• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっとっとのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

エアコンフィルターの交換

天気も気持ちもシャキっとしない毎日ですが、久々に天候に恵まれたので、
エアコンフィルター交換しました。
アテンザは簡単にグローブボックスの取り外しができるんでラクです。

これでクリーンな空気になったかな!?
臭いは自分だと気づかないからなぁ・・・

Posted at 2011/09/25 16:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2011年09月11日 イイね!

初スカイアクティブ

初スカイアクティブアテンザの点検ついでに、”デミオ スカイアクティブ”試乗してきました。
(写真撮り忘れました・・・まぁ見た目は他のデミオと変わりませんww)



「結構売れてますか!?」と尋ねると、
担当の○坂さんがは「私は勧めてませんよ」と、ちょっと意外な答え。

スカイの値引きは5万円。やはり強気ですね!
他は15万円ほどらしいので本体価の差を鑑みるとその差は20~30万円になります。
燃料代で元をとるにはハードルが高いからというのがその理由らしいです。

とはいえ売る方にとっては、これまでは燃費だけハイブリッドと比べられて、
「デミオはダメ!」ってお客さんもいたらしいんで、燃費で勝負できるクルマのラインナップは待望だったでしょう。


いよいよ試乗です。ワクワクしますね!どんなエンジンなんでしょうか?

走り出しの感触はちょっとモッサリした感じ。
現行のアクセラに試乗した時は軽快な出足を期待してたんで、ちょっと意外な感じでした。
少し走り出せば気持ちよく回り、力強く加速します。街中ではストレスフリーな力感♪
ハイブリッドのように回生ブレーキやモーターを意識しなくても燃費に影響が少ないっていうのがいいですね。

高速でも100キロ前後なら快適に走れそうです。

気になったのは「i-ストップ」の出来ですかね・・・アクセラの時にも感じましたが、
かかる時にもう少し自然な感じになるといいんですけど。



話ししながら試乗した感覚としては、
「とりあえず新開発エンジンを現行デミオに載せました」
って感じでした。トランスミッションは現行CVTだし、車両同じです。

裏を返せば「載せ替えただけでも燃費は劇的に良くなるし、
走りもいいよ。技術があればできるはず!」
ってメッセージに思えました。


今度の新型アクセラは2000ccのスカイアクティブに新型6速ATと
まさに”スカイアクティブ集大成”と言ったクルマになりそうです。
デミオはアクセラの前段のような位置付けだったのでしょうか。今度はアクセラにも試乗したいと思います。
Posted at 2011/09/11 01:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月08日 イイね!

☆1次試験合格☆

☆1次試験合格☆今日、中小企業診断士の1次試験の合格通知が届きました。足掛け2年、自己採点ではギリギリでしたがマークミスがなかったようで1次は合格できました。

まだ2次と口述試験があるので油断している暇はありませんが・・・


週末は点検行ってデミオ スカイアクティブ試乗してきます♪
Posted at 2011/09/08 20:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「デジイチ買いました♪」
何シテル?   07/30 21:45
9年ぶりに新潟県に帰ってきました。 クルマはいじるよりも運転する方が好きなんですが、少しずつ進化させたいと思います。 アテンザを相棒に歩んでいき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
アテンザスポーツ25S 色:ギャラクシーグレイマイカ ・オーディオレス ・コーティング ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
4年間約80,000キロ乗ってきた相棒です。 車中泊もよくしたし、2004年地震のときに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation