• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

スカリRemake

スカリRemake スカリの目隠しに昔はドンゴロス(麻袋)を使ってましたが、中々手頃な厚さが見付からないので、娘がリメイクでショートパンツにしたデニム生地の端切れで作ったら、鮮魚店店主の前掛けみたいになってしまいました(笑)

海外のおしゃれなコーヒー豆の麻袋とか欲しいなぁ・・・
ブログ一覧 | 素潜り器材 | 日記
Posted at 2011/05/03 07:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 8:49
へい、毎度、いらっしゃいって感じですね(^O^)(笑)でも上手に作っておられますね!
コメントへの返答
2011年5月3日 9:06
ありがとうございます!でも、端切れを貼っ付けただけのヤッツケ作業です(笑)
2011年5月3日 10:48
うちのオヤジは壷を海パンに入れておりました。
これが本当の貝パン??

日本海の壷は角が長いので、痛いそうですww
コメントへの返答
2011年5月3日 11:12
まるでパンツに○○入れて捕まった勝×太郎さんじゃないですか(笑)

日本海のは確かに痛そうですね…
2011年5月3日 11:14
おっされ~なスカリ☆ですねぇ♪♪

子どもの頃うちにあった大豆の袋が麻袋だった記憶が‥
アレのことかしら(=^▽^=)豆腐やさんに行けばあるかも^^;
でもアレ水を含むとかなり重たくなるんじゃ‥?

by 豆腐っぺ屋の娘
コメントへの返答
2011年5月3日 11:29
大豆の袋も麻袋なんですか?ドンゴロスも薄いのから厚いのまで色々あって、薄いのは直ぐに穴が開いてしまうのでNG、運動会なんかで使うような分厚いのは確かに重たくなるのでNG、コーヒー豆の麻袋が丁度いいんですよねデザインも、でも大豆の麻袋で純和風のデザインとかあればおされかも^^

て、Makkoさん豆腐屋さんの娘?

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation