• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さおちゃのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

格安ワイパー

このグニョンとしたワイパーブレード、ネットショッピングで左右セットで1600円ほどで購入できます。 既に2セット目ですが、純正のワイパーブレードより拭き残しは出ません。持ちも純正より良いかもしれません。 デメリットは柔らかいので反転する時に若干グニョとした音がする時があるくらいです。純正 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 17:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

航続可能距離500km超の日産リーフ、間もなくデビュー!?

詳細は良く分かりませんが、株主総会でも発表のあった航続距離を大幅に伸ばすという次期リーフのプロモーションビデオ?がYouTubeにアップされています。 航続可能距離500km超の日産リーフ、間もなくデビュー!? 価格ドットコムでは下記のような情報もあります。 必要に応じ選べる3種類バッテリー ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 22:31:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

リーフの10のいいところ

いつも辛口コメントも多いので、今回はリーフのいいところを挙げててみます。勿論、いいところが多いから2台も所有しているんですけど。。。 1)音が静か! リーフの購入を決めたのも一番はこれです。購入前は現行プリウスに乗っていましたが、最初はEV走行で静かですが、すぐにエンジンが掛かってしまいます。リ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 21:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

【ブリヂストンREGNOモニター企画】その後のインプレッション

先日、試乗を兼ねて箱根、仙石原へ1泊2日の旅行をしてきましたが、その後、街中、高速含め計約400キロ走行後のインプレッションをレポートします。 静粛性: タイヤの慣らしがほぼ済んだ状況で、ロードノイズは5年経過の純正タイヤ(YOKOHAMA ASPEC)よりも格段に抑えられているように思います。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 21:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

今日の出来事3ドカン

今日とある日産Dで充電させてもらった。 1) 店内で新聞を読みながら待とうと席に着くと、新聞を束ねる軸に当たってコーヒーをひっくり返し、ドカン。ズボンが熱いコーヒーでびしょ濡れ。自分の不注意です。 2)トイレに行ってひとまず拭いて、15分くらいで充電終えて帰ろうとすると、営業マンがニスモ仕様の ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 20:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月22日 イイね!

リーフ満充電時の容量

当方は普段はQCとL2Hしか使っていないのですが、普通充電200Vで満充電時の容量がどうなるか試してみました。 赤りーふ、前期型 銀りーふ、後期型 ほぼ同じ条件での普通充電ですが、何故かSOHが高くほぼ新品の赤りーふの方が、少ない量で停止しました。充電を止める時の制御方法が、前後期 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/22 22:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月21日 イイね!

オートエアコン

うちの赤りーふのオートエアコンは、たまに外気導入からオンすると内気循環になります。日産の仕様だとオートは外気導入のみだったと思います。こうなる方いますか? まあ都会ではこの方が便利ですが。 PS: EVカスタマーセンターに聞いた所、オートの標準は外気導入であるが、コンピュータが内気循環が効 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/21 17:20:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

レグノで箱根 【ブリヂストンREGNOモニター企画】

「ブリヂストンREGNOモニター企画」ですが、試乗を兼ねて箱根、仙石原へ1泊2日の旅行をしてきました。 ホイールのデザイン、なかなか気に入っています。レグノの走りは評判通り、静かです。特に、路面がいい所で差がはっきりします。しかし、ザラザラな路面ではそれなりに音がします。 宿から。旅籠屋と ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 18:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

【タイヤの履き替え】ブリヂストンREGNOモニター企画

先日当選した「ブリヂストンREGNOモニター企画」ですが、今日タイヤが送られてきましたので、タイヤの履き替えを実施しました。 車: エスティマハイブリッド タイヤ: ブリジストン レグノGRVⅡ 215/60R17 ホイール: ブリジストン ECO FORME SE-12 折角なのでホイールを ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 18:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

スタンダードプランで有料なスポット

日産客相にスタンダードカードで認証出来るが有料なスポットの確認をしました。 1、三菱販売店QC 認証機で認証した場合、1分15円後日カードで請求されます。認証出来てその時は課金される旨表示されなくても、課金されるそうです。 2、普通充電器 原則、日産以外の普通充電は有料です。1分1.5円が基本 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 15:31:26 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KAKU 私も使ってます。自社回線エリアなので使い放題。速度も速く概ね快適です。なんと言っても1年間タダ!」
何シテル?   07/31 12:15
さおちゃです。よろしくお願いします。赤リーフ&LEAF to Homeを楽しんでいます。太陽光発電、エコキュート、太陽熱温水器、IH等も設置し、エコな電化生活を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雲泥の差? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 21:25:46
そして退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 20:43:22
久しぶりの水素旅行と経路充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 17:40:29

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に納車されました。
日産 リーフ 銀りーふ2号 (日産 リーフ)
銀りーふ2号です。赤りーふから乗り換えです。2016年2月登録の30kWh S、シルバー ...
日産 リーフ 銀りーふ1号 (日産 リーフ)
銀りーふ1号です。2013年9月登録の中期型X、シルバー、2014年3月購入時の走行距離 ...
日産 リーフ 赤りーふ (日産 リーフ)
赤りーふです。新車で購入。23年9月登録の前期型X。後方にあるLeaf to Homeも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation