• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぞぅの愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2024年1月15日

ユーザー車検(15,349km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
検査は2月までですが、いつもの通り早めに行ってきました。書類準備と確認15分、ライン検査は空いていて20分くらい。ヘッドライトがロービームでNG。ハイビームで合格でした。8月から経過措置が無くなるので2年後はロービームで光軸合わせておかないと。

自賠責保険が2200円くらい安くなりましたが、検査手数料が400円も値上げ。車検証が小型のICチップ入りになったからといっても殆どが天下り団体に入るのでしょう。

2年で、ちょうど2500kmです😁

軽自動車検査協会 神奈川事務所湘南支所

検査手数料 1800円
技術情報管理手数料 400円
自賠責保険(24ヶ月) 17540円
重量税 6600円

合計 26340円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハードカーゴ製のユーリティ・パネルに装着していた、後部座席用の収納バックの交換 ...

難易度:

エンジン清浄剤添加

難易度:

【ジャンボ】皮巻きナルディもどきに戻す作業

難易度:

Valeo・わさびデェールなる品の装着(o^^o)♪

難易度:

1000キロ/1か月点検

難易度:

newestジャぁンボ初車検ですw(ユーザー車検)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル・フィルター交換(38,655km) http://minkara.carview.co.jp/userid/158124/car/723947/4099109/note.aspx
何シテル?   02/05 20:09
ニュージャージー州に赴任してましたが、2006年1月に帰国。三十路後半は迷いの年でしたが、四十を向かえ落ち着いて、海辺の暮らしと山の生活を、のんびり~楽しむこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) メッキインナーハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 18:35:45

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私的、5代目ジムニー 。デザインがSJ30〜JA22のオマージュとなり購入を決めました。 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
コロナの影響で保有車を大胆に断捨離して軽トラを導入しました(10,450kmの平成30年 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
久々に軽二輪で買いたいという車種が出てきた。インド製ですが、単気筒油冷エンジン、キャスト ...
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
スーパーカブは、PRO110(JA10)・90DX(HA02)・90カスタム(HA02) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation