• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dreamecraftのブログ一覧

2025年02月20日 イイね!

LEDターンシグナルバルブ交換

ハスラーの今年の車検用に各バルブを確認しておりましたが、リヤのターンシグナルランプが両方とも怪し光り方をしていることに気が付きました。。汗;

片側は、1列消灯のままでもう片方は数個のLEDが異常な点滅。
残念。。2021年の暮れにLEDへ交換したので約3年で壊れました。。
左右セットで約500円でしたのでこんなもんですかね。。汗;

フロントもそろそろ駄目かな。。

さて、交換前に買い置きのT10のアンバーLEDユニットを壊れたT20のソケットを移植します。。
上が流用のT10で下が分解したT20ですが、T10はソケットの分長さが長いですね
LED部の構成は全く同じものです。


T20側のリード線を外して、T10の端子部へ半田付けします。
T10は、極性なしタイプなので両方の端子へ1本ずつリード線を取り付ければ大丈夫です。
下がリード線を半田付け後に組んだものですが。。T10は長い分基板が少々はみ出します。。汗;


T10のものは、T20の専用品ではないため中間の基板が小さく隙間が空くのでガタつかないようにメルトガンで周囲を固定します。
心配な人はエポキシ樹脂接着剤とかの方がいいかもしれません。
私は、壊れた際に次もソケットは再流用するので分解できるようにメルトガンで止めました。


T10は、2個セットで258円なので前回の約半額で激安です。
皆さんも知恵を絞ってお気楽激安カーライフはいかがですか?

早速、フロント用のT10アンバーも手配しておきます。。笑;
Posted at 2025/02/20 14:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記

プロフィール

「格安SIMで宅内固定回線化 その2 http://cvw.jp/b/1580428/48390478/
何シテル?   04/25 15:13
dreamecraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RSフロントブレーキキャリパー・ローター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 19:31:07

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
デミオーを10年乗って、ハスラーに乗り換えました。 NAのFF MTになります。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation