• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corno4のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

GTオフに向けて。

GTオフに向けて。
先週末からこの週末に掛けて、久しぶりにLuniに手を加えました。 メインを飾るのは、ヤンシロウさんから譲っていただいた『逸品』(後日パーツレビュー追加予定)です。 その逸品の装着により、Luniの男前度は一気に三倍(?)に!  たった一品で、ちょっとクルマのイメージが変わっちゃうくらいのインパク ...
続きを読む
Posted at 2010/08/01 21:34:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

うちの子は

皆さんのレポートを見て、「うちの子はどうなんだろう?」と気になりつつどんどん日が経ってしまっていました。 遅ればせながらようやくチェックしたところ・・・。 wiper arm posted by (C)corno4 結果は、幸い「大丈夫」でした! うちのGTもワイパーのカタチは後期タイプ( ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 21:15:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

トイレ

トイレ
トイレって、「個人的空間」という感じで案外と落ち着く場所だったりしませんか? 特に自宅トイレの場合。 私はまさにそうで、自宅2階にあるトイレは本来の用途に加えて「憩いの場所」だったりもします(笑)。 そして、部屋として小さいだけに、「憩いの場所」としての演出(モディファイ?)がやりやすいという ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 18:25:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

[Argentina] いつかは、Falcon。

[Argentina] いつかは、Falcon。
第1弾、第2弾、第3弾に続く、シリーズ第4回です。 前回触れたように70年代を通じて経済が低調に推移する中で、各社にとって「既存モデルを如何に永く売り続けるか」は生き残るための大事なテーマとなりました。 そして幸か不幸か、それがまた「独自モデル」を生むひとつの要因となりました。 中でも60年代の ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 11:39:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | coches argentinos | クルマ
2010年03月19日 イイね!

演奏会のご案内

演奏会のご案内
アルプホルン奏者のブギ兄さんとのデュオという機会に恵まれた夏から、はや半年以上。 音楽大好き♪な皆さんに、演奏会のご案内を申し上げます。 来る4月4日(日)、縁あって永らく所属しているアマチュアオーケストラの第30回演奏会の日を迎えます。 今回は、ハンガリーの作曲家バルトークの舞踏組曲を取り上げ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 23:05:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年02月12日 イイね!

[Argentina] Nostalgic Heroといえば、Torino。

[Argentina] Nostalgic Heroといえば、Torino。
第1弾、第2弾に続く、遅々として進むシリーズ第3回です。 最近こそBRICsを初めとする新興国でようやく各メーカーが母国ラインナップ外の「独自モデル」を作るようになってきましたが、「グローバル化」が進んだ80~90年代は発展途上国の自動車史に於いて概ね不毛な時期だったように思います。 60~70 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 10:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | coches argentinos | クルマ
2010年01月10日 イイね!

GT と Giulietta

GT と Giulietta
今日は晴天の中、今年初めて箱根に出掛けてきました。 一緒だったのは、Megane RSとE92 M3。 走るというより、澄んだ空気と景色の中でくつろぐ&食べるのがメインの穏やかなひととき。寒かったけど、富士山が綺麗だった! さて、実は 以前から書こう書こうと思いながら伸ばし伸ばしにしていたこ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 22:08:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | Alfa GT | 日記
2009年12月21日 イイね!

ついに。

ついに。
しばらくご無沙汰しているうちに、はや12月も下旬。 なんとなく気ぜわしい今日この頃です。 しかも、寒いですねー。 そんな中で、ついに。 ここ1年ほど?踏ん切りがつかずに延び延びにしてきていたものが、晴れてLuniのお尻に装着される日がやってきました! んー、決まってます♪ もう少し経ってか ...
続きを読む
Posted at 2009/12/21 22:08:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | Alfa GT | 日記
2009年12月01日 イイね!

[Argentina] 独自のクーペたち

[Argentina] 独自のクーペたち
前回に続く、シリーズ第2回です♪ 1960年代後半、アルゼンチンの自動車工業は最初の最盛期を迎えます。 年間生産台数も20万台を超え、各自動車メーカーから母国には無い独自モデルが現れてきたのもこの時期でした。 中でも、他諸国に類を見ない「2ドアクーペ」を新設する例が多かったことが特徴的で、これは ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 21:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | coches argentinos | クルマ
2009年11月24日 イイね!

毎年この時期に

毎年この時期に
毎年この時期に、前車318ti時代の仲間の全国オフミがあります。 2台同時所有を諦めてtiを手放して早2年、でもこの集まりにはやっぱり出たくなるんですよね。 初めてオフ参加したのは2003年の夏だったから、ここでの付き合いも随分長くなりました。 というわけで、七夕じゃないけれど、旧友との年に ...
続きを読む
Posted at 2009/11/24 23:48:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ti | 日記

プロフィール

好きになってしまうクルマは、相棒としてつきあいたくなるクルマ。 そのときの気分 で変わるところもあるけれど、やっぱり相性っていうのは初めて会ったときの直感 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JETSET 
カテゴリ:Shops
2009/04/06 21:48:21
 
大塚電装機器 
カテゴリ:Shops
2008/12/02 18:58:43
 
成城タイヤ 
カテゴリ:Shops
2008/08/18 21:33:10
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
(2023/4 ~ ) 10年乗ったV40の次にたどり着いたのは、まったく想定外だった ...
ボルボ V40 ボルボ V40
(2013/5 ~ 2023/4) 日→独→伊、と来たところで、瑞へ。 昔からサーブ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2007/2 ~ 2013/5) tiと気持ちよく過ごしていたのに、Alfa GTは ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
(2003/3 ~ 2007/11) 世の中を席巻したE46の一員でありながら、独自の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation