• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corno4のブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

演奏会のご案内

演奏会のご案内アルプホルン奏者のブギ兄さんとのデュオという機会に恵まれた夏から、はや半年以上。 音楽大好き♪な皆さんに、演奏会のご案内を申し上げます。

来る4月4日(日)、縁あって永らく所属しているアマチュアオーケストラの第30回演奏会の日を迎えます。 今回は、ハンガリーの作曲家バルトークの舞踏組曲を取り上げるほか、19世紀末を挟むウィーンの作曲家マーラーの大曲として名高い「交響曲第5番」(第4楽章が映画「ベニスに死す」のテーマ音楽に使用されたことでも有名)に挑戦します。

会場のすみだトリフォニーホールは、在京プロオーケストラの1つである新日本フィルの本拠地でもある都内屈指の大型の音楽専用ホールで、その音響の良さには定評があり、個人的にもとても気に入っているいい場所です。

「たまにはクラシックの生演奏を大ホールで聴くのもいいかも?」 「実はそういうの好き!」・・・・ということはありませんか? プロのような技術レベルの演奏というわけにはいきませんが、社会人によるアマチュアのオーケストラならではのエネルギーや情熱といったものはきっと感じていただけるのではないかなと思っています。

もし「行ってみようかな?」「検討したい」と思われた際は、アルファな方も、BMWな方も、日産な方も、それら以外な方も、どうぞご一報ください。 チケットをご用意します。


  オーケストラ・ディマンシュ 第30回演奏会
  (L'Orchestre du Dimanche ~ 休日のためのオーケストラ)

  指揮: 金山 隆夫

  日時: 2010年4月4日(日) 
       13:00開場/13:30開演
 
  場所: すみだトリフォニー・大ホール
       (JR総武線/メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 より徒歩)
       アクセスマップは こちら

  プログラム: バルトーク: 舞踏組曲 / マーラー: 交響曲第5番 嬰ハ短調

  <チラシ(PDFです)> http://www.o-dimanche.org/bureau/Dimanche30.pdf
Posted at 2010/03/19 23:05:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年10月19日 イイね!

この夏の散財

もともと、この夏はLuni(GTのことです)用にマ○ラーを新調してあげよう、そういう計画でした。 が、6月の終わりに予想外の出会いがあったことで、見事に予定が狂う結果となりました。

出会った瞬間にビビッと来て、あれこれ理由を考え出して自分を止めようとするものの、結局はもう心を奪われてしまっていて、多少の時間稼ぎにはなったとしても結果はどうにもならない。。 そういうふうにして何かを家に迎えたのは、実にこれがLuni以来のことでした。

MAJIK DS 1
MAJIK DS posted by (C)corno4


見た感じのとおり、これはオーディオ機器です。 プレーヤーなのですが、CDもMDもDVDもBlu-rayも入りません。 カセットもLPもかけられません。 iPodもWalkmanも繋げません。 入力としてはただ1つ、背面にLAN端子があるだけ。 要はPC内やネットワーク対応HDD(NAS)等の中に溜めた音楽ファイルを聴く、出来ることはそれだけというプレーヤーなんです。

でもって、えらく音が良いのです!

最初は「音楽を聴くならLPの音が一番良くて、でも日常性を考えるとCDやSACDが一番、あとは全てそれ以下」みたいに考えていたので、なぜわざわざHDD内ファイルをLAN経由で聴くのか?その意味がわかりませんでした^^。 ところが、いざ音を聴いてみてびっくり。 え? CDと比べてこうなの?? その瞬間に、もう落ちてました(笑)。 自分にはとても高いけど、でもDB9や8Cみたいにあり得ないレベルという訳ではない・・・し、マ○ラーに毛が生えた程度とも言える・・・。 あーこれいずれうちに来るな、と。

以降、もう何年も聴いていなくて存在すら忘れていたようなCDまで、手持ちのCDを洗いざらい引っ張り出して夜な夜なリッピングに勤しむ日々(3ヶ月経っても終わらない)。 そして、ステレオの稼働率が前年比500%くらいアップしているこの秋の夜長です。

んー、やっぱり生活に音楽は必要だ~(^^)。
Posted at 2009/10/19 22:47:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

好きになってしまうクルマは、相棒としてつきあいたくなるクルマ。 そのときの気分 で変わるところもあるけれど、やっぱり相性っていうのは初めて会ったときの直感 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JETSET 
カテゴリ:Shops
2009/04/06 21:48:21
 
大塚電装機器 
カテゴリ:Shops
2008/12/02 18:58:43
 
成城タイヤ 
カテゴリ:Shops
2008/08/18 21:33:10
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
(2023/4 ~ ) 10年乗ったV40の次にたどり着いたのは、まったく想定外だった ...
ボルボ V40 ボルボ V40
(2013/5 ~ 2023/4) 日→独→伊、と来たところで、瑞へ。 昔からサーブ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2007/2 ~ 2013/5) tiと気持ちよく過ごしていたのに、Alfa GTは ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
(2003/3 ~ 2007/11) 世の中を席巻したE46の一員でありながら、独自の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation