• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ.のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

coming soon…

そろそろ…良い頃合いでしょ






とりあえずこの雪どうにかしてクダサイ(@_@)
Posted at 2014/02/15 21:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

SHOW UP FINALからの大黒オフ

SHOW UP FINALからの大黒オフ

※注 ワタシではありません(爆






昨日はお台場で行われたSHOW UP FINALに参加してきました♪

3年連続で参加できてるこのイベントを最後にヴィッツを下りることを決めていたので、ちょっと特別な思い入れのある今大会となりました…

会場も去年とは違い、台数も少ないように感じましたが、その分スペースには余裕があってじっくりと見学もできたので、個人的には非常に良いイベントだったと思います。

最後なので気合い入れて早めに会場入りしたので、最前列のケータリング前の良いポジションを取れたからか、結構足を止めて見ていってくれる方が多かったのが嬉しかったですね♪

途中kimu君が応援に駆けつけてくれたり、友達というには失礼にあたりそうなサプライズゲストにもお会いできて、途中から暑くてちょっとバテ気味だったけど非常に楽しかったです。

結果はコンパクト部門5位入賞!
有終の美を飾れて本当に良かった♪

雑誌の取材もしてもらえたので、そのうちイベントレポートの隅っこの方に載ってると思います…多分(^^;


その後は大黒PAに移動して、僭越ながら見納めオフを企画させて頂きました。

県内外を問わず、わざわざ仕事終わりに駆けつけてくれたお友達もいて多くの方々に集まって頂き本当に嬉しかったです。

次の車は全くこれまでとは違ったものになると思いますが、変わらずお付き合い頂けたら幸いです。


フォト




SHOW UPのおねーさんかわいかったなぁ
Posted at 2013/10/08 00:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

見納めオフ開催のお知らせ

見納めオフ開催のお知らせかなり久々の登場でいきなりですが、来月早々にヴィッツを降りることに決めました。

4年と8ヶ月の付き合いでしたが、この車のおかげでたくさんの忘れられない出会いがありました。

でもそれはこれからも続いていく付き合いだと信じています。


10月6日にお台場で開催されるSHOW UPのイベントを最後に手放します。

まだ次の車は決まってません。




と、なんとなく堅苦しい出だしでしたが、久々のブログで緊張してるだけです(爆

というわけで、初(?)のオフ企画(笑

自分でやるのもなんか恥ずかしいですが、見納めオフをやってみようかと昨日kimu君と話してて急遽思いつきました♪

日時と場所は

10月6日19時くらいから大黒PAにて

いきなりの告知でしかもイベントの帰りにそのままやろうというこの魂胆!

下衆のきわm



オフと言っても特に何をするわけでもなく、いつも通りのまったりタイム(笑

解散も自由です。

ここを見た方でもしお時間のある方は最後の姿を見に来てください♪

0時くらいまではいるつもりですが、天気とテンション次第では早めに帰るので、いらっしゃる方は一応連絡頂けると助かります(笑
Posted at 2013/09/28 23:18:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

LOW FORM杯

LOW FORM杯行ってきました♪

天気にも恵まれ最高のイベント日和だったのではないかと思います。

家を出たのが4時頃で寒かったので上着を持っていきましたが、日中はむしろ薄着でも暑いくらいで(笑


かなりの台数が集まり久々のこういうドレスアップ系イベント参加だったのでいろんな意味で刺激を受けてきました☆



会場ではおまさんや6年ぶり?らしい大学の頃に知り合ったみん友にも偶然会って一日退屈せずに済みました、ありがとうございます♪

今回のイベントではカスタムに対するいろいろな面からのアプローチを見ることができ、自分の好きな弄り方、今後の方向性を再確認する良い機会になったと思います。

コンパクトはbBだけ別部門でそれ以外は一まとめでコンパクト部門として10位までありましたが、9位を頂くことができました♪

投票して下さった皆様本当にありがとうございました!

今回も人見知り全開であまり交流できなかったので、次回また参加する機会があったらもっと積極的に話を聞きに行かなければ(^^;

って小学生の反省文か(笑


編集が面倒なので枚数少ないですが画像何枚かUPしました。
ナンバーレスの方々ありがとうございます(笑

フォト



Posted at 2013/04/29 15:08:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

2泊3日関西旅行♪

2泊3日関西旅行♪先週の7~9日にかけて関西に遊びに行ってきました♪

仕事終わりに準備して、こっちを11時頃に出て行くつもりが、仕事が長引き帰れず…そのうえゲオでDVD選びに1時間を費やしww

なんだかんだで出発したのは1時でした(爆

そして稀に見る嵐の中をひた走り…リアルに前見えなくて怖かった(^^;


初日は高校の頃からの友達と大阪道頓堀に♪

たこ焼き食べたりグリコのポーズしたり、定番の大阪観光を満喫しました☆


翌日はZONO.君とmanaちゃんと神戸に撮影&観光に連れてってもらうことにヤッタ(b´ω`d)ゼィ♪


泊まってたホテル前まで来てもらったんだけどがっつり寝坊しまして…その節はすみませんでした(´ー`A;) アセアセ


コラボ~♪


こんな夜景久々に見た(ノ´∀`*)


かなりはしょりましたwww

最終日は彦根城に連れてってもらい、桜コラボ撮影&城散策☆
すげー良いロケーションでテンション上がりっぱなしキタ━━━ヽ(*´□`)ノ゙━━━ァ!!



その後ZONO.君の隠れ桜スポットを案内してもらい解散しました。


またはしょりましたwww



それから帰路につき、愛知でゆぅすけ君と合流して夕飯を食べに行きました♪

しかしこの時から体に異変は出ており…久々の長旅だし疲れが出てきたんだろくらいにしか思ってなかったんですが…



この数日胃炎で死んでおりました(爆




帰ってきてからゼリーとプリンしか口にしてませんwww

皆さん体調管理はしっかりと☆


マジで気持ち悪くてなかなかブログあげられなかったので今更になりましたが、今回お世話になったZONO.君、manaちゃん、ゆぅすけ君、本当に良い思い出をありがとうございました☆

また遊びに行くんでそん時はまたよろしくね♪



あぁ…うまくまとめるの苦手だから、良い感じの締めの挨拶が…言えん(寒


今回のフォト









Posted at 2013/04/14 23:48:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆さんお気を付けて! 」
何シテル?   10/06 21:06
Z34に乗り換えました! 低い、速い、楽しい三拍子揃った車です(^_^) 皆さんよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京オートサロン2015 おねぇ~たん篇10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 21:30:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34 ver.NISMO仕様
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
もう12年前の車になりますが、古さを感じさせないデザインが気に入ってます。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RSのマニュアルです。 坂道と渋滞以外は非常に快適な車です(笑 事故で5ヶ月で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初マイカーになったムーヴです。 燃費はいいし、パワーもそこそこあるのでストレスなく走れま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation