• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あん君のブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

たーぼぅさん来旭!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

たーぼぅさん来旭!・:*+.\(( °ω° ))/.:+こんばんは( ´ ▽ ` )ノ




25日になりますが、静岡県からたーぼぅ@アクセラさんが旭川に来て下さいました😄


本州のみん友さんが訪ねてきてくれたのは実に3年ぶり。

そして3人目!



当日は快晴☀️
しかも平年より気温も高く、まさに行楽日和👍

たーぼぅさん持ってるなぁ( ゚∀゚)アハハ




昼で会社を上がり、たーぼぅさんを迎え撃ちます(笑)


野望用をこなし余裕で迎え撃てると思ったら、、軽く事故渋滞に遭遇し若干遅刻(ー_ー;)



ようこそ!たーぼぅさん♪(´ 3`)


と、たーぼぅさんはJRで旭川へやってきたので、オフ恒例の車並べての記念写真はありません(笑)




軽く自己紹介等させて頂き、最初の目的地

旭山動物園へ(*^^*)



動物達の動きも良く、



中々良い写真が撮れました。




途中、仕事の事や飼っていたペットの事など色々お喋りしました。

お会いしたのは今日が初めてでしたが、自然にお話する事ができました😄

正直お初とは思えませんでした♪



旭山動物園を散策した後は、

就実の丘へ。


日没のタイミングで到着しましたが、快晴と言うこともあり今までで1番の景色でした♪



私のスマホカメラでも結構綺麗に撮れました(^^)







ここからはたーぼぅさんに撮って頂いた写真を紹介します。


大雪山と黒船ちゃん


















あっ、私が写ってる(笑)

なんかカッコいいじゃん😁


実際は20枚近く頂いたんですが、どれも素晴らしいクオリティでした(*^^*)








写真を撮影した後は旭川市内に戻りまして








旭川ラーメンの有名店『山頭火』で夕食(*´ч`*)



たーぼぅさんが、セブンで販売している山頭火のカップラーメンにはまっているとの事で、折角ならと思い…山頭火本店にお連れしました。


実は私

食べたのが2回目で、本店は初来店でした(笑)

かなり久々に食べましたがやっぱり美味しい。


とりあえず最低限のおもてなしが出来て良かったです(^^;



なんせ静岡から来ていただきましたからね💦

中々出来る事ではありませんよ😅











楽しい時間はアッという間に終わるもので、



また再会を約束してお別れしました(/ー ̄;)








えっ?
ホントにたーぼぅさんが来てたのかって?


証拠写真がない、妄想だと思われたらあれなので…



写真を撮る人を


盗撮しました(笑)




たーぼぅさん、わざわざ遠く旭川までありがとうございました♪

また、宜しくお願いしますm(__)m


お土産も感謝です!😄

Posted at 2021/10/28 20:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年09月03日 イイね!

アクセラくん三度(みたび)の来旭(=´∀`)人(´∀`=)

アクセラくん三度(みたび)の来旭(=´∀`)人(´∀`=)こんばんは( ´ ▽ ` )ノ


一昨日の事ですが、長野県からアクセラくんがアクセラくんで旭川に来てくれました(*´∀`*)♪

ちょっとややこしい(笑)


アクセラくんが愛車のアクセラくんで来旭したのは、去年に引き続き2回目。

レンタカーを含めると3回目、3年連続になります(^_^;)オツカレサマデス


先ずはいつもの駐車場で記念撮影(^^)/

一応説明すると、左から私・アクセラくん・まよいくん( ´∀`)

まよいくんは、アクセラくんと初対面の時に一緒にオフに参加してくれた、地元のみん友さんです(^^)

ご近所さんのまよいくんとも1年数ヶ月ぶりの再会(^_^;)



ちなみに、


右端のパジェロミニは…、、偶然隣に鎮座していただけです(^^;


アクセラくんのアクセラくんは、北海道遠征と言うことで

ふっかちゃん?を始めマグネットを増設しての参戦!


駐車場で暫く雑談。


写真を撮った後、


隣の道の駅で昼食を取り、美瑛へ。


スタンプラリー戦士のアクセラくん!

美瑛の目的は『道の駅ビルケの森』
今年の5月にオープンしたばかりの、できたてホヤホヤの道の駅らしいです(^_^;)

地元民なのに良く知らなかった(爆)

お土産さんは、すぐ近くにある青い池の関連商品多数。

ブームにしっかり乗っているご様子(笑)



アクセラくんがスタンプを捺印する勇姿を見届け(☆∀☆)



周辺を散策♪




折角なので青い池へ(*^^*)

先月と比較すると青さは薄めでしたが、晴天だったので幻想的で素敵な写真が撮れました
Σp[【◎】]ω・´)パシャ!



再び道の駅に戻り



てっぱんのソフトクリーム♪( ´∀`)

生乳の香りが強く濃厚な味わいが美味しかったです(^^)/



次の目的地を『かんのファーム』にし、


深山峠を経由、と言うか道を間違って深山峠に辿り着くw


折角なので展望台で記念撮影!

時間も良かったのか貸し切り状態(о´∀`о)


先月の903さんに続き、今度はアクセラくんを盗撮(^_^;)

アクセラくんごめんなさい!

どうもクセになってしまったようです(爆)




そして、先月に引き続き、
人生2度目『かんのファーム』へ(笑)



イイね!( •̀∀•́ )b



イイね♪(●´∀`)b



イーねd( ̄  ̄)

花も咲き揃っていてイイ感じ(*´ω`*)


花は赤色中心だったので、アルメタアクセラは若干アウェーな気持ち( ゚∀゚;)



畑を散策して、今度は旭川郊外の



『就実の丘』へ

ここもとても良い景色✨

北海道らしい直線道路を進むと、就実の丘に辿り着くんですが、その直線道路と周りの景色がまた絶景!!


しかし!!
撮ったハズの絶景写真だけがない( ´•ω•` )ナンデー

何故か保存されてませんでした(^_^;)




気を取り直して、



就実の丘とマツダ車( ̄▽ ̄)ニャッ







夕日の中だと、スマホカメラでは上手く撮れないですね(・∀・;)


風も肌寒くなってきたところで退散。


旭川市内に戻って、私は先にお別れ(>_<)

お二方は夜の市内中心部に消えていきました( *´ω`* )ニヤニヤ


アクセラくん、2年連続でアクセラで来ていただきありがとうございました(*´∀`*)ノ

また会いしましょう✨


まよいくんも参加してくれてありがとね♪



アクセラくんからは、ドラえもんグッズを頂きまして

年甲斐もなく興奮'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ


包装紙もドラえもん✨

缶の側面にもドラえもん(о´∀`о)


ちなみに、
ぬいぐるみは、左側にあるどら焼きを引っ張るとブルブル震える優れもの(笑)


感謝感謝です(*´∀`人


ドラえもん、順調に増殖中ですww
Posted at 2018/09/03 21:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年08月15日 イイね!

903さん来旭!ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ

903さん来旭!ヽ(○&#180;∀`)人(&#180;∀`○)ノこんばんは( ´ ▽ ` )ノ



一昨日の事ですが、三重県四日市から遥々…





903さんが、北の地旭川まで来て下さいました(๑´ω`๑)♪

片道1500km強を走破したそうで(; ̄ー ̄A

もう、尊敬以外の言葉が見当たりません!(^_^;)
私の方が若いのですが、、やれる気がしない(笑)





オフ会ではお馴染みの駐車場で待ち合わせ✨




ご挨拶をさせて頂き


撮影会&お喋りからスタート!

私のドノーマルと比べると、差は一目瞭然(^^;



とにかくカッコいいのです!(^^)

そして、アクセラセダンの色っぽさは、ハッチバックにはありません。


リヤはお互いセクシー♡



そして、903さん!
会った瞬間にすぐ思った事は、とにかくお洒落⤴️

仕事で同世代の方と接する機会が多いのですが、それとは全然違う(>_<)


私の中で『903さん=ダンディズム』で固定されました( ̄▽ ̄)ニャッ



生憎、午後から悪天候の予報だったので、速やかに美瑛・富良野方面へドライブ開始( ´∀`)


まずは、美瑛選果でしゅまり小豆のソフトクリームを頂き、お喋りタイム(^^)

いきなり写真を取り忘れる(^^;


上富良野町の『かんのファーム』で、いかにも富良野!らしい景色を堪能(笑)



遅咲きのラベンダーも残っていて、晴れ間もあり見晴らしも良かったです(^^)/








深山峠で十勝岳連峰を望む!

予定でしたが、山々は雲の中(>_<)


曇ってたっていいんです!

903さんとドライブ出来れば(*´ω`*)

スマホカメラの場合、雲ってる方がアルメタアクセラはカッコよく映ります!( ✧Д✧)





次は富良野市内の布礼別・麓郷方面へ



標識さえなければw


お尻はバッチリ決まってます( ´∀`)


サイレージとアルメタアクセラヾ(*´∀`*)ノ







美瑛に戻って『青い池』♪

絶大な人気を誇るスポットだけに、付近は渋滞(; ̄ー ̄A

駐車場に入るまで暫く掛かりました💧





暫く雨が降ってなかった影響で青色が濃くなってたらしく



スマホでも綺麗に撮れました⤴️


曇ってるにも関わらず凄く青い(*´∀`*)


我ながら良く撮れたな、と自己満足(*´ω`*)


青い池を激写する903さんを盗撮(笑)

903さんごめんなさい(^_^;)





青い池を十分堪能したあとは、美瑛町美馬牛の喫茶店『ラ・マルタ』で小休止。


ホントは違う喫茶店に行く予定でしたが、運転しながら急遽変更したのはココだけの話(笑)

※写真はネットから頂きました。


ブレンドコーヒーを頂きましたが、 再び写真を撮り忘れました(^o^;)

注文してからひくコーヒーは、美味しかったです(^.^)



夕食のため旭川市内に戻り、903さんを我がアクセラくんに乗せラーメン屋へ。


市内有名店の『らぅめん青葉』へ

※写真はネットから頂きました。

やけに空いているなぁ、と思ったら…。
これからテレビの取材との事で、、丁寧にお断りされてしまいました(;つД`)ザンネン


気を取り直して

職場の上司が愛して止まない『ラーメン玄』へ(о´∀`о)

私は味噌、903さんは塩をチョイス✨

ご飯は二人仲良く「わさびご飯」(^○^)

わさびは道民大好き山わさび!

荒々しく鼻から抜ける辛さの山わさび…、二人でむせながら頂きました(汗)


楽しい事はアッという間に過ぎ、お別れの時間に( ´•ω•` )

903さん長旅お疲れの中、1日お付き合い頂きありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

アルメタアクセラを並べられて、夢のような時間でした✨



お土産も頂きまして


シューラスク✨

甘さ控えめなので、バクバク食べてしまいました(^^;ゴチソウサマデス


日永うちわ

四日市市のゆるキャラ『こにゅうどうくん』バージョンもw

調べてみたら、日永地域でうちわが作られるようになってから300年(^_^;)

北海道は150年なので、ざっと倍(爆)

参りました(・_・)o尸~~マイリマシタ



ちなみに903さんはまだ旅の途中…。

気を付けてお帰り下さい(*´▽`)


次は私が四日市に行かなければ!!(( ー̀∀ー́ )و
Posted at 2018/08/15 19:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年09月10日 イイね!

アクセラくん、再び来旭

アクセラくん、再び来旭こんばんは( ´ ω ` )


9月に入り北海道は涼しくなってきました(^^)

朝はむしろ寒いぐらいに…(笑)








そんな北海道、旭川に










アクセラくんが昨年に引き続き来てくれましたー( ̄▽ ̄)ニヤリ

今回は、長野から愛車のアクセラでの参戦!


アクセラくんのガッツには脱帽です(^_^;)

自分にはなかなか出来ることではないので(涙)



道外の方とBLアクセラを並べてのオフは初です(*´ω`*)



昨年同様、うーたんも共に(^^)

更に深谷のゆるキャラも仲間入り。
…名前は忘れましたw


アクセラくん、先週の日曜日から北海道に来ていて、この日で滞在8日目Σ(°ω°ノ)ノ


『道の駅スタンプラリー参戦!のため』の旅との事で



道の駅あさひかわでスタンプを押し、駐車場で40分程雑談(^^)


松本ナンバーと旭川ナンバーが並ぶ不思議な光景(*´艸`*)



アクセラ談義に華を咲かせていたら雲行きが怪しくなってきたので、隣町のラーメン屋さんへ( ̄▽ ̄)



道中アッという間に土砂降りの雨にやられ、お互い洗車したてのボディがパーになりました(; ̄ー ̄A





昼食は10年来行きつけの光林坊で、黒味噌生姜ラーメンオフ(о´∀`о)

※写真はネットから頂きました。

ここのラーメン、生姜が程よく効き、黒味噌のコクも相まってまー旨い(*´ω`*)

アクセラくんも『美味しい♪』と言ってくれて一安心ε-(´∀`*)




昼食後は美瑛の道の駅でスタンプを押し、青い池へ(^_^)




……。

青くなーい(´∀`; )

天候が微妙だったのもあり、青いというかエメラルドグリーンと言った方ががしっくりくる状況。。


とりあえず美瑛町内に戻りましたが、急速に天気が回復(o´∀`)b



美瑛観光を再開♪







美瑛の有名どこを一周しました( ・∇・)


ちなみに4枚目の写真は、有名なセブンスターの木です(´ー∀ー`)



最後は美瑛駅前で


お喋りして終了しました(о´∀`о)


恐らく、アクセラくん・アクセラくんのツーショットは最初で最後になると思います(*_*)

本州のみん友さんが道内に来ることはそうない事なので、非常に嬉しかったです!


しかも大量のお土産を頂きまして💦

夫婦共々大変恐縮しております(^o^;)




信州そば


唐辛子


ドラえもんのキーホルダーは昨年頂いた幸村ドラちゃんと共に飾りましたw


アクセラくん、色々とありがとうございましたm(__)m
来年もし北海道に来れたらまたオフしましょう!
Posted at 2017/09/12 23:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年07月30日 イイね!

アクセラ&Nシリーズオフとみんカラ5週年ヽ(´ー` )ノ

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ


昨日は非常に楽しみにしていたイベントが開催されました(о´∀`о)



第3回アクセラオフです(゚∀゚)b
↑↑勝手に名付けましたw




全ての始まりは↓↓




第1回アクセラオフ2015年春

Taichinさんとの初対面&初アクセラオフ( ̄▽ ̄)ニヤリ
アクセラ以外の車も沢山居ましたがw




それがきっかけで↓↓




第2回アクセラオフ2015年夏

初の札幌オフ(*´ω`*)




そして↓↓





第3回アクセラオフ2017年夏

再び旭川での開催✨

感無量でした!(・∀・)人(・∀・)

この出会いを繋げてくれたみんカラにも感謝せねばなりませんね⤴️


今回のご参加のメンバーは、

Taichinさん BMアクセラ→N-WAGON

りゃあさん BLアクセラ

Sei01さん BMアクセラDX

seigoさん MR-S

と、私の5名。私とseigoさん以外は札幌からのご参加です(^^)


あっ、アクセラ以外も居るじゃんとのツッコミは受付ませんwww



お昼頃に旭川市内に集合、ご挨拶・少し雑談して、近くのお蕎麦屋さんでランチ( ´ ω ` )


seigoさんは用事のためここでお別れ(;つД`)





ランチ後は撮影会のため、旭川空港へ



空港内のグリーンポートで撮影会(*´∀`*)


私だけ車が泥だらけ…。
皆さんピカピカの車で、お恥ずかしい限りでした(^_^;)







ただ、グリーンポートに行ったのはいいものの…



思いの外駐車場が狭く混んでいて撮影しにくいという。。




早々に退散し(^_^;)


空港に向かう途中

Taichinさんが見つけて下さったポイントで撮影会再開(°∀° )


自分は何気なく何度も通ってた道ですが、車から降りてみると素晴らしい景色でした✨





ただ…








このモザイクアプリが全てを台無しにしてるような気がします(汗)





旭川市内に戻ってからは、Nパンダに乗り換えて( ̄▽ ̄)


Nシリーズオフ( -`ω-)b




マツダ車&ホンダ車の共演です(笑)


ここで、皆さんの車を見せて頂きましが、車を大切にされてるのが伝わってきました(^^)





それと、人様の車を見ると…羨ましくなりますねー(*´Д`*)



まず



『りゃあさんのBLアクセラ』私はぶっちゃけマイチェン後のフェイスの方が好きなので、見れば見るほど羨ましい(; ̄ー ̄A


『SeiさんのBMアクセラ』やっぱり内装の高級感・クリーンディーゼルってのが羨ましい。。正直、CX-5じゃなくてアクセラでもいいなと思いました(^_^;)


『TaichinさんのN-WAGON』内装がほぼ同じと思いきや、N-WAGONの方がいいじゃないかー!!
どうも、マイチェン後にシートが変更されたようです(>_<)ザンネン


こんな感じで雑談、最後にseigoさんが再び参加し、1時間ほどワイワイやって終了。


久しぶりにTaichinさんとお会いする事が出来て、念願のりゃあさんとBLアクセラを並べてお話出来て、Seiさんも初対面と思えないぐらいすぐ打ち解けてお話できて良かったです(о´∀`о)

そしてseigoさん、いつもありがとうございます✨


次は札幌開催になると思いますが、出来ればまた参加したいと思ってます(^^)


ご参加の皆様お疲れ様でした✨

Taichinさん、誘って頂きありがとうございました!





アクセラオフ開催の記念すべき7月30日


偶然にもちょうど5年の節目を迎えました(o´∀`)b




これからもどーぞ宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2017/07/31 23:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/ http://cvw.jp/b/1580405/48568476/
何シテル?   07/31 16:39
あん君です。 ご訪問ありがとうございます! 北海道在住のおっさんです( ´ ▽ ` )ノ 黒船ちゃんこと我が愛車CX-8、Nパンダこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパー・アーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:49:08
KILIGEN 軽量ホイールナットカバー(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:40:02
マツダ(純正) CX-8 ブラックトーンエディション グリルフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:54:26

愛車一覧

マツダ CX-8 黒船ちゃん (マツダ CX-8)
2017年式 (´ 3`)♪ XD PROACTIVE AWDに乗っています😉 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nパンダ🐼 (ホンダ N-BOXカスタム)
WHITE&BLACKなN-BOXカスタムです(о´∀`о) 2016.6.26に我 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年車の前期型BLアクセラスポーツ! (*゚▽゚)ノ 中古で購入しました。 9 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成21年の中古車を今年6月に購入しました。 HDDナビ、バッグモニター、HID、オプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation