• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

醤油にくびったけ♪

醤油にくびったけ♪ ソース好きのsさんに対抗して醤油ネタ☆

数年前、四国に渡ったとき出会った刺身醤油に感動し、自宅に持ち帰ったその醤油は家族も全員くびったけ♪

九州四国地方の刺身醤油は、濃厚な甘さが特徴的でどれも美味しいのですが、色々試しているうちに、四国は高知県の須崎で人気の醸造場を見付けました。

地元の漁師さんも惚れ込む旨みのある刺身醤油で、赤身の魚や脂の乗った白身魚に最適のようですが、最近は今が旬?のキビレ鯛にハマッているので早速お取り寄せ!あと売れ筋NO.1の甘い濃口醤油も、これから旬を迎えるカレイの煮付け用に購入♪ マルキョー醤油 オススメです!

この記事は、ソースにくびったけ・・・(/ー\*) ♪について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/10 17:47:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2011年3月10日 19:18
その美味い醤油で
美味い肴を!
あとは、美味い酒で!(^O^)食べたいなぁ(^O^)
コメントへの返答
2011年3月10日 22:57
早くキビレの刺身で試食したいのですが、今週は波風あり断念してばかり(ノ_-。)

でも週末は良い潮周りなので期待して下さい(謎)
2011年3月10日 20:41
イイね、の機能が追加されてから暫く経ちますが、久々に本気でイイね、を付けさせてもらいました。

実は私、二年前ぐらいから塩、醤油、酢、味噌、ポン酢以外は苦手になってます。
お好み焼きなんかは刺身醤油で、フライ物はポン酢と刺身醤油を素材を見て使い分けてます。
食べろ!と言われればソースやらマヨネーズやらケチャップ、辛いですが何とか我慢は出来ます。
しかし、外食の時は辛いですね。
特に焼肉屋なんか・・・
オマケに香辛料も山葵以外はダメですし!
山椒は大丈夫ですが(^_^;)

歳と共に嗜好も変わって来るんでしょうか?
日本の醤油、甘くて旨いんですよね~♪
コメントへの返答
2011年3月10日 23:08
本気のイイね!ありがとうございます♪

醤油はいつもスーパーの特売品ばかりでしたが、数年前から刺身醤油にハマッて、プチ贅沢してます^^
確かにトンカツにおろしポン酢やステーキに山葵醤油とか美味しいですよね!でもお好み焼きにはソース&マヨたっぷり派です(゚ー゚;A
2011年3月10日 22:33
先を越されても~たぁ(>_<)
私もソースに対抗して醤油を攻めようと思ってました(爆)♪

我が家がハマっている醤油はとなみ醤油の淡口です(*^-^)b
色は薄いのですが味はしっかり濃くでも余計な味付けがないので素材の味を殺しません(笑)
家はかれこれ20年以上これが刺身醤油です(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2011年3月10日 23:20
お先ッ♪

でも、Makkoさん推奨のみなと醤油の淡口も気になりますね… 素材の味を殺さない、確かにそれも大事ですよねw

素材の良い天然ヒラメを、その刺身醤油で食べてみたいのでブツブツ希望(爆)
2011年3月11日 13:45
こんちは~

うちは兵庫県北部で手に入る刺身醤油が気に入っております。

醤油で刺身の味が変わるもんね~

糖尿持ちの鮎は九州の甘い刺身醤油は苦手です。。
コメントへの返答
2011年3月21日 22:07
お返事遅くなりましたm(_ _)m

マルキョーですが、刺身醤油の方はサラっとしてて四国にしては甘味は少ないですよ!濃い口の方は煮付けや釘煮に使いましたがこれは○

でも、兵庫県北部の醤油も気になりますね!次回の集いが予定地で開催されれば要チェックですね♪
2011年3月21日 10:59
こんちは♪
遅コメすんません冷や汗
こうきますたかぁ~

私はあんまし詳しくないけど、嫁ぐまでは自家製のたまり醤油しか知らなくて、市販の醤油に憧れたものですなぁ…ほっとした顔

今のお気に入りは近所のお食事屋さんで四国のどっかの県のだし醤油をつかってる店あるんだけど、ご飯にかけるだけでも美味しい。これだけで3ハイはいけました。
ご飯おかわり自由の店なんですが、ご飯だけ注文したいくらいですのよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年3月21日 22:25
わたしもたまり醤油が好きですが、今回のは旨味はあるもサラリとしてたので、私的には一番始めに感動した愛媛県宇和島産のトロッとした甘味のある刺身醤油が一番ですね♪
でもその刺身醤油は愛媛と高知の一部でしか取り扱ってなく、毎年遠征に行ったときに探してますが中々手に入りません…

soraさんのだし醤油も、もしかして一緒の醸造場の醤油だったりして^^

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation