
今日は祝日、玄関には「日の丸」を!
今朝から祝日にふさわしいニュースが・・・・・
オリンピックで日章旗が!君が代が!これを僅かな時間で3度も目にするそのうれしさは日本人であるならば誰でも喜んでいるであろうと想像する。
日本人でも日の丸や君が代を否定する輩が多いご時世、しかし、オリンピックのこの2週間、表彰台の一番上に立つアスリートを見て、そして国旗、国歌が流れる様を見て、否定する人間はどこかに日本人以外の「血」が流れていると断定する。
血が流れて居なくても他国の日本国を否定する思想に侵され、哀れな日本人よ!と軽蔑だけの感情でもある。
表彰台の一番上の立つ選手の姿、そして日の丸掲揚、国歌演奏、この時に「心の奥深くに潜む日本人の血」が騒ぎ、鳥肌が立つほどの感激は普段、なかなか味うことの出来ない現象の一つてもある。
今日は山の日と言う祝日、祝日くらい「国旗掲揚」と、私の常々の考えで、あまり風なく無風状態、風になびかない国旗であるが今朝から「3個の金メダル」ニュースで、国旗掲揚、国歌演奏と祝日、それも感動と言わざるを得ない。
71歳は健康元年1年生!
人生ARUKIだ!歩きは健康源泉、1時間7km歩行で医療費のお世話にならない完璧健康健全生活、と思っていたが健康に完璧は無し!我が体験より学んだ健康管理の難しさ。
2016年4月7日に「前立腺がん細胞検出」で今までも全てが許容範囲内であった人間ドッグ数値は一体何だったんだ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/08/11 09:34:04