• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tosi30のブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

光電話つかえなくなる

光電話つかえなくなる朝ネットにつなげるとつながりません。回線は光プレミアムなんですが、いったんONU、CTU、VoIPアダプタの電源を切ったんですが今度は光電話までつかえなくなってしまいました。切る前に確認したのに両方ともつかえなくなり、NTT西日本に電話し結局見に来てくれるということで午前中には来るということだったんですが、待てとこず13時くらいに携帯に電話があり今度は15時までは復旧できなとかでそれ以降に来るとのことで16時くらいにやっとNTTの方からやってきた早々大阪の方でなにやらケーブルが切断されたみたいでNTT西日本全体が光電話はつかえないそうです。復旧の目処がたってないみたいです。ネットだけは使えるそうなんで見てもらたんですがわからずCTUを新しいやつに交換したらつながりました。ネットにはCTUが問題を起こしていたみたいです。光電話は相変わらずつながりません。NTTから来た方が面白いことを言われていました。「最新の技術が最悪の技術になってしまって」なんてことを
Posted at 2006/03/31 17:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月23日 イイね!

白夜行観忘れた(゜o゜)

最終話以外かかさず観て来た白夜行をついつい観忘れていました。気が付いたころには、9時54分で、かすりもしませんでした。どうなったんだろう?
Posted at 2006/03/23 22:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2006年03月16日 イイね!

液晶TVとパソコンがほしい

そろそろ新しいパソコンがほしくなってきました。
現在使っているパソコン今年の12月で5年目を迎えます。
まだ現役バリバリなのですが、やはりスペック的に限界を
感じるようになってきました。最近光プレミアムに変えた
ですが、V6ステージというコンテンツに初めての方に
と推奨スペックが書かれていたのですが、下記の以下のとおり

・ディスプレイはSXGA(1280×1024)対応
・WindowsXP Home/Professional SP1/SP2
・CPU:Pentium4 2.8GHz以上
・メモリ:512MB以上
・HD:40GB以上

でした。すると自分のパソコンのスペックはCPUに関して
Pentium4 1.5GHzなんで推奨スペックの約半分しか満たして
いないではないですか、メモリは増設しているので問題ない
のですが、コンテンツを視聴してみるとやはりスペックの問題
か、こま落ちしたり止まったりとかします。やはりNEW PC
かと思っているこのごろさらに低価格のデジタルチューナー非搭
載モデルの液晶32型のディスプレイもいいかなあと思っていま
す。HDMI端子付きのやつです。デジタルチューナーはHDD
レコーダーについてるので別についていなくてもいいんで低価格
で購入できたらこしたことはないということです。なぜこの構成
かというといつもTVとPCの両方を同時に見ているのでどうせ
なら一つの画面に二つ表示させられるからであるとハイビジョン
で見てみたいということもあり一石二鳥かなという思いもあり現
在購入を考えているところです。
Posted at 2006/03/16 23:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年03月16日 イイね!

休みもあっという間に過ぎてゆく・・・

いつもながら無計画の休み昨日は洗車してあっという間に終わ

り、今日は雨、昨日借りたCDを返しに行き洗車したばかりだと

いうのに雨に濡れて汚れる。天気予報を見て知っていたのだがし

かたないし、今日は一日だらだらとHDDレコーダーの中身を見

て整理(削除)し、楽しみもなく終わってゆく。
Posted at 2006/03/16 19:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月10日 イイね!

HDDナビ復活

HDDナビ復活HDDナビがやっとメーカーから戻ってきました。そんで黄色帽子に取り付けに行ってきました。しかし、取り付けが終わり見てみると修理に出す前はなかった隙間があるではないですか?帰って自分で見て見ようと思ったのですが、センタースピーカーから音がでません?何でやっぱり戻って見てもらうと作業員も??操作を理解していないみたいであと隙間のこともいうとまた、ピットで見てみますということでまたまたされ、あげく隙間は戻らず安っぽい隙間テープで埋めてありました。センタースピーカーの方は設定の問題でした。ちゃんと確認しないからわからないはずです。やっつけ仕事でやっているからです。で隙間の方は結局作業員の話では、取り付け位置はこれ以上何も出来ないということで説明され、納得いかず結局自分で外してみて見てみることにしました。すると元に戻るではないですか。たしかに作業員の取り付け位置は間違ってなかったのですが、取り付けのねじ穴の場所がきれいに合う場所は作業員さんの場所であっているのでしょうが、2点止めが原則とのことなのでこの位置でしかということでしたが、自分が取り付けたねじ穴は確かに一点しかちゃんときれいにはまらないのですがもう一点もかろうじてねじ穴に入るので問題ないでしょうが、最初から元に戻すのが筋ってモンでしょうがやっとのことで隙間が埋まり無駄な時間を過ごしました。
夜勤明けで24時間しか休みがないんだぞていいたくなりました。寝ずに来てるのに手間取らすなよ。
途中なんてかいてるのかわからなくなってるよ。
HDDのなかには楽曲が何もなくなってまっさらになっているのでまた一から入れなくては・・・・
Posted at 2006/03/10 17:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

いろんなキューブサイトを見ましたが自分もマイキューブを紹介したりコメントして聞いてみたりしたかったので登録。みんカラ初心者なのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
平成17年2月下旬新車購入 グレード:Agictive(CVT-M6) カラー:パールホ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation