• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

タイヤ交換+MAXロー&MAXハード!

タイヤ交換+MAXロー&MAXハード! 本日はいい天気にて、夏タイヤに交換しました(爆w

消耗品は使い切ったら家計から出るので、3年半前にオデアブホイール(純正タイヤ付き)に交換してからずっと純正55タイヤで我慢してきましたが、消耗してようやく嫁決裁が下りたので交換しました^^

購入したタイヤはこちら

※55→50タイヤへの交換により、フェンダーアーチの隙間が気になるので、ついでに車高&減水力もMAXロー&MAXハードにしました(^-^*)/
ブログ一覧 | HOP! STEP WGN | 日記
Posted at 2009/01/17 20:18:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 21:29
おぉ~早速使ったんだぁ~
と思ったら、別決裁なんですね!

MAX Lowが見てみたいですね!
楽しみ~ (*^▽^*)
コメントへの返答
2009年1月18日 7:56
そうなんですよ!

別決裁なので、まだ楽しみが残ってます^^

MAXローにしても65mmダウンまでの車高調なので、スーパーLowアングルから撮らないと(爆w
2009年1月17日 21:46
おぉ!!

タイヤ。使いすぎ!笑

早めのタイヤ交換を!笑

なんか新品タイヤ、デザインが良いっすね!
コメントへの返答
2009年1月18日 7:58
ビンボー性なもんで、何でも限界まで使い切ります(笑)

でも、タイヤは危険なので早めの交換が必要ですねm(__;)m
2009年1月17日 23:34
交換前のタイヤは若干、外が

減ってるように見えます。。。

今度は、アライメント取った方が

いいかも。シャコチョーはどうか

知りませんが…ダウンするから、

アライメント狂うのは同じでしょうね。
コメントへの返答
2009年1月18日 8:02
ホントは車高調整の都度アライメントとった方がいいんですよね・・・

そんなに頻繁に車高調整するわけでもないので、車高が決まればアライメントとった方が、タイヤも長持ちして経済的かもしれませんねwww
2009年1月18日 13:15
MAXロー&MAXハード

これでアウトドアにも使いやすくなりましたね(爆)

オレも来年は夏タイヤ交換時期だろう…

18incは高すぎて(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年1月18日 16:01
アウトドアには、あの方の新車エスがあるから大丈夫です(爆)

1インチで変わりますもんね・・・

となると、やっぱりオークションでホイール&タイヤのセット?w

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation