• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiRA☆のブログ一覧

2006年08月17日 イイね!

裏技その2

(・_・;)着けてからなんか変わりましたが、何か?
鈍いおいらでも変化に気づきました。
でも詳細はみんな書いていないようなので、
おいらも書かないほうが良さそうねw


そろそろDIS着けるかな。
再び半田ごての登場になりますなぁ。
Posted at 2006/08/17 14:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年08月17日 イイね!

ワイパー交換

ファンネルさんのパーツレビューを見て
おいらも「NWB グラファイトワイパー」装着してみました。

ふき取りがとっても綺麗で満足(⌒ω⌒)
視界良好になりましたよ~

Posted at 2006/08/17 11:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年07月26日 イイね!

シャキット♪

曇り空で雨も降っていなかったので、
日曜日に取り付けしました(⌒ω⌒;)それでも汗だく
バッ直はまだですが一番大変な作業は完了できました。

シャキットのコントローラはまこと師匠を真似させていただき、
サイドブレーキの横に設置。
シャキット本体は助手席の下に設置しケーブルはリヤコンソールから
センターコンソールに向けて隠しました。
アース取るのに一苦労しましたがなんとかうまいこと完了。

あとは調整ですよね~。なかなかうまいこといかないもんですねぇ。
とりあえずいろいろイジイジしてとりあえず聴けるようはなったかな。。。
ナビ側でイコライザーはフラットにし低音を思いっきり抑えております。
とにかく低音と高音がパワフルです!


ちなみに、
・カロナビ
・フロントスピーカー カロのTS-J1600+エーモンインナーバッフル
・ツィーター     カロのTS-T40
・リアスピーカー   純正

オフの時にでもみなさんご指導くださいませ。



お誕生日迎えられた皆様おめでとうございます。
事故られた方お体大丈夫でしょうか?
バイザーのプラ製品ってもしかしてレー○ー?(汗)
お大事にしてくださいませ。

Posted at 2006/07/26 20:32:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年07月17日 イイね!

PA504-G2

PA504-G2本日ゲットしました( ̄ー ̄)いひひ

まこと青DOOVさんのエアに搭載されたサウンドシャキットを聴いてからというもの
ずーーーっと気になっておりました( ̄▽ ̄)いいなぁ~

それでもって先日、妻からシャキット買うなら半分だしてもいいよー と

( ̄ ̄▽ ̄ ̄)まじっすか?

といったわけでまこと青DOOVさんに相談したところ営業の方を
紹介していただけました。
K2 Performance Productの納家さんです。
妻の気が変わらないうちに本日お店に行って、サウンドシャキットを
ゲットしてまいりました(・∀・)ヤター!

あとはいつ取り付けるかが問題です(-ω-)ウーン
雨だったり暑かったり。。。
バッ直したいしまとまった時間が必要と思われ。

冷房付きの駐車場なんて無いのかしらねぇ。。。


今から楽しみでウキウキしてます(笑)
Posted at 2006/07/18 00:04:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年04月16日 イイね!

いろいろがんばった

いろいろがんばった土曜日(昨日)の午前中は新宿方面へちょいとおでかけ。
が、駅で工事のため電車が直通で行けず・・・。
ちょっと面倒でしたが無事にクリア。

おうちに帰ってきて、「自動格納ドアミラー」を付けようと、
ミラースイッチはずしたりしてテスターで配線チェック。
がやっぱり不安だったのでDラーへ。
資料をいただいて帰ってきました。
テスターでチェックした配線でOKだったみたいです(⌒ω⌒)

ちなみにNewオデのウインカーミラー流用は無理だそうです。残念!

おうちに戻って取り付け作業を行いなんとか取り付け完了!
すっかり日も暮れておりましたので、
うまく動作しなかったら翌日の作業にしよう
と思っていたのですがなんとか無事に動作しました。

八木澤さんアイテムの取り付けは二つともとりあえず正常に動作しました(⌒ω⌒)めでたし

夜は溜まっていたオフ写真のコメント付けなどもやりました。


今日も朝からスーパーやホームセンター行って帰ってきてから、
八木澤さんアイテムの配線を取りまとめて一段落しました。
あとナビの裏にETC連動の配線とVTR入力(赤白黄)を接続。
しかしETCにはまだつないでおりません

今日やっとこ八木澤さんアイテムの配線図描いたので、
載せてみました(⌒ω⌒)参考になるでしょうか?
はたして整備手帳はいつになることやら(汗)
※配線図には誤りがあるかもしりませんので、Dラー等でしっかり確認するなど自己責任でお願いします。
Posted at 2006/04/16 23:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。まだエアウェイブ乗ってます。」
何シテル?   07/29 11:08
新しいものが好きで飛び付く場合が多いけど、タイミングを逃すと頑固に拒む傾向あり。 基本的に話の聞役で多くを語らず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Lスカイルーフ FF プレミアムホワイトパール/ブラック&ブライトチタン メーカーオプ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation