• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のふ゛の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2008年8月29日

ウエルカムランプ再加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ことの発端はこれ・・・

こんなに進入してました(滝汗
2
まずは、取り出したLEDの点灯確認ですが、6発中2発が逝ってました・・・

また、余計な出費が。。。
3
今回は洗車の吹き上げ時に気を使わないように、完全スムージング化します。

で、カットして・・・切り口がガタガタだぁ、、、


パテ
4
少し横から見るとほんの少し出ている感じです。

今日はココまで、


で、この先まだどうゆう風に固定するか、埋めるか考えていないので(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rブレーキパッド交換

難易度:

トランクスポイラー装着

難易度:

ATFクーラーホース交換

難易度:

コンデンサー電動ファン追加

難易度:

クーラント交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディレイで地元参戦しました♪@menkata Z 」
何シテル?   07/07 14:03
好きなセドリックを好きなように弄って、できれば永遠に乗り続けたい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
末永くよろしくお願いします!!!
シボレー カプリス シボレー カプリス
この車種の車を学生時代に約2年間所有していました。色はラズベリーレッドと、ハードトップ部 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
どこに行くにも一緒でした!!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation