• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dreamecraftのブログ一覧

2020年02月28日 イイね!

間欠ワイパー調節スイッチ追加

間欠ワイパー調節スイッチ追加私のハスラーは、Gタイプですが、間欠ワイパーが細かく設定できないので間欠ワイパーの調節ダイヤルを作成してみました。
他の車種のワイパーレバーの流用ネタも多いのですが、余り物の部材があったので、安く済ませました。

材料は、ダイヤルスイッチ1回路5接点12kの抵抗を5本。
①ダイヤルスイッチへ抵抗を直列に端子へ接続します。
ダイヤルを回すと12Kの倍数の抵抗になるように半田付けします。
※12Kで2秒カウントになり、2から10秒の間欠調整ができます。
②抵抗との端とコモン端子へ配線をします。
③ワイパースイッチを外し、間欠の抵抗を外し、ダイヤルスイッチの配線を割り込みます。
④スタートボタンの盲蓋にダイヤルスイッチのシャフトが入る穴を開けます。
⑤ダイヤルスイッチとダイヤルノブを装着して完成です。
ダイソーでカーボン調シートを買って蓋をカーボン調に仕上げてみました。。

ワイパーのマークと目盛りを印刷したのですが、小さくてわかりません。。
LEDを1つシャフト横へ追加し、ポジションと連動點せました。

うーん?

光を当てたのですが。。マークは何だかよくわかりません。。
雨の量に合わせて変えられるので重宝しています。

残念なのは、ハンドルより離れているので、位置を覚えていないと手で探すことになります。

なんせ、カーボンシートと白の塗料の合計200円位で作ったので、こんなもんかな。。
Posted at 2020/02/28 08:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2020年02月27日 イイね!

キーシリンダー照明

キーシリンダー照明私のハスラーは、MTなためキーシリンダーがハンドルポストにあります。
夜間は見えないためにハンドルポストカバーに傷が結構ついてきたので、キーシリンダー照明を作成してみました。
軽自動車だと純正で設定がない物が多く、ハスラーもありませんでした。

材料は、ダイソーの小物ケースとUV効果樹脂と不要なルーターから外した白のLEDです。
①小物ケースの底をシリンダーの外形より1mm程度大きく開けます。
②UV樹脂が内側にこぼれないように紙で筒を作り流し込みます。
夏場だと30分くらい直射日光に当てると固まります。
③筒を外し整形していきます。
④LEDをケースの底方向に向けてメルトガンで固定し、配線をしたら完成です。
⑤カーテシへ接続して、ドアの開閉時に点灯するようにしました。

昼間に撮影したので点灯状態がわかりにくいですが、消灯状態もアップしておきます。

2年ほど前に制作してので黄色く変色してきています。。
高いUV樹脂だと、紫外線に当たっても変色しにくいとか。

そろそろ2作目を作らねば。。
Posted at 2020/02/27 09:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2020年01月01日 イイね!

バンパーガーニッシュ交換

バンパーガーニッシュ交換ハスラーに乗り換えて、早3年ちょこちょこカスタマイズしています。
今回は、バンパーガーニッシュの交換を振り返りでUPします。

通常のGオプションなしで購入のため、フォグもなく、白バンパーガーニッシュへ交換のためにFバンパーを外すついでに、中華イカリングフォグを取り付けつつの変更となります。

取り外しは、他の詳しい方を参照下さい。
グリルを外してからファスナーとネジを外してバンパーを外します。


フォグは、バンパーへ取り付けます。
中華フォグですが、防水が弱いそうでコーキングの打ち直しをします。
ファンヒーターで温めながら、ブチルゴムのシール材を外していきます。
シール材をはずしたら、脱脂してコーキングをしますが、なぜか2個の内1個のフォグレンズが数分後に割れてしまい。
フォグレンズを日産ノートのオプションフォグ中古品をヤフオクで落札し、レンズを取り外し移植しました。

安いけど、予想外の不良でロスしました。(フォグ販売先からは、返金いただきました。)

ライト用のハーネスを2セット購入してリレー2個を使用してフォクの点灯パターンをポジションとフォグスイッチで切り替えをするように組み換えしています。
・ポジションでイカリング点灯。
・フォグスイッチONでイカリング消灯しフォグ点灯になります。

Fバンパーのガーニッシュを白に交換しハスラーへ装着します。


リヤもバンパーを外します。


Rバンパーガーニッシュを白に交換します。


ハスラーへバンパーを装着して完成です。

Posted at 2020/01/01 21:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ

プロフィール

「格安SIMで宅内固定回線化 その2 http://cvw.jp/b/1580428/48390478/
何シテル?   04/25 15:13
dreamecraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RSフロントブレーキキャリパー・ローター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 19:31:07

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
デミオーを10年乗って、ハスラーに乗り換えました。 NAのFF MTになります。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation