• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月11日

シャア専用ならぬ「コビー専用」!?

いきなり意味不明の題名でスミマセン。

あずき隊長&heedayさんに続き(?)、
私も携帯電話を変えました。

それもただの携帯ではなく、
なんと、「コビー専用」携帯です!!

まだ意味が分からない?
そうですよね(笑)。

詳しくは「コビーのページ」にてご紹介しています。
(下の関連情報URLへどうぞー)

~~左側メニューの「コラム(雑記)」を選んでください~~

   ↓
関連情報URL : http://vientos.net/corno4/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/01/11 20:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

メルのために❣️
mimori431さん

肉活。
.ξさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2005年1月11日 20:40
うわぁぁほんとだ(^-^)きれいですねー♪
私もうちのアルピンパンダとおそろの携帯になってますが
corno4さんの携帯もコビーくんとおそろですねハートたち(複数ハート)
色を変えてしまうなんてまさにコビー専用携帯電話雷
コメントへの返答
2005年1月12日 0:13
ゆーたさんも携帯とtiとおそろなんですか !
やっぱりいいですよねー♪

赤い携帯を探してたんですけど
なかなか気に入るのが無くて
とうとう塗ってしまいました(^^)
2005年1月11日 21:06
見てきましたー凄く綺麗ですね
実は私もボーダフォン使用していてそろそろ新しいのに変えようと思っておりこれにしようかと思っていました。
今のより重くなるでしょ?
FOMA統一まで待つかな・・・
コメントへの返答
2005年1月12日 0:32
mimiさんもボーダフォンですか
一緒ですねー!
なかなか選択肢が少ないから困りますよね(^^)
ヌディオ、案外いいですよ。
新しい3G機と比べたら軽いし電池も持ちますし。
mimi号ならシルバーだから塗らなくてもOKですね !
2005年1月11日 21:15
最初、エッ?と思ったら、塗装したとは!
比較のアルミペダルに笑ってしまいました。

黒にアンバーの文字ってのが惹かれますねぇ。
普段tiで見慣れてるだけに落ち着きます。(^-^)
コメントへの返答
2005年1月12日 0:43
やあやあこんばんは。
そうなんです。塗っちゃった。

比較写真、おもしろいでしょ(^^)

よかったら同型いかがー ?
2005年1月11日 23:46
こんばんは~。
コラム、見てきましたよ。
いいですね、コビー専用機という感じです。
私もボーダフォンなんですけど、欲しくなってしまいました。
真似しちゃおうかな?
コビー号、いつのまにかリア剛性もアップされてますね(笑
フロントよりも顕著に、体感出来たのではないでしょうか。
コメントへの返答
2005年1月12日 0:59
こんばんはー。
お褒めの言葉どうもです。

ええ、真似しちゃってください♪
ほっとハッチ号はシルバーだから色塗らなくて大丈夫ですね!

さてさて
ちょっと「らしくない」ことしてしまいました(^^)
確かにフロントより顕著です。
2005年1月17日 14:27
遅まきながら、拝見しました。
#ツノがあれば「シャア」専用という色ですな。

自分で塗られたんですか?どういう塗料を使われました?
確かに、要所要所のテーマが似てますね。

私の P900i のジャケットはドライ・カーボン製になりました。
#「カーボン風シール」ではありませんので念のため。

私も海外出張が多いので、3G携帯がもっとボーダレスになる
といいと常々思うのですけど,未成熟ですよねぇ。

では、また。:)

プロフィール

好きになってしまうクルマは、相棒としてつきあいたくなるクルマ。 そのときの気分 で変わるところもあるけれど、やっぱり相性っていうのは初めて会ったときの直感 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JETSET 
カテゴリ:Shops
2009/04/06 21:48:21
 
大塚電装機器 
カテゴリ:Shops
2008/12/02 18:58:43
 
成城タイヤ 
カテゴリ:Shops
2008/08/18 21:33:10
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
(2023/4 ~ ) 10年乗ったV40の次にたどり着いたのは、まったく想定外だった ...
ボルボ V40 ボルボ V40
(2013/5 ~ 2023/4) 日→独→伊、と来たところで、瑞へ。 昔からサーブ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2007/2 ~ 2013/5) tiと気持ちよく過ごしていたのに、Alfa GTは ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
(2003/3 ~ 2007/11) 世の中を席巻したE46の一員でありながら、独自の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation