
最近いように自作パソコンをやりたいやりたいと思うとどうしてもやりたくなるのが自分でこのままだといつも考えてしまうのでとうとうやってみました。
自作したのは少し前ですが構成は次のとおりです。
CPU:Core 2 Duo E8400
メモリ:2GB
マザーボード:P5Q
ケース:ASUSのケース(一番安かったので選択)
グラフィックボード:PX9600GT
ドライブ:20XDVD/CDライター&リライター
OS:XP
あとケースファン2機を買い足し後は家にあったあまりものの450w電源(もらい物)と250GBHDDを入れて中身はこんな構成です。もう1台HDD250GBがあまっているので追加して入れたのですが共鳴音が気になったので外しました。
なるべく静音にしたかったのでとりあえずゲームPC目的なので容量はさほど必要ありません。
今の自作は失敗してもいいやというような勇気と少しの知識さえあればだれでも組めるようになっているので簡単でした。最新のCPUで組んでもよかったのですがなるべく安くあげたかったのと消費電力のことを考えるとこうなりました。
自作なのでまたCPUなど価格が下がればかえられるしということです。
総額6万7千円かかりました。PCショップブランドで買ったほうが安くは上がると思いますがやっぱり自作がやりたかっただけなんです。
Posted at 2009/03/26 12:18:30 | |
トラックバック(0) |
デジタル | パソコン/インターネット