• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほちょぱぱの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年3月28日

ミツバサンコーワSZ-1135取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某オークションで三度目の正直で落札したこちらを嫁のいない間に取り付け。
2
下準備で同封の配線にそれぞれ仕込み
3
ハンドル上部カバーを両サイドから親指で持ち上げ、白カプラーを抜き、一番手前の白線に本機の緑線を噛ませます。
4
こちらのネジを外して更にカバーを外しACC電源を35番ヒューズから取り、アースを取って本体に差し込む
5
本体はハンドル下に
6
スイッチは悩んだ末、この位置に貼り付け

私は、2回、長めに設定。
今までみたいにpa〜っと長く鳴る事が無くなり、自己満足です!
7
時間が余ったので、こちらも某オークションで落札したブルーフイルム貼り付け。
ウインカーミラーが欲しいが、私の小遣いでは無理(>_<)
これでしばらくガマンします♪(´ε` )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

18 in タイヤに取り替え

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

iRing Dock交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ほちょぱぱです。少額小遣い+たまに出る賞金で細かく弄っています。RF5⇒RK1に乗ってます。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDテープをアイラインに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 10:10:38
リフレクターLED交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 20:46:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF5から2012年3月にRK1に乗り換えました。 小学生並みのお小遣いの為、毎月チビリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation