• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

初めてのJAF

初めてのJAF ことの始まりは一昨日の晩・・・

愛機シグナスでナイトダイブに行きましたが、波が高いので諦めて帰ることにしました。

その帰り道に、いきなりシグがスローダウンしプスンプスンと停止・・・ガソリンは2/3以上あるのにいくらセルを回しても掛かりません。

そのうちセル音もあやしくなってきましたが、原二なのでキックがあるのがせめてもの救い?しかし、蹴っても蹴ってもウンともスンともいいません・・・

自宅まで3kmほどありますが、にっちもさっちもいかないのでとりあえず押して帰ろうとしました。

しかし、ウエットスーツを着てるので地獄サウナ状態で数十メートルでダウン・・・

そして、もう一回セルを回したところ、何故か元気よく掛かったので乗って帰りましたww


≪次の日≫


シグは問題なく動くので、いつものように器材背負ってナイトダイブに行き、その帰り道・・・

調子いいエンジンが再びスローダウンして停止。

昨日と同じく、全くエンジンは掛かりません。5分ほど放置しましたが、一向に掛かる気配はなく、今日もウエットスーツのサウナ状態で、昨日より距離もあるので諦めてJAFのお世話になることに・・・

50分待ちとのことで、しばらくポケーっと待っていましたが、30分くらいしてから掛けてみると元気よくエンジンが掛かりました!

でも、原因不明でJAFに診てもらえば何か解るかもしれないと思い、そのまま待つことに、

そして到着して診てもらいましたが、燃料の濃さなども問題なく、今正常に動いているのでわからないとのこと、でもまた止まるといけないからと自宅まで追尾してもらい何とか無事帰りました。

昔整備士だったと言うそのJAFさん曰く、キャブ車なら解りますがFI車でこの症状はやっかいな故障かも知れませんね、と・・・

今は元気に掛かりますが、とりあえず自分でできることは、プラグの交換とエアフィルターの掃除くらい(オイルは先日換えたばかり)なので、そのメンテだけやって様子をみることにww

因みにシグナスは、07年式の本国仕様(FI車)で、エンジン&駆動系はノーマル、ヨシムラのマフラーだけ入れ走行は5600km、オイルは2500kmごとにヤマハ純正エフェロを交換、シーサイド号でシオシオですが海から帰るたびに毎回水洗いだけはしています。

と、こんな感じですが、何か解ることあればアドバイスお願いします。。。m(__)m
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/08/29 17:15:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 17:24
私も昔乗っていた50ccスクーターで同様の症状が多発してました。
でも、そのスクーターはFI車ではなくキャブ車だったのですが・・・
(ちなみに、車種はホンダスマートDioZ4という車種でした。)

最終、メーカーに送り返されて診断された結果は
メインコンピューターの不具合という結果でした。
保障期間内だったので無償修理ができましたが
保障外の場合は高額が予想されます。
その後は快調でしたがエイプに浮気して乗り換えました♪w
そして、現在はFIモンキーに浮気して乗り換えましたwww
コメントへの返答
2009年8月29日 17:47
早速ありがとうございますww

FI車でこの症状は、バイク屋に持っていっても預けての診断になるみたいですね。。。

本日プラグだけ換えてみましたが、焼け具合も特に問題なさそうでしたww

もう保証期間過ぎてるのでダメですかね・・・

FIモンキーいいですねw

BW'sFI 125が欲しい(ボソッ
2009年8月29日 18:08
う~ん・・・


点火系とかCDIあたりでしょうか・・・

わかりませんね(-_-;)
コメントへの返答
2009年8月29日 20:18
キャブ車がかぶったときのような止まり方でしたが、セルは普通に回るのでその辺りでしょうか?

何れにしても素人の自分には解りません(-o-;)
2009年8月29日 18:45

う~ん…


銛じゃないことは確かだと思いまっす

♪~( ̄ε ̄;)
コメントへの返答
2009年8月29日 20:20
う~ん・・・



それだけは確かですねww

って久しぶりのボケコメうれしい^^
2009年8月29日 18:57
( ̄ヘ ̄;)ウーン
多分CDIだと思いますが…
FI車はマフラー交換だけでも不調になることがあると聞いたことがあります。
ヤマハのお店で故障診断のチェッカー繋げて診てもらったらいかがでしょう?
コメントへの返答
2009年8月29日 20:26
CDIですか・・・

マフラーも確かに適合ではないので考えられますね!バイク屋ではヨシムラも着く事は着くけど、インジェクションコントローラー着けた方がいいよ!と言われてましたから・・・
2009年8月29日 19:58
キャブ車じゃないなら点火もCDIですよね?
疑わしきわ点火系でしょうか?
それよりスーツを着たままですか?
仮面ライダーならぬバブルライダーですよね♪
ヒレとウエイトも着けたまんまでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月29日 20:32
伸さんの場合、火おこしで点火してるイメージが(笑)
すみません、アドバイスしてもらってるのにm(__)m

流石にヒレは着けてませんが、着いたら即ドボーン!といけるようにスーツにウエイト着用で乗ってます(笑)
2009年8月29日 20:18
そりは・・・まさか・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

魚は美味しく食べて供養してるん
だけど。。。

(゜o゜;;ギク!
コメントへの返答
2009年8月29日 20:41
誰かが後ろに乗って重くて止まったとか・・・

{{{(>"<)}}}キャーww

夏休み最後に涼しくなれました^^
2009年8月29日 22:37
私に下さい!!!(直球156km 笑)

その代わり、私のリード100をあげます!笑
コメントへの返答
2009年8月30日 0:49
ムリ!

ヴェルなら即決ですが(笑)
2009年8月30日 1:09
潮風にあたりすぎて、サビちゃってるとか!?

行くたびに止まるとは、やっかいですねー!!
コメントへの返答
2009年8月30日 9:36
潮風どころか塩水をしたたらせてるからかも(笑)

昨日はセーフでした(〃´o`)=3
2009年8月30日 16:09
わし・・・
ZX-10・・・
 昔、ヒューズBOXに不具合があって、
たま~にセルは回るけど
エンジン掛からなかった様な・・・

そんなときはシートを外して
ヒューズBOXあたりを叩くと復活してましたわよ!
 なんか古きよき時代の
アメ車みたいでしたけど・・・(* >ω<)
カワサキとは違うからそんなことはないかぁ~
コメントへの返答
2009年8月31日 8:07
昭和人間なので調子悪いと、まずは叩く癖ありますが、バイクは叩いたことありません・・・

野蛮じゃないので(笑)

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation