• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月11日

ETCカード

ETCカード と共にETC本体が土曜日に到着しました。
こっそりとオークションで本体購入しておりました(笑)

物は、三菱のEP-424B。スピーカとアンテナが本体と
別になっているタイプです。
とりあえず設置してみました。

ETCゲートをくぐってみようと出発しましたが、
かなりの渋滞で断念しました(u_u、)残念なり


あとお遊びで室内にLEDをつけてみました。
いろいろとうまくいかないもんですなぁ。
ルームランプ連動とACC電源をスイッチで切り替えて
使うことってできるのかなぁ
日が暮れてしまったので、とりあえず中断してきました。
またそのうちやってみるかな。


あっ、ちなみにマイデジカメ修理中のため、
写真撮ってないっす(汗)
掲載の写真はちょっと借りて撮ってみました。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2005/12/11 18:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ferrari ー Shell
Zono Motonaさん

TYO COFFEE
こしのさるさん

クライマックスシリーズ優勝
ターボ2018さん

ある王国の物語
きリぎリすさん

車載用 GoPro電池膨らみ?
SU☆★RU FANさん

三連休初日・・・✨🚗✨→🚗⛽️ ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2005年12月11日 20:00
同じタイミングでしたね^^
僕はEP-434S。スピーカー内蔵タイプにして、同じくコンソールボックス内に収めました。
音声案内の音質が悪いんですが、スピーカー分離タイプの方はどうでしょうか?
コメントへの返答
2005年12月11日 23:23
同じタイミングになっちゃいました(^^;)
音質は決していいもんじゃありませんね。。。
自分の場合、利用頻度が低いと思うので、
まあいいかな(笑)
そのうちナビにつないでみようかなと、
思っております。
コンソールボックス内でからは
ちゃんと音声聞こえますか?
2005年12月11日 23:31
コンソールボックス内でも聞こえてますよ。
蓋を閉じてても開けてても、どっち道聞き取り難い音質ってのが…orz
コメントへの返答
2005年12月11日 23:51
やっぱりスピーカの問題なんでしょうね。
エア純正のスピーカにつないでみるとかは(笑)

あっ、でもETC本体を分解しないとだめですかね(汗)

プロフィール

「ご無沙汰しております。まだエアウェイブ乗ってます。」
何シテル?   07/29 11:08
新しいものが好きで飛び付く場合が多いけど、タイミングを逃すと頑固に拒む傾向あり。 基本的に話の聞役で多くを語らず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Lスカイルーフ FF プレミアムホワイトパール/ブラック&ブライトチタン メーカーオプ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation