• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最北FCのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

やっちまった!

やっちまった!一般的には 「体育の日」を絡めた 3連休ですが 私は仕事柄 連休というわけにはいきません。
こういうときは サラリーマンや公務員の方々が 羨ましく思うときがありますね。


珍しく連日のブログアップになりますが・・・
 ガレージ作業が一段落ついたので  私も 体育の日という事で!?  昨夜、 スタート練習&リアサスのセッティングを兼ねて 久々にミッキー履いてテストコース? へ走りに出かけました♪

タイヤのエア圧は 1.1kに調整・・・ というか、 片側のエアが1.1k入ったので それに合わせただけですが(^^;)


某駐車場に着き、 誰もいなかったので これまた久々にラインロックの点検!? (^^;)
ちゃんと前ブレーキが効いてるのを確認できました♪

で、 一般車が来ないことを確認して テストコースへ・・・

スタート回転数 ローンチで7000rpm。 気温が15℃と低かったけどタイヤのグリップは市販ハイグリップラジアルとは比べ物になりません!! ・・・・・ が、
 1速 途中で 妙にタイヤが巻き巻き! 車体がヨレヨレ!

もしかして!?  と思い そのまま真っ直ぐ帰り、 ガレージで 一応確認のため ジャッキアップしてみるとタイトル画像のように ヘンなところに大気開放のパイプが ???



パイプじゃないですよね (汗)




男らしく スパッと・・・・ ドラシャが折れました (><)

この部分が折れるとなると対策は......難しいです。
 というのは、 ドライバーの「腕」を上げるのが一番対策になるからですけど(笑)
原因は パワーが上がったからか・・・ 単に金属疲労か・・・ わかりません。

以前アップした画像ですが、 数年前は・・・・




このように スプラインを捻じ切ってたので パワーアップが原因だと思われますが、 今回のは どうなんだろう?


昨日のブログで 「壊さないように気をつけなきゃ」 って言ってた矢先に壊しちゃいました (><)

とりあえず、 予備のドラシャに交換ですね f^-^;)
Posted at 2012/10/08 09:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「もうすぐ納車!? http://cvw.jp/b/1579532/38178319/
何シテル?   07/07 11:59
最北FCです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前後荷重移動とブレーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 09:39:28
一泊二日の体験談! 13B軍団潜入記!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 06:59:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
《エンジン》 ・13B-REW クロスポート(フルFD仕様) ・8.5ローター改 ・2ピ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation