• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥のブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

みんカラカップ2006ファイナル行ってきました!

みんカラカップ2006ファイナル行ってきました!あちゃー



←結果 3クラス頂きました!
(後ろの額は、前回のものだよ)



あちゃー



朝から雨が降って・・・溝なしタイヤをリアに履いてきたので、
かなりブルー。しかも眠い。タイム無視!練習する!ということで、
がんばりました。雨も楽しかったし!つるつる滑るけど、
雪の上と同じぢゃーん!雪国育ちでよかったーと思いました!

松本選手や猛獣クラスの方の走り、勉強になりました。
お弁当も、メロンパンもおいしかったです。
5本目セミセミウエットで、一気に本気モードになりました。
夏の陣に引き続き、3クラス優勝頂きました!
あーざーっす!
でもまだ、自分運転に満足できない点があるので、まだまだ練習しなければ!
でもランサーもクラッチが滑りそうな気がします・・・(汗)
クラッチ交換の際になにか・・・いやお金がないっす・・・(涙)

走行記録
1本目
ACDモードはグラベル。ダンパーの硬さを調整するのを忘れて全然タイム出ず。
最終コーナー曲がった後、全開でストレートの3分の1くらいおしり降ってるんですけど・・・(汗)

2本目
ACDモードはグラベルとかスノー。ダンパーの硬さは雨でも踏めるようにどアンダーに。・・・でもいつのまにかセミセミウェットに。がびーん。

3本目
また雨がー!もうタイムでないから、ドリフトの練習!ブレーキングでケツフリ!アクセル踏んでケツフリ!あースピーン!あれ、後ろで赤城山激突親父軍団S15さんがドリフトしてるー!自分も負けじとドリフト練習ーーー!(本庄ドリフト禁止では・・・)

お昼休み
お弁当食べてお腹いっぱいで、お昼休み後の次の走行まで時間があるので車の中で1時間ほど睡眠をとりました。前回の夏の陣の時と同じです(爆)

4本目
雨のタイム出し!再度どアンダーセッティングであまりケツフリせず、超慎重に運転。全然タイムが出ない。ドライグリップの01Rの溝なしは最悪!!四駆なのにコーナーの出口でアクセル全開できない悔しさで後半はドリフト練習・・・

5本目
セミセミウェット!!きました、この1本に賭けました。私以外の人も同じですw特にFR勢は賭けていましたね。私はオーバースピードでコーナーにつっこんだりしてあまり満足した走りはできませんでしたが、ベストタイム更新!46秒284でました!45秒台見えてきました


↓当日のタイムスケジュール↓
午前3時 出発!前日、なんだかんだでほとんど寝られず眠い
午前6時 付近まで到着!コンビニでご飯を買って寝てしまった
午前7時 起きて急いで本庄サーキットへ。
午前7時 雨が降ってきたので傘を買いにコンビニ戻る・・・
・・・みんカラカップ開催中・・・
午後5時 出発!疲れたので、帰りは高速、でも途中の下道で渋滞
午後9時 到着!かえってすぐ爆睡!
Posted at 2006/11/12 08:21:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月09日 イイね!

じゅんび。

じゅんび。みんカラカップに向けて、イスとレジャーシートとか車に積んで、ガソリンを満タンにしてきました。
ガソリンは、前回の縁起をかついて、同じエネオスでヴィーゴを入れてきました。

パドック図とか印刷して・・・あとは免許のコピーだけです。
行く途中でコンビニでコピーしよー。

あとは、天気のみですが、あまり良くなさそう・・・

あー今回も3時間かかるので、3時過ぎに出発する予定です。
ついたら、寝よー。
Posted at 2006/11/09 23:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月05日 イイね!

①夜勤明け ②みんカラカップにむけて

①夜勤明け ②みんカラカップにむけて夜勤明けで、体内時計を昼人間にしなくてはならぬー

・・・でも夜、また遠足にいっちゃった。
世間は3連休とかいうやつで、昼間は渋滞、夜の山も人が多い。

速いと噂の白インプちゃんがんばれー!
ここでは数少ないFRのシルビアがんばれー!
多分、自分とおっかけっこしたかったレビンちゃんごめーん!
もうケツフリ状態で、いつ事故っちゃうのかと、もう怖かったのです。
んーでも人が多いのは楽しいなぁ。
結局、3時半までお話をしていますたが・・・全然眠くない。

ということで、今夜は「お酒」という名の魔法の液体を
飲んでムリにでも寝たいと意気込んでいる所存です!




次週のみんカラカップにむけて。

やったこと
金曜日
・ヘルメットの洗濯
土曜日
・オイル交換(新ガルフエボ)
・エレメント交換(桃)
・ドレンボルトに磁石がついているやつを装着(メーカーしらない)
・エアコンのフィルター交換(走りには関係ないけど)
日曜日
・タイヤ前後交換(タイヤがもう限界ダー)
・空気圧調整
・下回り増し締め
・ホイールの裏側簡単に掃除
・インタークーラースプレーの水補給
・エアクリの掃除

やってないこと
・あぁー洗車してないー!(最悪は当日朝早く行って現場で☆)
・書類の用意してないー!
・テープとか敷物とかイスとか工具とかタイラップの準備
・ヘルメットと手袋も忘れずに。
・スペアタイヤとかおろしたときのダンパーの硬さの調整
Posted at 2006/11/05 22:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 10:12
日記を頻繁に更新するように努めます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

   1234
5678 910 11
121314151617 18
19202122 232425
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お弁当(*'∀'人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:11:14
モコ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/11 23:48:01

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
コメント
ホンダ S2000 ホンダ S2000
挙動が早すぎてついていけません!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
後輩から安く譲ってもらった! ナビ!レーダー!など装備は抜群! 11万キロ走行ですが、室 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
まだランサーに乗せられてます! よろしくお願いします!

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation