• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tosi30のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

VULKANO FLOW(ボルカノフロー)

VULKANO FLOW(ボルカノフロー)前々からパソコンのTVチューナーがほしいな~と思っていました。
もっているのですが、OSを7に変えて使えなくなっていたのです。
いろいろ探していたのですが、IOデータの無線内臓のチューナーに目をつけていました。
それだと家の有線、無線につながっていればどのPCでもみれるしろものでした。
しかし、これだとただ単にTVが見れるだけであと地デジのみということ。
VULKANO FLOWというのを見つけました。
これだと自宅などに設置したテレビチューナーやビデオ/HDDレコーダーなどの映像をインターネット経由で離れた場所に転送し、iPhoneやiPad、Android、パソコンのソフトで見ることができるストリーミングTVアダプターを見つけたのです。でiPhoneもあるしノートPCもありこのほどタブレットも手にいれてどうせならと思い購入してみました。10800円
設定にはちょっと手惑いましたが、中華PAD(AMPE A10)、iPhoneにもつながりいい買い物ができたと思います。
Posted at 2012/06/26 22:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

ampe a10

またまた中華PADネタです。
miniHDMI端子がついていたので使えるかなと思いケーブルも安いので購入し、いざつなげてみると映像や音楽が遅れまくってるじゃないですかorz と思ったら内部の処理がその時いっぱいいっぱいみたいだったらしく、何もしてないときに接続して視聴してみたら普通にみれて無駄にならなくてすみました。あとは内部ストレンジが16GBということもあり、音楽とミュージック用にmicroSDHCカードを32GBを2枚購入。一つはクラス4の安いのとクラス10の安い方を1480円と2470円を試しに購入まぁ値段にしては速度は普通かなというレベルではないでしょうか。
ampe a10のメーカーサイトにいったらアンドロイド4.04のバージョンのファームが存在してました。
昨日ファーム書き換えたばっかりなのに、しかしそっちの方が後から追加されたやつで(6/17)で
4.04のが6/12となってたのでまぁ更新してもたいして変わらないだろうと思うのでこのままにしときます。
Posted at 2012/06/25 21:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

AMPE A10(中華タブレット)フォームウェア更新してみた。

購入して2週間ぐらいたちAMPE A10(中華PAD)ということとまだ新しいせいか情報がほとんどありません。最近ファームウェアの情報がでたみたいで紹介が記載されていました。
端末が少ししたソフトの問題があれば、これで解消できそうです。と書いてあり思うところもありましたが、実際これだけの情報だとファームウェアを書き換えるのは怖くてできませんでした。
そしたらAMPE A10を持っている人がブログにフォームウェアを更新したというのが載っていたので
今日、更新をしてみました。更新終了して起動させると中国語に戻って今まで入れたアプリも消えて
のです。がっくり 言語は設定ですぐ日本語にできますが、アプリは入れなおしです。
更新してみてなんとなくもたつきが以前よりもなくなったような気がしました。
まぁ、更新してよかったかな~
Posted at 2012/06/24 21:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

アンドロイドタブレット(中華PAD)を買ってみた。

アンドロイドタブレット(中華PAD)を買ってみた。先月1ヶ月ばかり入院していたので、もしも次に入院したらタブレット端末がほしいな~ということで
ipadは、高いしそうなるとアンドロイドタブレットになるなと考えた。
価格.comで検索してみるとやっぱり名の知れたメーカー製でアンドロイド4.0以降だと最低でも3万以上はする。
それだとやっぱり高いとなんとか手ごろな値段で手に入らないかなと思ったら中華padの存在があったなと思いいろいろ検索してみてたらASCII.jpのサイトAMPE A10という中華PADを発見しました。
見た目は意外とよさそうだしある程度の性能はあるのかなと思いました。
apad専門店で約2万万円くらいで売られていました。もうちょっと安くならないかなと思いオークションを探したら即決価格で15500円で出してあり、これくらいなら出してもいいかなと思い。
即決ボタンをポチりました。送料込で16500円購入しました。AMPE A10が着いたのが6/7で2週ほど使用しましたが、意外と使えるじゃん。
つづく・・・
Posted at 2012/06/24 20:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

黒を塗ってみた

黒を塗ってみたプロジェクターを設置し何日かたち木の板で作ったスライド機構の板に棚と色を合わせるため黒を塗って統一感を出したいと思いやってみました。まぁこれでおしまいだ。
Posted at 2012/02/02 21:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろんなキューブサイトを見ましたが自分もマイキューブを紹介したりコメントして聞いてみたりしたかったので登録。みんカラ初心者なのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
平成17年2月下旬新車購入 グレード:Agictive(CVT-M6) カラー:パールホ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation