ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tosi30]
(~o~)my cube
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tosi30のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年06月26日
VULKANO FLOW(ボルカノフロー)
前々からパソコンのTVチューナーがほしいな~と思っていました。 もっているのですが、OSを7に変えて使えなくなっていたのです。 いろいろ探していたのですが、IOデータの無線内臓のチューナーに目をつけていました。 それだと家の有線、無線につながっていればどのPCでもみれるしろものでした。 しかし、こ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 22:02:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月25日
ampe a10
またまた中華PADネタです。 miniHDMI端子がついていたので使えるかなと思いケーブルも安いので購入し、いざつなげてみると映像や音楽が遅れまくってるじゃないですかorz と思ったら内部の処理がその時いっぱいいっぱいみたいだったらしく、何もしてないときに接続して視聴してみたら普通にみれて無駄にな ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 21:21:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月24日
AMPE A10(中華タブレット)フォームウェア更新してみた。
購入して2週間ぐらいたちAMPE A10(中華PAD)ということとまだ新しいせいか情報がほとんどありません。最近ファームウェアの情報がでたみたいで紹介が記載されていました。 端末が少ししたソフトの問題があれば、これで解消できそうです。と書いてあり思うところもありましたが、実際これだけの情報だとファ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 21:19:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月24日
アンドロイドタブレット(中華PAD)を買ってみた。
先月1ヶ月ばかり入院していたので、もしも次に入院したらタブレット端末がほしいな~ということで ipadは、高いしそうなるとアンドロイドタブレットになるなと考えた。 価格.comで検索してみるとやっぱり名の知れたメーカー製でアンドロイド4.0以降だと最低でも3万以上はする。 それだとやっぱり高いとな ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 20:59:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月02日
黒を塗ってみた
プロジェクターを設置し何日かたち木の板で作ったスライド機構の板に棚と色を合わせるため黒を塗って統一感を出したいと思いやってみました。まぁこれでおしまいだ。
続きを読む
Posted at 2012/02/02 21:41:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月30日
LVP-HC3800設置
LVP-HC3800設置しました。 天吊りは、天井の強度が弱いため擬似天吊りにしました。 LVP-HC3800は、レンズシフトがないため設置するにはレンズをスクリーンの中心にもってこないといけないので、以前のプロジェクターでも苦戦したので、レンズの位置を左右にある程度移動できる機構を作って設置しま ...
続きを読む
Posted at 2012/01/30 22:20:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月30日
久しぶりに書き込みLVP-HC3800編
久々に書き込みをしてみた。 先日知人から100インチの電動スクリーンと三菱のプロジェクター(LVP-HC3800)を安くもらいうけました。 以前はペーパースクリーンの80インチチェーン型とBenQのプロジェクター(MP-510)をもっていました。このプロジェクターはデータプロジェクターで解像度80 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/30 19:23:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
デジタル
| 日記
2010年08月20日
最近のメインPC
かなりひさびさのメモ書きブログ 最近のメインPC事情w 最近のFF14のベンチの結果を気にしてかまた新たに組みたいのですが、そんな資金はあるはずもなく、グラボのアップグレードで我慢です。 ELSA GLADIAC GTS 250 512MB→RH5850-E1GHW/HD/DP/SP (PCIEx ...
続きを読む
Posted at 2010/08/20 16:07:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
デジタル
| パソコン/インターネット
2010年02月13日
iPhoneFMトランスミッターを使ってみて
FMトランスミッターと車載アームなどを探してたのですがなかなかいいものがなくよささげな物があるにはあるのですが、そうすると別々に買うとこの製品の値段と比べると倍くらいの値段になってしまうので、2500円という値段で一体型になっているこの製品を買って見ました。 本体をシガーソケットアダプタに接続し、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 16:10:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年02月08日
久々に・・・
久々に さっそくですが、1月31日に終了となる「iPhone for everybodyキャンペーン」にて携帯を機種変してきましたてもう先月の話ですけどw iPhone3GS16GBに機種変したのはいいのですが、これはパケット代はMaxいくなという感想。 いろいろとアプリやら増やしていくと楽しそう ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 01:35:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
tosi30
[
熊本県
]
いろんなキューブサイトを見ましたが自分もマイキューブを紹介したりコメントして聞いてみたりしたかったので登録。みんカラ初心者なのでよろしくお願いします。
10
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
デジタル ( 14 )
愛車一覧
日産 キューブ
平成17年2月下旬新車購入 グレード:Agictive(CVT-M6) カラー:パールホ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation