• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のふ゛の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2007年1月5日

フェンダーダクト風

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクでこれを2枚セットでゲットしました。
そのままつけるのは私の弄魂が許さず、加工しました。
メッキ部分に使う塗装下地材を散布。その上に白(以前現車に合わせて購入したほぼ同色のスプレー)を5層、その上にクリアパールを3層。除湿機に当てていたので、24時間で乾燥完了しました。
中のメッシュ部分はプリントです。本物っぽく以前Y32のグリルを加工した際に余っていたアルミメッシュを使いホットボンドで固定し、メッシュ部分から見えるところをブラックアウトするため、プリント部分にウインドフィルム(透過率5%を2層)はり、これまたホットボンドで固定しました。
アルミメッシュを使った分盛り上がっているので、厚み2mmの両面テープを追加しました。
2
取り付け位置は「付いてます」という感じがいやなので、フロントタイヤのすぐ後、フェンダー最下部に取り付けました。



というか貼り付けました!
一件本物っぽいです!
3
今のところNGワードが聞こえてこないので、良しとします!!!
あとは淵の処理を残すだけです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプスイッチストッパーラバー交換

難易度:

エアコンパネル、オーディオACC電源復帰

難易度:

後期ブロアムのお色直し🖌

難易度: ★★★

パワステフルード交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディレイで地元参戦しました♪@menkata Z 」
何シテル?   07/07 14:03
好きなセドリックを好きなように弄って、できれば永遠に乗り続けたい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
末永くよろしくお願いします!!!
シボレー カプリス シボレー カプリス
この車種の車を学生時代に約2年間所有していました。色はラズベリーレッドと、ハードトップ部 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
どこに行くにも一緒でした!!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation