• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あん君のブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

メリークリスマスと、キレイ・キレイ

こんばんは(○´∀`)ノ




昨日無事に東京から戻ってきました😁


向こうではずっと晴天が続いてくれたお陰で傘いらず☀️

昼夜逆転業務のお陰で、新型コロナの脅威にさらされる事も無く平和に過ごす事が出来ました(´ 3`)♪




しかも、何してる?にも投稿しましたが、

まさかの未確認飛行物体目撃で大興奮(*´Д`*)ハァハァ


未確認飛行物体=👽️の乗り物とは言いませんが、、




あの動きはドローンや航空機じゃない!!












さてさて、













今日はクリスマスです⛄🎄✨






朝起きると、娘の枕元にはプレゼントが2つ🎁


保育園から頂いたプレゼントと、サンタクロースからのプレゼント✨




保育園からは、お風呂で遊べるパズルマット🎁

サンタさんからは、大好きなこぐまちゃん絵本のギフトセット🎁


良かったね!娘☺️







お昼からは、スタンドへ行き


アクセラくんの洗車をお願いしました♪



奥様が下部洗車無料チケットを2枚GET!したので全身キレイになって戻ってきました😁




ピカピカのアクセラくん見るのは10月以来(; ̄ー ̄A






ちなみにNパンダ🐼は、

この前の日曜日に奥様が一足早くスタンドで洗車してもらってました(*^^*)





これから寒波が来るので、恐らく車が汚れる事は無さそう(^^)




久々にキレイな車で新年を迎えられそうです( ゚Д゚)b

Posted at 2020/12/25 23:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記
2020年10月21日 イイね!

冬支度2020 第2弾⛄

こんばんは(=゚ω゚)ノ





先週の続きです。





17日は自宅前でNパンダ🐼のタイヤ交換(^^)




インパクトを買ったお陰でかなり楽になりました( ̄▽ ̄)




今まではクロスレンチも無く、ナットを外すのがかったるかったのですが、これからは一瞬で脱着できます(*^^*)




トルクレンチも買ったので、ナットの締め付けもバッチリ(*^ー゚)b








翌日18日はNパンダ🐼の洗車DAY😄



先ずは前日外したホイールの洗浄から!

車用のウェットシートをスポンジ替わりに使って水洗いします。


今まではスポンジで洗ってましたが、隅が中々綺麗に洗えず。試しにこの方法を試したから、意外と綺麗に洗えました(笑)





ケチの極みですね(/ー ̄;)




『水洗い→乾燥→ウェットシートで残った汚れ除去→ゼロウォーター』の手順でホイールを綺麗にしました(人*´▽`)+・。*




次は整備手帳にもUPした

水アカスポットクリーナー(^^)



1回施工しただけでここまで艶々になるのは魅力的( ゚∀゚)アハッ



YouTubeでは2~3回繰り返すとウォータースポットはほぼ消滅してました😁





仕上げに『洗車→ゼロウォーター』でコーティングして、Nパンダ🐼もアクセラくんに負けないぐらい艶々になりました(^o^)/





イイ感じ✨








これで冬支度は全て終了( ´ ▽ ` )ノ







後は雪を待つのみ!!








娘も冬将軍を迎え撃つ気満々です(笑)
Posted at 2020/10/21 20:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記
2020年10月13日 イイね!

冬支度2020 第1弾⛄

こんばんは(。・ω・)ノ゙




今日は我が夫婦の結婚記念日です;゚∇゚)ダカラナンダ







さてさて、



10月も、気付けばもう中旬…( ̄▽ ̄;)ハヤイ



あん君宅では冬支度の季節です(笑)


毎度ですが、10月下旬から仕事も忙しく不定休になるので、冬支度は周りより早めに始動するのがここ最近の恒例(^_^;)




第1弾は10月11日に実施。


昨年は12日から始動だったので、今年は1日早め😅






とりあえず、


庭木の冬囲いから初めて



ヴィヴィオくん



アクセラくんのタイヤ交換!




昼食後は、ヴィヴィオくんの洗車の予定でしたが、、


こんな感じで

全然汚れていなかったので(´ 3`)



アクセラくんの洗車をしました😄



整備手帳にもUPしましたが、ガラスのウロコ取りをして





こちらの商品でウォータースポット除去!

Nパンダ🐼用に購入しましたが、試験的にアクセラくんで試す事に😅ゴメンヨ



ぶっちゃけ、

アクセラくんの場合、ウォータースポットはあるものの、『過去にダイヤモンドKeePer施工されていた&塗装がアルメタ』のため、あまり目立ちません。

拭き上げの際に分かるか分からないか程度です(^_^;)






ちなみに、


この商品もYouTubeで見つけました(笑)

YouTubeマジ参考になります😁



塗れたボディに塗れたスポンジに吹いて、泡立てて使用する方法。

と、

洗車し拭き上げた後に乾いたマイクロファイバークロスで塗り伸ばす方法。

の、2パターンが紹介されてましたが、私は後者の方法を選択。



こんな感じで、

天井・ボンネットに施工しました😄


もちろん〆のゼロウォーターは忘れません❗





艶感が増した気がします✨


そしてボディが更にツルツルになりました♪




かなり洗浄力が強く、乾くと染みになりやすいそうで、怖くて数分置いて大量の水で洗い流しました💦




そして、コーティングは剥がれますので、施工した車には出来ません💧

私は、KeePerしてから年数経ってるのもあって使っちゃいましたケド。






後日、Nパンダ🐼に施工した際は、整備手帳にて結果報告したいと思います(*^^*)











艶々したサイドラインを見てうっとり(人*´▽`)+・。*

旭川で1番艶々のBLアクセラスポーツ(´ 3`)♪


自称ですw
Posted at 2020/10/13 22:09:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記
2020年01月19日 イイね!

暖冬だけど( ´Д`)

こんばんは(*´∀`*)



巷では、今年は異常な暖冬とザワついてますが(^^;


私が住む旭川市も例外ではなく、、全然雪が降りません(;゚д゚)ェ…


自宅の駐車場を最後に除雪したのは、1月5日。
実に2週間除雪しておりません!


こんな事、まずあり得ない(´ 3`)ラッキー


寒さも例年よりはマシな感じ。十分寒いですけど(笑)



そんなこんなでこちらも異例な天候が続いている訳ですが、、




昨日はちょっと暖冬で油断していたと思わされる出来事が(-_-)



一昨日、旭川は雪が降らなかったものの、私の勤務地である隣町で降雪がありました。

数cmですが、除雪が必要な状況。

翌日は、私が駐車場の除雪当番。

ちなみに私、除雪車を運転できる免許を持っているので、手ではなくタイヤショベルでやります(^^)






翌日☀️


いつもより早めに起床し、アクセラくんに乗り込みました。

ちなみに気温は-15℃、例年並みか寧ろ少しマシなぐらい(^_^;)










油断していたと思わせたのは、


バッテリー上がりか?とお思いのそこのあなた!











違います(笑)



エンジンは普通に掛かりました。

-15℃ぐらいじゃ、健全なバッテリーなら問題なくエンジンはかかります( -`ω-)b





問題はその直後、

アクセルペダルを踏み込んだ時にやって来ました…。




靴下がアクセルペダルに引っ付く現象が発生( ´Д`)

キンキンに冷えた手すりに唇を付けて取れなくなる現象と同じやつ!




そして襲う、アクセルを踏んでいられない程の強烈な痛冷たさ💧



猛烈に冷えきったアルミペダルが

私の足に襲いかかってきたのです(/ー ̄;)


多少の暖気運転なんて、-15℃には歯が立たない(爆)
車内は冷凍庫状態。。



足の感覚も徐々に消え失せ…

凍傷になるかと思いました💧







最初の10分は地獄でしたね((((;゚Д゚))))


今まで-20℃以下でもここまでの苦痛を経験したことないのに何故?(^_^;)



土禁じゃなければなんの事はない話ですw






職場に到着し、除雪を始めたものの、

タイヤショベルもキンキンに冷えきっていて、再び30分程の地獄を味わいました(´-ω-`)




元々軽く霜焼けになっていましたが、両足の全ての指・かかとが霜焼けで真っ赤っか状態に(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

冷え性なのが災いし、今も足が痛痒い(>_<)






何故靴下がくっつく程アルミペダルが冷えきっていたのかは不明です(*_*)




-20℃以下で運転したことなんて何回もあるのになぁ。。





ちなみに…



こちらの寒さレベルだと、
吐く息でフロントガラスを始めとしたガラスの内側が凍り( º∀º )

車に常備してある、内装拭き取り用のウェットティッシュはレンガのようにカチカチに。

旭川の最高気温が、札幌の最低気温とあまり変わらない日があったり、こちらはそのぐらい過酷な環境です(^^;




なんでこんな過酷な環境なのに、30万以上の人が住んでるんだろう(。´・ω・)ナゼ?








アルミペダル・車内が汚れるのが嫌なので、土禁を止める予定はありませんが、早急に対策を講じたいと思います( ゚∀゚)アハハ
Posted at 2020/01/19 20:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記
2019年12月08日 イイね!

こちらはもう真冬です(´-ω-`)

こんばんは🌙


12月に入り、2019年も残すところ後23日。


気が付けば、、

こちらはすっかり真冬となりました(^_^;)




今日は朝から除雪(>_<)

風も強く、昨晩から吹雪でした☃️



景色は完全に真冬。

昼に車を運転しましたが、-7℃を指しておりました((((;´•ω•`)))ブルブル


風も強いし、まだ寒さに慣れてない事もあり、寒さが身に染みます。



お出掛けも苦痛です(-_-)







そして、、




12月と言えばクリスマス🎄



あん君×クリスマスと言えば…。


私の大嫌いな出張の季節(/ー ̄;)



今年は13日~24日まで、昨年と同じく東京へ🛫


去年より5日程長め、そして今年も夜勤…。:( _ ́ω`):


僅か12日間なのに、行きたくない!オーラが溢れかえってます(爆)


長く私と交流がある方々にはお馴染み、毎年恒例


『嘆きの、ブログ』ですw




ただ仕事してホテルに戻り、疲労により泥のように布団に雪崩れ込む(*_*)

その間は、みんカラが疎かになると思います(>_<)
イイね!出来なかったらすいません💦






今年も観光する暇無いだろうなぁ。。





しかも今年は、奥様・娘も13日から里帰りするので、24日に帰ってきても居ない💧


毎日、脳裏に焼き付けています(^^; オオゲサ




例年、年末・年始はうちの実家で過ごしていますが、今回は出張終了後、あん君も山形へ帰省します☺️



人生初、他県でのお正月( °ω°)ドンナカンジニナルンダロー




こんな感じで、12月はアッという間に終わりそうです💦





次回ブログは、2019年最終ブログかなぁ。。
Posted at 2019/12/08 20:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記

プロフィール

「@ズグロン さん
こんばんは😄

ホント酷かったですよね。自分も2日間まともにログイン出来ませんでした(^_^;)
無料だからあまり文句言えませんが…」
何シテル?   08/18 21:36
あん君です。 ご訪問ありがとうございます! 北海道在住のおっさんです( ´ ▽ ` )ノ 黒船ちゃんこと我が愛車CX-8、Nパンダこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパー・アーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:49:08
KILIGEN 軽量ホイールナットカバー(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:40:02
マツダ(純正) CX-8 ブラックトーンエディション グリルフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:54:26

愛車一覧

マツダ CX-8 黒船ちゃん (マツダ CX-8)
2017年式 (´ 3`)♪ XD PROACTIVE AWDに乗っています😉 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nパンダ🐼 (ホンダ N-BOXカスタム)
WHITE&BLACKなN-BOXカスタムです(о´∀`о) 2016.6.26に我 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年車の前期型BLアクセラスポーツ! (*゚▽゚)ノ 中古で購入しました。 9 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成21年の中古車を今年6月に購入しました。 HDDナビ、バッグモニター、HID、オプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation