• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

居酒屋おともの"YK350" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2015年5月21日

フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはホイールを外して

当然か…
2
ABSセンサーのコードを止めてるボルトを外した後、
ここのボルトを外してブレーキホースをフリーに

まぁ、絶対外さなきゃいけない訳じゃないですけど…
外した方がイイかと…

両方とも頭は12mmで8mmボルト
20Nm位かな?
3
で、キャリパーの下側ボルトを外します

頭は17mm で10mmボルト
45Nm位ですかね?
4
そうすると
パッカーンってもちあがるの

Sカンかなんかで引っ掛けましょう
5
外したブレーキパッド
曙だった…

日本仕様カイエンのパッドは
曙なんだよね
ブレンボが上手に作れなくて曙にお願いしたんだよね

どうでもイイか…


走行20.000kmで
バックプレート6mm
残量9.5mm
6
新しいパッドに
ブレーキグリスとか
シリコングリスとか
スレッドコンパウンドとかを
ムラなくペタペタと
ペタペタと
7
パッドシムを移植して
元通りに組み付けます

パッドスプリングにもグリスをちょろっとね
8
ブーツの中にシリコングリスをサッと吹いて
ピストンをコレで
ギューっと戻して

あ、ウォーターポンププライヤーとかで咥えちゃってもイイです



後は逆の手順で組み上げて、
1時間位かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

請求書

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

ナビバイザー

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月22日 10:56
こんにちは。

ここまで説明してくれれば私でも取替出来そうです(^^♪
ありがとうです。
コメントへの返答
2015年5月22日 11:34
ピストンを戻す時、
フルードがリザーブタンクから
あふれない様に注意してください

リザーブタンクは
メーター横、運転席のドアを開けたトコにあります

プロフィール

「@ミータム ごめんなさい、ガソリン用です」
何シテル?   12/12 00:16
居酒屋おともです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NV350キャラバン用のマフラーがフジツボさんから届きました~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 08:50:36

愛車一覧

MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
たまに乗ります
ハスクバーナ WR125 ハスクバーナ WR125
練習用 良く転びます(ToT)
日産 NV350キャラバン YK350 (日産 NV350キャラバン)
どうかなぁ? ハイエースに勝てるかなぁ?
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
なんとなく。 ボチボチやっていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation