• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

イタリアの思い出(1/?)

イタリアの思い出(1/?) 5時半の地下鉄に乗り


中部セントレアからは


いったん


北京へ



(渡航費を安くしたかったんですが、北京はPM2.5!?やら大変な思いを^^;





そして北京から目指すは



イタリアはミラノ Aeroporte di Malpensa(マルペンサ空港)










片道15時間Over...長かったぁ







Malpensa(マルペンサ空港)

※この画像は帰りの際のもの





そして、空港からはシャトルバスを






早速、奥さんはイタリア切符売りのスタッフから「ビューティホ」の一声(笑

さすがイタリアン♪(夫の私は真似できんで〜










着いた先はStazione Centrale di Milano(ミラノ中央駅)




でかい!









冒険したかったけど、もう20時超えてるし...







中央駅を後にいざ地下鉄へ




ここからは地下鉄Centrale F.S.(チェントラーレ駅)から


ホテルのあるDuomo駅へ行かねば





と、



ここでトラブル♪

切符買ってもチケットが出てこんし



でもね、親切なイタリアにーちゃんが教えてくれたのよ〜(T T
(Enter押さないとPrintもオツリもでてこないみたい)




しかも!



思い出もくれたんよ♥
(勉強代としてオツリを2ユーロ盗られましたぁ)










ミラノの地下鉄って、3路線(黄色・赤色・緑色)しかないので簡単






地下鉄ホームも黄色

まずはミラネーゼの1人に地下鉄で出会った感じ!?






電車の中も黄色だし






で、




びっくりしたのが年始の挨拶画像



地下鉄Duomo駅に着いて


階段を上って地上に出たら


すぐに









すぐに







すぐドン!

圧倒でした
(初の三脚チャレンジ♪








一通り撮り終えたらば、ささっとホテルへ



Duomoの裏

ここから数分のところのホテルを取りました











Starhotels Rosa Grand(四つ星!?








お部屋はこんな感じ







特に広くもなく

手前のビデ!?結局使い方分からず





でも、ホテルは立地的に最高ですね(オススメです








このまま寝たかったけど



でも日が変わってしまう



もったいない!ってことで








Rinascente(リナシェンテ)

っていうDuomo目の前にあるデパートで軽く腹ごしらえ







ワインにコチラ(名前忘れたー








をいただきました

不味い機内食から解放〜♪ オリーブオイルが美味












店を出てからは




























少々散歩をしまして

(モノクローム設定が良かったかなぁ...













ここでも














感動〜























Galleria!














これが初日、イタリア着いてから4時間程度のピックアップ!








さてあと3日分、ブログ続けられるだろうか...~ ~;
ブログ一覧 | Favorite | 日記
Posted at 2015/01/12 22:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 22:23
こんばんは。

お疲れ様でした!!!

しかし・・・キレイですね~~~。

ブログの続きを見たいので

順次UPお願いします(笑)
コメントへの返答
2015年1月14日 11:59
こんにちは〜

初のヨーロッパでしたが、着いた瞬間まさに異国!でした

なんとか続きも書けるよう頑張ります(^o^)/

ありがとうございます〜
2015年1月12日 23:11
こんばんは〜(^_^)

ようやくイタリア旅行記が読めて嬉しいです〜(^^)
素敵なMaRiっちさんも登場ですね〜(≧∇≦)

それにしてもこの建造物のデザインの凄さは圧倒されますね〜(^_^;)
リアルで見たMiToっちさんはさらにスゴイ感動だったんでしょうね〜(^_^)

MiToっちさんの写真のセンス見てると早く私もマネしてみたいです〜(^^;;

次の旅行記も楽しみにしております〜(^^)
コメントへの返答
2015年1月14日 12:01
こんにちは〜

今年から仕事の性質が若干チャレンジなものになりまして
バタバタしております( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

歴史のある街並みを残ってるのは素晴らしいですよね

日本はもったいないです…

次回まで今しばらくお待ちください!

ありがとうございます
2015年1月12日 23:22
シャレオツすぎるブログだ〜

羨ましい…。
コメントへの返答
2015年1月14日 12:11
シャレオツ体感に

財布はすっからかんに…

でも、また行きたいです(´ρ`)

2015年1月13日 0:28
MiToっち兄さん!

今か今かとブログ待ってました!
続編楽しみにしてますよー(^^)

切符売場のチャンニー、2ユーロなら良心的?ですかね。笑
コメントへの返答
2015年1月14日 12:19
初日早々にヤラレちゃいましたぁ〜q(q'∀`*)

ちょっとした思い出ですね❤︎

しかし、お釣りをとる動作が素晴らしく早かった(笑

続編…頑張ります( •̀ .̫ •́ )✧
2015年1月13日 7:30
はよ 続きを読む気分満々です

日本人はイタリアで生活出来るよね 食べ物は美味しい(日本人が大好きメニュー多し)し
お姉さんは 美人が多いし(若い子は)(爆笑)

コメントへの返答
2015年1月14日 20:54
ほんとにそうですよね!

オシャレで美人が多いし、

刺激が強すぎました(鼻血

次の投稿…頑張らねば(^o^)/
2015年1月13日 7:51
イタリアはじめヨーロッパの国々にも言えるの
ですが、電飾1つとっても品があって
建物の風景を壊さない演出が素敵ですね。

あと3日分ガンバッテ!


コメントへの返答
2015年1月14日 20:57
おっしゃるとおりです!

家の造りから、道は石畳だし、

上品にしかもファッションが混ざってて。

流石でした。

次回に向けて頑張ります( •̀ .̫ •́ )✧
2015年1月13日 8:10
街全体が全てアートで美しいですね〜♪( ´▽`)
この街だからあんな車ができるのは納得です(o^^o)
コメントへの返答
2015年1月14日 21:03
ほんとデザインの国ですよね〜

イタリアのミラネーゼとして生まれたかった♪

テレビのゴシップ番組!?

街角ファッションやデザインとか、こき下ろしてました(汗
2015年1月13日 12:52
こんにちは。

いいホテルですね~リッチも最高でしたね❗

まえに失敗イラストのドゥオーモを実際に見てしまったとは…粗が目立つので見返さないで下さいね(-_-;)

食後の写真、右下のはすでに酔いつぶれた人がいますね(笑)

続編まってます~
コメントへの返答
2015年1月14日 21:10
しまの助さんのデザインは

光るものありますよ!(σ゚∀゚)σ

デザインに、ファッション、でも実はそれだけじゃなくて

街中でクラシックとか演奏する人も多くて

それもビックリでした(実は右下の酔っ払い風も^ ^

続編の構成どーしましょ(汗
2015年1月13日 15:29
イタリアンな香りがプンプンしてます~♪

ますます一度は行ってみたいトコロになりました(*^▽^*)

しかし、会社でコッソリとPCで見られるレベルの画像じゃな~い(焦)

続編待ってるよ!!

コメントへの返答
2015年1月15日 8:40
続編、このDuomoをベースにして歩き回ります!

600近い撮影枚数、ほとんど失敗なのですが(汗
厳選してお伝えしますね!

ありがとうございます〜(^o^)/

会社でこっそり見られる時用に、
ドンっと過激画像を忍ばせようっかな(爆
2015年1月13日 18:43
ほんとに行っちゃったんですね。
その熱意に敬服致します。
西洋世界に踏みいったことさえないあたくし、ミラノ姓を名乗って来たことが恥ずかしくなってきました。(本名なのでどうしょうもないですが)

やっぱりカッコいい街でしたねミラノは!
続編を楽しみにします。13/13くらいまで。
コメントへの返答
2015年1月15日 8:46
モディー代を我慢して、なんとか行ってまいりました!
と言っても、遅い新婚旅行なんですけどね(´ρ`)
ほんとは冬場前に行きたかったのですが
仕事を休めずで(汗

ミラノヒロシが本名ならば
ヒロシさんも行くべきでしょ〜❤︎
しかし、いい名前ですね♪

私もミラネーゼなんちゃらに改名したいです(^o^)/

13/13!しつこくて飽きられるかも(≧∇≦)
2015年1月13日 23:13
ヤバっ!
素敵すぎやわ( ´ ▽ ` )ノオサレ〜♪
ホンマ、行ってみたい〜よ!
続待ってます^ ^
コメントへの返答
2015年1月15日 8:49
自分のMiToをイタリアに持ってきて

撮影したくなるくらい素敵でした

あ、ミニカー持っていけば良かった(爆

今度、一緒に行きますか〜(^o^)/
2015年1月13日 23:34
こんばんは、
日本の地下鉄路線は複雑すぎるのですよね~乗り慣れていないと何処え行っていいか良く分からないと・・・
ロンドンの地下鉄路線も駅番を追っていけば目的地に到着できると言う単純明快なビジターにもとても親切な設計でございました。

エジプトでは遺跡に潜んでいる一般現地人に写真撮ってやるからとデジカメもち逃げ去りたりとか写真撮ってやったのだから$10よこさないとカメラ返さないとかいろいろやられます(爆)
コメントへの返答
2015年1月15日 8:53
おはようございます

ロンドン!エジプト!凄いですね〜
ミラノではバラ売りの人たちが、
セルフィースティックを売ってましたね(笑
カメラを盗られる心配なし^ ^

地下鉄では、ミラネーゼは周りを気にせず
携帯でおしゃべりしまくってましたね

異国事情も面白いですよね

ありがとうございます!
2015年1月14日 19:19
あと3日分は

イタリア娘の画像をお願いします(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年1月15日 8:54
イタリア娘の画像ですね!

Shige兄さんに元気になってもらうべく
チャレンジしまーす(≧∇≦)
2015年1月16日 14:05
お邪魔いたします♪
いつもMiToっちさんのブログ、拝見させていただいております
私は147に乗っております
イタリア♪行ってみたいです♪
147乗りとしますと一度は訪れてみたい国です♪
見所がたくさんありすぎてしまって欲張りになってしまいそうです(笑)
今年もMiToっちさんの更新を楽しみにしております♪
またお邪魔させてくださいね
コメントへの返答
2015年1月18日 14:34
コメントありがとうございます!
私もいつも拝見しておりました♪

同じアルファロメオ好きで
こんなに嬉しいことはありません!


イタリアは…

度々行きたいですね❤︎


更新頑張りますので、
これからもよろしくお願いします(^-^)/

プロフィール

「Zekkei也 http://cvw.jp/b/1581693/45918755/
何シテル?   03/05 09:27
初マイカー Alfa MiTo by Juan Manuel Diaz ・可愛カッコイイ ・オシャレ感いっぱい 2台目 Alfa Spider (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TROKOT ディフェンダー110用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:10:42
夜景撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 08:08:07
アイドリング不調?➡2013/4/28整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 09:03:58

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
22年モデル 非日常をコイツと共に満喫してやります
アルファロメオ アルファブレラ Brera (アルファロメオ アルファブレラ)
Italdesign Giugiaro * Italia Independent = B ...
アルファロメオ スパイダー Spider (アルファロメオ スパイダー)
Giugiaro * Pininfarina = Addicted 2 Alfa R ...
アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
「一目惚れ、それしかないっしょ!」 「似合わない? 関係ない」 できる限り永くお付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation