• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corno4のブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

挙動不審

挙動不審





今日、GTで出かけようとして
運転席に乗りこんでドアを閉めたら、
トランク(リヤハッチ)がボン!と開いた。

あれ、リモコンのボタン押しちゃったのかな? と思い
一旦降りてリヤハッチを閉めに行き、再び運転席に戻り
ドアを閉めたら、
またリヤハッチがボン!と開いた。

あら。。。

しばし呆然としていると、
シュキッ、シュキッ、シュキッ、
と、リヤハッチオープナーくんが作動する音が
断続的に聞こえてくる。

え。。。

気を取り直して、
とりあえずエンジンをかけてみると

シュキッ、シュキッ
は止まったみたいだけど、

オド&トリップメーターの表示が「ゆっくり点滅」している。

加えて、
カチ、カチ、カチ、
という音が
ステアリングコラムの奥あたりから、数秒に一度聞こえる。
(間欠ワイパー作動時の音に似ているが、もっと大きい)

あう。。。

何かにすがるような気持ちで
手当たり次第にスイッチをさわってみる。

すると、
パワーウィンドウが動かない!

おお。。。

変速は出来た(シフトレバーを動かせば、表示はN→1→Rと変化させられる)。
ライトは点く。
ワイパーも動く。
エアコンも動く。
オーディオも動く。

そして、
ドアミラー調整スイッチを動かしたら、
ふいに「カチ、カチ」音が止まった。

その後、動かなかったパワーウィンドウが動くようになった。
しかし、オド・トリップメーターの点滅はそのまま。

うう。。。

でも、
出かけないといけない用事があるので
これはやばいなと思いつつも、
出かけた。

オド・トリップメーターの点滅以外は、
いたってふつう(と思われる)状態を取り戻したから。
警告表示も、何も出ていないから。
(と自分に言い聞かせる)

念のため、
携帯にPASSの番号が入っていることだけは確認して。


ちょっとびびりながら
変速したり、
ウィンカーを出したり、
ライトを点けたり、
ふつうにこなす。
いちおう大丈夫らしい。

首都高の入口、
ちょっと不安だったけど、ETCは無事作動。

左車線をキープして、おとなしめに走る。
走りに異変無し。

相変わらずオド・トリップメーターは点滅しているけれど。

目的地到着。
エンジンを切る。

+ + +

数時間後、ふたたび乗り込んでエンジンをかけてみる。

ちゃんとかかった!!
(素直にうれしい)

しかも、オド・トリップメーターも
ちゃんと「常時点灯」している。

つまり、何事もなかったような、至って正常な状態に戻った。

+ + +

あのひとときは、
夢か幻だったのではないか。

そうであってくれたら。

いや、でも確かにさっきはヘンだった。

GTに乗り始めて約1年、何もなかったのは
単に幸いだっただけで、これからいろいろ始まってしまうのか。

何事もなく済んで良かったねという気持ちと、
とうとう来てしまったかという気持ちと。


+ + +


さて、いずれにしても
ディーラーに持ち込まないといけませんよね。
いま、ディーラー宛てにメールを書きかけていたところです。

こういう症状を経験された方はいらっしゃいますでしょうか。
もし何かご教示などいただけましたらとてもありがたいです。

いまひとつ、現時点では
事態を深刻に認識していないきらいがありますが
電装系をさわるようなことは何ヶ月もしていませんでしたし
何か大事の予兆であったりするかもという危惧もありますので
なるべく早く入庫させようと思います。

とりあえず、今日は何事もなく帰宅できて
めでたしめでたしでした。

約2年ぶりの日記、こんな話で長くなってしまいました。
長文を読んでくださった皆さま、ありがとうございました。

(写真は、出かけ先で友人のMegane RSと)
Posted at 2008/01/27 22:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa GT | 日記

プロフィール

好きになってしまうクルマは、相棒としてつきあいたくなるクルマ。 そのときの気分 で変わるところもあるけれど、やっぱり相性っていうのは初めて会ったときの直感 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JETSET 
カテゴリ:Shops
2009/04/06 21:48:21
 
大塚電装機器 
カテゴリ:Shops
2008/12/02 18:58:43
 
成城タイヤ 
カテゴリ:Shops
2008/08/18 21:33:10
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
(2023/4 ~ ) 10年乗ったV40の次にたどり着いたのは、まったく想定外だった ...
ボルボ V40 ボルボ V40
(2013/5 ~ 2023/4) 日→独→伊、と来たところで、瑞へ。 昔からサーブ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2007/2 ~ 2013/5) tiと気持ちよく過ごしていたのに、Alfa GTは ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
(2003/3 ~ 2007/11) 世の中を席巻したE46の一員でありながら、独自の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation