• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

初めての殻割り?!

初めての殻割り?! 梅雨も終盤?ど真ん中?明日からまた天気悪そうで海にも行けないと思っていたら、タイミング良く加工用に購入したシグのヘッドライトが届いたので作業に取り掛かることにw

その作業は殻割り、RGステップ購入時にイカリングが流行り自分もやりたかったのですが、大変そうで結局着手できずに今に至ります…
みんカラでも多くの殻割りを見ましたが、web上だけで実際の作業は見たこともありません。

段ボールにドライヤー突っ込んで2~30分、ブチルが柔らかくなったところでマイナスドライバーでこじ開けていく程度の知識しかありませんが、コツや失敗談などありましたらご教授ください<(_ _)>
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2013/07/02 23:35:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

山へ〜
バーバンさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 0:16
もうわかっていると思いますが、

 私に聞いても、わかりません!(#゚Д゚)! w
コメントへの返答
2013年7月3日 0:34
元RGオーナーからのコメントキタッー!って期待したのに(T_T)
2013年7月3日 6:22
私に聞いてもわかりません!(((^^;)
コメントへの返答
2013年7月3日 6:35
炎さんの場合、力づくでガバッとでしょ(笑)
2013年7月3日 10:22
殻割経験者の鮎におまかせ♪

完璧に仕上げようと思ったら一度シーリング材を取る方が良いみたいです。
ここに新しい物を詰め込む訳ですが鮎が購入したブチルは硬化せず、ネチョネチョのまま。。。

評判が良いのは「ごんた屋」さんの純正シーリング材

あと失敗談で良く聞くのはメッキが剥げやすいって事
指で触っただけで、ペロンと行く事もあるみたい

ドライヤーより強力なヒートガン持ってますよ♪
必要なら連絡してね
コメントへの返答
2013年7月3日 12:48
経験者からのコメント待ってました~

とりあえずバラしが難題と思ってましたが、貼り付けも大変なんですね、早速ごんた屋さんのシーリング材検索したら即ヒットしました良さげですね!ホームセンターにバスコークでも見に行こうと思ってましたがこれにしてみます♪
メッキもそんなに弱いとは知らなかったので聞いといて良かったです(^^)b
2013年7月3日 15:19
ホームセンターのコーキング材は
後々熱で取り外すことが出来なくなるそうです。

隠しネジなどが有る場合があるので、事前にチェックしてくださいね

ごんた屋さんの説明書では純正シーリング材を取らず
再接着の際、不足してるかな?と思われる場所に
追加で入れてくれと書いてましたよ

コメントへの返答
2013年7月3日 20:20
本日早速ごんたポチリました♪良い情報ありがとうございました!

隠しネジとかあるんですか?旧シグナスの殻割り情報はありましたが、新型はまだ見当たらないので、ぶっつけ本番でやるしか^^

ごんた屋さんのHPで再接着の手順もチェックしましたが、まずは殻割りですね(*´Д`)
2013年7月4日 10:09
やる気満々ですね♪

セレナの場合は、こじ開ける場所が決まってたんです。
グリル側は内側に向かってレンズが本体に刺さっており
そこからは外すことが不可能でした。

このヘッドライトだと上側が刺さってるかもしれませんね?

また温度の低下により一気に剥がせない場合があるので
ヤバいと思ったらもう一度温めてくださいね

無理すると割れることがあるらしいです。
コメントへの返答
2013年7月4日 20:27
準備万端です!と思ったら、シーリング材のカットには超音波カッターやホットカッターが要るみたいですね… しかし持ってないのでカッター炙って切れるかな??

下が全く隙間ないので上から行こうと思ってましたが、刺さって外せない箇所もあるんですね、なんか心配になってきました(>_<)
2013年7月5日 8:43
ホットカッター&ヒートガン貸しますよ♪

必要なら御連絡を!!
コメントへの返答
2013年7月5日 19:58
この土日に先ずはドライヤーでやってみます。
張り付けは一週間くらい先になりそうですが、炙りカッターでダメならその時はお願いします(^_^;)

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation