• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

広島天文台に行ってきたっす

広島天文台に行ってきたっす 今日は広島大学の天文台が東広島に完成し、見学会をやっていたのでいってきました。車で10分のところにあるのですが山の上にあり景色は最高でした。装置は小さいですが動作速度が速いのが特徴らしいです。

ちなみにそばにいた牛たち(^▽^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/11 22:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

ロボコンな日
ヤジキンさん

🍃ザ・奥多摩WORKS (✏20 ...
岡ちゃんタブレットさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

里山街道〜日本海は、🌊が静かです ...
PHEV好きさん

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年6月11日 22:13
広大の天文台ができつつあるとは聞いてたんですが、ついにできたんですね(^^)これって一般開放したりとかってしてくれるんですかね?夏の天体観測にはもってこいの場所ですね!
コメントへの返答
2006年6月11日 22:17
はい、先週と今週と来週の日曜日は一般公開です。40分ほど説明がありましたよ(o^∇^o)ノ
2006年6月11日 22:40
天体観測といえば夏ですね~ いいですね~ (^^

この建物の屋上に小さくてもいいから欲しいな~
コメントへの返答
2006年6月11日 22:43
ちなみに望遠鏡自体は1億5千万らしいです、比較的装置としては安いですねぇ。
2006年6月11日 23:07
ま、それくらいしますよねぇ。大学に居ると感覚麻痺しますよね… ^^; うちの大学にはそんなに高い装置、そんなにたくさんないです。やっぱ国立はすごい!
コメントへの返答
2006年6月11日 23:30
うちは私立でしたけどワンクラッシュ200万とか良くありましたよ、あまり自慢することではないですけど(^▽^;)

プロフィール

「有福温泉~火事で旅館が全焼~ http://minkara.carview.co.jp/userid/158213/blog/19240381/
何シテル?   08/12 09:11
週末によくドライブするので見かけたらよろしく☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラリーアート ラリーアート製マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 09:00:30

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
大学時代から連れの車です
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
LANCER EVOLUTIONⅨ GSR ホワイトソリッド 寒冷地仕様 装着品 マ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation