• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

タイヤ選びに新展開!

今日、バイト先にブリヂストンに勤めているお客さんが来た。
そこでタイヤについていろいろ根掘り葉掘り聞いてみた。すると
「車格に合わないタイヤは、はかないほうがいい」とのことでした。
小さい車だとグリップがよくなりすぎると逆に、楽しくなくなる
とのことでした。そこで候補に挙がったのがPZ-1です。ランクス
くらいの大きさならこの辺が一番相性がいいのではないか、という
ことでした。PZ-1はGⅢの後継でグリップも悪くなく、指名買い
されるお客様もいるそうです。

何か逆に混沌としてきたタイヤ選びですが、いろんな情報を総合
して判断したいと思います。ブリヂストンの方、箸を止めて長々
と話に付き合っていただいてありがとうございました(^▽^)/
ブログ一覧 | ランクス | クルマ
Posted at 2005/12/07 00:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

もも狩り
アコさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2005年12月7日 12:23
私の車は、PZ-1を履いてます。
パーツプレビューで取り上げてはいませんが、ホイールで画像が見えるかと。。
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=121861

17inchで、車高も落としましたが、タイヤのせいなのか、助手席の妻から苦情は出ていませんよ。
15inchの純正ホイールと比較すると、そちらの方が乗り心地が良かったのは当然ですが、現在、不快感はないです。
コメントへの返答
2005年12月7日 18:08
PZ-1実際にはかれてるレビューがきけてよかったです。しかも17インチなんですね。懸念されていた乗り心地も悪くないということならば候補として一歩前進かもしれません。
2005年12月7日 21:12
はじめまして!

私も最近PZ-1を履きました。(15インチから16インチへのインチアップです)
インチアップとタイヤの性能でカーブ走行はかなり良くなりました。心配された静粛性も悪いどころか、むしろ良くなりました。
(純正タイヤが悪いだけかもしれませんが…)
その他にも、ヨコハマのDNAdBやレグノも考えましたが、サイズ等のバリエーション・コストパフォーマンスの良さという2点から、PZ-1にしました。
自分は一番適していると思った195/55R16がDNAdBになかったのでやめましたが、希望のサイズがあればこっちでもいいかと思います。(あとお金もあれば…)
コメントへの返答
2005年12月7日 21:45
ミドルスラッガーさん、どうもはじめまして(^o^)/
ティーダは友達の車選びのときに試乗しました。後席がめちゃくちゃ広かったおぼえがあります。

タイヤはPZ-1なんですね。インチアップしても乗り心地が悪くならないというのはかなりのプラス要因になりそうです。

プロフィール

「デジイチ買いました♪」
何シテル?   07/30 21:45
9年ぶりに新潟県に帰ってきました。 クルマはいじるよりも運転する方が好きなんですが、少しずつ進化させたいと思います。 アテンザを相棒に歩んでいき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
アテンザスポーツ25S 色:ギャラクシーグレイマイカ ・オーディオレス ・コーティング ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
4年間約80,000キロ乗ってきた相棒です。 車中泊もよくしたし、2004年地震のときに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation