島は 秋も深まり もうすぐ長い長~い 冬 が来ます。
少し ご無沙汰してましたが、 身内で不幸があり クルマ生活から離れてました。
前回ブログ 「 やっちまった!」 の翌日に ばあちゃんが 急遽入院。 12日に還らぬ人となりました・・・・ 96歳・・・・ わが町で 現在4番目に長寿だったらしいです。 大往生ですね。 いろいろ思い出はありますが、 別の機会ということで.....。
タイトル画像ですが、 何かわかりますか?
相変わらずカメラ へたくそですが・・・ NEO最北FC号になったときに造って頂いた フュエルデリバリータンクです♪ ワンオフです♪ 小さいんですが 造りや溶接は 「マブイ!」 んですよ(^^)
SARDのコレクタータンクから 2ラインでエンジンまで引いてるので これをエンジンルームに設置して 燃圧を安定させてるそうです。
燃圧が安定しないと 燃調セッティングが決まりませんよね。
上の画像は リアの車高を 調整中です。
シャコタン命! の方には カッコ悪くなるし 理解不能!? かも知れませんが・・・
ドラッグレース用に 以前より 車高を少し上げました。 バネレートは かなり上げました。
このほうが たぶん 以前よりは レース用タイヤを履いたときに リアにトラクションがかかるようになったハズです。
ドラシャを折らないような アドバイスを頂いたので、 チョコッと点検して 試してみようと思ってます。
明日から クルマ生活 復活です♪
前後荷重移動とブレーキング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/05 09:39:28 |
![]() |
一泊二日の体験談! 13B軍団潜入記!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/12 06:59:26 |
![]() |