• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さおちゃのブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!

Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。 メーカー/車名/年式: トヨタ/エスティマハイブリッド/2011年式 Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ピレリ/WINTER ICECONTROL/ 2 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 17:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年08月23日 イイね!

レグノその後

モニターに当選してエスティマハイブリッドにレグノを履いて5千キロ程度走りました。調子いいですね。 改めてその静かさと優れた乗り心地を体感する機会が多いです。運動性能も普通のECOタイヤより優れていると実感できます。 デメリットはその価格だけですが、得られるメリットは十分大きいと感じます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 21:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月22日 イイね!

9月以降の高速道路利用実態調査

残念ながら私はリーフを2台持ちながら、8月までは1000円高速は双方1か月分しか利用してません。無理やり利用する事もないのですが。実質負担は増えますが、9月以降も高速道路利用実態調査事業は年末まで継続します。 一料金区間あたり1,000円(通常料金)を超え2,000円(通常料金)までの利用に対 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 22:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

次期リーフ

上記は北米ディーラーから漏れた情報でしょうか。やはり次期MCリーフは現行の24kWhが廉価グレード(現行のSに相当)となり、日本での現行X、Gに相当するグレードは30kWhとなるようですね。 時期は9~10月?期待しちゃいます。
続きを読む
Posted at 2015/08/19 16:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

関西方面リーフツアー

今回、1000円高速を利用して、関西方面に赤リーフで旅行しました。総走行距離1450キロ、平均電費8.3でした。 毎日最高気温が35℃近辺の猛暑の中、勿論エアコンフル稼働で、高速をゆっくり移動しました。充電は何回したか数えていませんが、充電待ちは2度ほどで、他は回避出来ました。 淡路、鳴門 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/11 15:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月06日 イイね!

ありゃ、パーキングに入らない(T . T)

昨晩、銀りーふ走行中に突然「トランスミッション異常」の警告が出た後、写真のような警告が。シフトノブのパーキングボタンを押しても、Pに入らない。DとRには入ります。システムオフにすると、何もなかった様に復活します。 今日も夕方、同様のエラーが発生したので、これは困るという事で早速Dに持って行 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/06 21:34:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月05日 イイね!

充電待ちの恐怖

現在、電気自動車の販売は低迷しています。リーフは健闘していますが、今年度に入り数百台レベル、以前の半分程度に落ち込んでいます。 一番の理由は日産が「年内に航続距離を大幅にアップさせたリーフを発売する」という情報を出しているため、消費者の買い控えが起きているのではないか、という事です。 裏を返せ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 06:23:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

年内追加のリーフを勝手に想像する。

皆さんご存知のように年内にリーフの「航続距離300キロ以上」のモデルが発売される見込みです。 ディーラー等からの情報によると、全面切り替えでなく、「航続距離300キロ以上」の上級モデルが追加される模様です。これには、以下の理由があると想像します。 日産、EV用バッテリーを韓国LGから調達も ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 17:17:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

充電器の不具合 その後

今日、ディーラーに行って充電器のその後の状況を聞いてきました。 前回報告した不具合発生後、翌日、ディーラーのリーフで複数回充電したら、同様の現象が発生したそうです。焦げ臭さの原因は半田? 現在、「故障中」の張り紙がしてあり、使用できません。火事にならずに良かったですねえ。 追記: 8月 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 13:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

信じられない日産のQC緊急電話

今日は休日中のディーラーで、急速充電。午後1時、外気温34℃以上の炎天下。 充電器をセットして、百メートル先のコンビニに飲み物を買いに行き戻ってきたら、デーラーの手前数十メートル位から、何か焦げ臭い!近所で何か燃してるのかなと思いながら、マイリーフに近づくと、車体前方から白い煙がモクモクと。えっ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 19:31:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAKU 私も使ってます。自社回線エリアなので使い放題。速度も速く概ね快適です。なんと言っても1年間タダ!」
何シテル?   07/31 12:15
さおちゃです。よろしくお願いします。赤リーフ&LEAF to Homeを楽しんでいます。太陽光発電、エコキュート、太陽熱温水器、IH等も設置し、エコな電化生活を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雲泥の差? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 21:25:46
そして退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 20:43:22
久しぶりの水素旅行と経路充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 17:40:29

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に納車されました。
日産 リーフ 銀りーふ2号 (日産 リーフ)
銀りーふ2号です。赤りーふから乗り換えです。2016年2月登録の30kWh S、シルバー ...
日産 リーフ 銀りーふ1号 (日産 リーフ)
銀りーふ1号です。2013年9月登録の中期型X、シルバー、2014年3月購入時の走行距離 ...
日産 リーフ 赤りーふ (日産 リーフ)
赤りーふです。新車で購入。23年9月登録の前期型X。後方にあるLeaf to Homeも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation