
お久しぶりです。
時が経つのは早いもので、前回より10ヶ月ぶりの更新となりました。
ブログじゃスイフトの話題は今回が初めてかな。
まさかトレノと同じFFのNA、しかもスズキの四輪に乗るとは思ってもいませんでした・・・。まぁ実家のクルマも東武鉄道の某特急号なのですがね。
スズキといえば軽のイメージなのですが、これがなんとも良い意味で期待を裏切るクルマでした。
この辺の細かいところは愛車一覧の項目にて。
距離を重ねるにつれてクルマの癖もだんだん分かってきた気がします。
やっぱりこのクルマはMTで乗るのがベストでしょうね、ワインディングで変速の楽しみを味わいたいなら特に。ハッキリ言ってATは色々ムツカシイ・・・
ちなみに社外の足が入ってるのですが、ギャップでぴょんぴょんはねる・・・。
金を掛けずに抑えようと減衰等いじったりしてるのですが、セッティングでドツボにはまる
この約10ヵ月間は、
ミラーレスカメラを買ったり、
レーダー探知機とOBD付レーダー探知機を2つ着けたり、
乗り比べにMTスイフトを何度も借りたり、
ステッカー剥がしで爪がボロボロになったり、
WRのリコールがあったり、
フォグスイッチの電球が切れたり、
左リヤがパンクしたり、
良く走る代車を借りたり、
失くしたら嫌なのでクソ高いリモコンキーを作ってもらったり、
光ビーコンユニットを入れて渋滞情報を予測したり、
スロットルコントローラとクルーズコントロールを入れて実家へ帰省してみたり、
オートバックス高槻でスイスポ祭に行ったものの、駐車場にZC31が自分しか居なくてがっくりしたり、
エアフィルタ(エレメント)を換えるつもりだったのに、気が変わってエアコンフィルタを交換したり、
色々ありましたが何とか元気にやっております
さーて、明日も仕事だ
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2015/09/07 00:09:14