• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dreamecraftのブログ一覧

2020年03月19日 イイね!

ツイーター取り付け

ツイーター取り付けツイーターの装着はpioneer UDK-212を使用しました。
芳香剤の蓋を加工してUDK-212に同梱のステーへ取り付け、UDK-212のネット枠へ取り付けました。


前回作成したハイパスフィルターをツイーターへ配線(ギボシで取り外せるようにしました。。)します。
早速、ハスラーへツイーターユニットを取り付けます。
ネットワークもツイーターの穴へ設置するのですが、室内スピーカー用のネットワーク基盤なので、ハイパスとローパス用にカットしてもまだでかい。。さらに、コイルやらコンデンサーやらでなかなか入りません。。
極限まで基盤をカットして、自己融着テープでショート防止に巻きました。。



ハスラーに装着すると、UDK-212の爪の位置が悪く、正面から内側に60°の角度でツイーターがそっぽを向く始末。
結局、写真のように合板とアルミのアングルを加工してステーを自作作成しました。

これで左右角度の調節も出来る様になりました。


視聴しながら、最終的に正面から内側へ15°位に固定しました。

装着完了で視聴確認です。
高音がはっきりくっきりですが、少々強い様な。。
アッテネーターを加えた方が良さそうです。。
これ以上部品つけたら、ツイーターの穴から入らない。。
ってな事で、諦めてこのまま当分使ってみます。。
Posted at 2020/03/19 17:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ

プロフィール

「格安SIMで宅内固定回線化 その2 http://cvw.jp/b/1580428/48390478/
何シテル?   04/25 15:13
dreamecraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34567
891011121314
1516 1718 192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RSフロントブレーキキャリパー・ローター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 19:31:07

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
デミオーを10年乗って、ハスラーに乗り換えました。 NAのFF MTになります。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation