣替え」 って訳じゃないけど、 車高調が汚れてたので バラしてキレイにするついでに バネを交換してみることに!

赤 ・ 黒 ・ 紫 と 3色ありますが・・・


 


ショックのストロークが8cmなので ちょっとバネが長いかなぁ? とも思ったけど、 結局、 黒 にしてみました♪

今夜も 無理矢理(笑) 時間を作って 最北FC号に 装着してみます♪

Posted at 2012/09/27 10:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年08月25日 イイね!

ナラシ終了!・・・ にします(^^;)

ナラシ終了!・・・ にします(^^;)タイトル通り、 ナラシ終了にしました。  1,800km以上 ヒートサイクルでやりました。  多いときは一日4回も島一周して 延べ12日間 アペに焼き入れしてやりました!
 最初の 400kmは A氏にやってもらいましたが ・・・(^^♪

ハイオクガソリンと混合オイルを じゃぶじゃぶ使うのはしょうがないけど ・・・ 島はハイオク180円超 なんですよ~ ・・・サイフには厳しいです(><) 


最初の画像は ナビシートの ノートP C win98 と MoTeC をつないで、  モニターとにらめっこしながら 夜な夜なナラシをしてるひとコマです。 一人仕事だと セッティングなかなか詰めれません (><)
 
明日からは 9000rpmまで 回すよ~♪
なので プラグを交換しました。





トレーリング側です。 オイル焚いてた割にはキレイなもんです。
ノーマル9番を使ってました。 ちなみに新品です♪




次はリーディング側 ・・・





先っちょに カスが付いてますねぇ ・・・わかりますか?
エンジン内部が ピッカピカだったのに 真っ黒になってる証拠ですね ・・・まあ しょうがない(><)

セッティング用には イリジウム11番(中古)に交換しました。



最後にオマケの画像を ・・・





これは 何年か前に レースで ねじ切った 右ドラシャです。 もうサビてますね(^^)
その年は レースに出るたび 一瞬で ねじ切ってました (><)

今は A氏の手により 対策済みです♪


明日からは 負圧域のセッティングをします ・・・が、 天気予報が雨.......(><)
Posted at 2012/08/25 19:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年08月21日 イイね!

圧縮測定.....

圧縮測定.....ナラシ運転も 飽きてきた 今日この頃です (-.-;)

オイル勿体無いけど、 ニューエンジンなので 1000km以内でオイル交換して、 ついでにデフもバキバキうるさいので 一緒に交換しました。

ナラシ始めてから 3回給油したんですが、  Final4.3で 3回目の給油は なんと 7.58kmも走ったんですよ♪ もう少し燃調詰めたら 8kmまではいけそう!?
島は信号・渋滞ないからだけど(^^♪
やはりハイトップ(5速)のギヤって 街乗りには重要ですね。
ナラシが終わったら HKS5速ドグにする(またA氏のご厄介になります)ので 7km以上の燃費は 今のうちだけか・・・。


なので、 ナラシ飽きたので 気分転換に ・・・冷間だったけど 圧縮測ることにしました♪
写真で数値は読み取れませんが、 結果は・・・

フロント 一回目 
クランキング251rpm  7.0  7.1  6.9   二回目 252rpm  7.1  7.2  7.2

リア 一回目   
クランキング251rpm  7.3  7.1  7.1   二回目 250rpm  7.3  7.2  7.2

ノーマルEgなら そろそろオーバーホールが必要ですね.....。
しか~し、 数値がほぼ揃ってますね~♪ すばらしい(^^♪
次回は 温間で測って見ます。


先ほど 撮った画像を・・・・




「レンズ雲」 です。  今日の島は、 風が強く 気温が高くて 蒸し蒸し してます。

レンズ雲が出てるから  いい天気にはならないだろうなぁ・・・。
Posted at 2012/08/21 17:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「もうすぐ納車!? http://cvw.jp/b/1579532/38178319/
何シテル?   07/07 11:59
最北FCです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前後荷重移動とブレーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 09:39:28
一泊二日の体験談! 13B軍団潜入記!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 06:59:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
《エンジン》 ・13B-REW クロスポート(フルFD仕様) ・8.5ローター改 ・2ピ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation