• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンソー_サード_ブーのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

聖地巡礼 『ガールズ&パンツァー』 大洗

聖地巡礼 『ガールズ&パンツァー』 大洗皆さんこんばんは。先日、大学の友人らと共に茨城県は大洗町に行ってまいりました。
今回はクルマ、バイク関係ありません(;´д`)ゞ
すんません



大洗町といえばそう!ガールズ&パンツァーの舞台!
ということで意気揚々、本編でモデルになった街並みの風景を撮影してきました。
(写真の枚数が多いため今回文章は少な目)


まず向かった先は大洗磯前神社。



ここ!
見覚えのある方も多いのでは。



境内を散策中、目にとまったのがこれ。
軽巡洋艦「那珂」の石碑。

某艦船育成ゲームに登場する、あの自称艦隊のアイドルでおなじみの「那珂ちゃん」のモデルになった軍艦の忠魂碑。


その横には艦歴。行末にはトラック島にて沈没したことが記されています。

この後しばらくは安定の那珂ちゃんセンター(旗艦)でしたw 燃2弾4鋼11?そんな勿体ない!せめて近代化改修に・・・

あ、痛絵馬率はガルパン7:那珂ちゃん3位でした。



大洗マリンタワーへ。



地上55mの展望室より、大洗の街並み。




「鮟鱇」チームの等身大パネル。




次に訪れたのは大洗リゾートアウトレット。


あんこうチームがショッピングしてたところ。


アウトレットモール内の大洗まいわい市場にて。



あのカツ、リアルだと胃もたれしそう。

ここでさつまいもアイスとあんこうやきを食べた。






大洗駅。


おばあちゃんのとこね。



商店街。





(↑旗w 何処に売ってるのかしら)









(↑友人らに言われるがままに撮影 どこd)




(↑突っ込んだとこ)




お土産には大洗の地酒をば。ラベルが最高。

酒はいつもビールばかりだったので久々の日本酒はなんか新鮮!
口当たり良く、フルーティで飲みやすかった。
でも酒よりコーラが好き(爆


さ~て、前刷り論文仕上げないと。 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
Posted at 2013/10/06 01:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2012年09月18日 イイね!

聖地巡礼 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 秩父

聖地巡礼 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 秩父まずはところどころシールが吹っ飛んで伸びたチェーンを新品にして・・・。









先日バリオスたんが直ったのを機に友人と秩父へツーリングに行ってきました。

というのも、いつもその友人Sと共にバイクのレストアを趣味として修理等を行っているわけですが、
最近面白いアニメ見てないなとか言うので「あの花」を紹介したところ、その魅力にどっぷり浸かってしまったようです。

あの花の話をする度、「メンマねぇ、かき玉が良いの。」とか言ってたお茶目な彼はSUMMER VACATION中、秩父に行きてぇ行きてぇとつぶやきながらバイクの修理を行っていたため、今回は念願のツーリングとなりました。


私のバリオスたんとのツーショット。





友人Sのバイクはヤマハ WR250X。
良いバイクですよね。ナンバー外せばノーマルでもそのまんま競技に出場できる、そんなアグレッシブなバイクです。ツーリングでは燃料タンクの容量に不満もありますが。
私個人的には値段・性能的にも「中型二輪のランエボ」、と思っております。あながち間違ってないでしょ?


国道16号線を北上し、国道299号線(飯能狭山バイパス)へ。あとはそのまま真っ直ぐ、正丸を超えれば秩父市です。





まず向かったのは作品内でも特に印象が強かった秩父橋へ。この大きな橋は国道299号線上にあり、一級河川である荒川を跨いでいます。







こちらは秩父橋横の旧秩父橋(車両通行不可)から北東を撮影。奥に見えるセメント工場がいい味出してます。めんまはこの柵に上がっていましたが、川の水面までは相当な高さがあります・・・。覗くのだって怖いのに、彼女はよっぽど肝が据わっているのでしょう。






旧秩父橋から下を覗いた写真。初期の秩父橋、残された橋脚。作中ではめんまがここで何かを見つけたようですが・・・。リア充高校生たちしかいないぞ?






秩父橋橋脚から旧秩父橋の図。





この後、友人Sの希望もあってループ橋&滝沢ダムへ行きました。国道140号線、秩父から彩甲斐街道を甲州方面へ。

とりあえず滝沢ダムについてはまたの機会に。






再び市街地へ。299号線沿いに秩父神社があります。ゆきあつがランニングしてたところ。






秩父鉄道、秩父駅からすぐの線路。






羊山公園、園内のモニュメント付近から秩父市街の図。秩父市街のほぼ全域を見渡せます。OPで見覚えがある方も多いのでは。ぽっぽのカブラが実に欲しくなる風景。







相生町にある定林寺。あの花ファンなら絶対に立ち寄りたい場所の一つです。
独特な雰囲気の寺でした。横の絵馬掛けを見ては、ニヤニヤが止まりませんでした。
ちなみにケータイのカメラでは寺の屋根まで写りません。広角レンズが必要なようです。






このベンチが何とも・・・。
作中のシーン、登場人物のその時の心情までもが伝わってきそう。








定林寺よりさらに奥の公園(?)、というか広場、空き地。この風景にピンと来た方は私と同じ、つるこ派の方ですかね。そんなことないか。




うん、そうだ。確かにこんな感じだった。





以上、自然にあふれた良い街でした。
この日は天気も良くて、絶好のツーリング日和でした。平日にもかかわらず来訪者も多いみたいで、秩父神社付近ではめんま、じんたんのレイヤーさんも見掛けるほど。作品のファンの多さがうかがい知れます。
打ち上げ花火台などなど他にも見所が沢山ありますが、時間の兼ね合いもあって全てを回りきることは出来ませんでした。

次に秩父を訪れた時の楽しみにしておきましょうかね。泊りがけもアリかな?
Posted at 2012/09/18 03:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記

プロフィール

「YZF-R1が欲しくなってきました。WRと夢の二台持ち!・・・でもクルマも欲しいなぁー」
何シテル?   08/01 23:07
デンソー_サード_ブーです。よろしくお願いします。 名前の由来は大学の友人からの不思議なあだ名。勉強も計算も苦手な理系貧乏社会人。決して怪しい者ではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ カルタススポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツリミテッド(1.6 AT)に乗っています。 オレ・タチ、カルタ ...
ヤマハ WR250R 「YAMAHAの走る△木馬」 (ヤマハ WR250R)
ヤマハ WR250Rに乗っています。人生初のオフ車。 「オフロードのR1」ことWR2 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
カワサキのバリオス2(B1)です。 友人の知り合いより"壊れた状態のモノ"を格安で購 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレビノ (トヨタ スプリンタートレノ)
トヨタ スプリンタートレノ(AE92)に乗っていました。 ええそうですよ、昔はたくさん ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation