• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

シーサイド号またまた復活&冬支度

先月シグ1号機シーサイド号の自賠責を更新し乗り続けることにしたのでズルズルのリアタイヤを交換、パターンはダサダサですが雨の日専用機には安心のタイヤです♪



続いてネンポンに次ぐ悩みのタネだったイグニショントラブル、バイク屋で接触不良の診断を受け修理してもらうも故障を繰り返すのでシリンダーごと交換!



ついでにWRをKN企画8.5g→DAYTONA8.0gに交換し、6年4万㎞突破して初めてのVベルト交換(笑)



あと掃除して繰り返し使っていたエアクリエレメントとケースカバーフィルターも6年4万㎞ぶりに交換、と言っても2号機イエローサブマリン号のお下がり(^_^;)



そして今年の冬から海デビューする予定でイエローサブマリン号購入時に付けたGヒーターをシーサイド号に移植、Gヒーターを付けて初めての冬を迎えますが掌を暖めると心も暖まります(о´∀`о)ホッ



ハンドルカバーも付けたら最強?!今月に入りかなり厳しい寒さが続いてますが、グローブ不要(素手でGヒーター握る方がダイレクトに暖かい)で極寒の海からの帰宅時はホントに有り難いです♪



そんなこんなでまたまた復活!これでまた寿命延びたかな?いやいやこれまで治療費かかってるんだから頑張ってもらわナイト(^_^;)



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2013/12/24 00:08:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年12月24日 3:18
なんでも「もったいない」と思ってしまう私は治して乗るの大賛成です。
愛着もわきますしね♪

ハンドルカバー暖かそうですが、極寒の海ってあり得ません・・(((^_^;)
コメントへの返答
2013年12月24日 20:19
今まで乗ってきたバイクの中で一番のトラブルメーカーですが、なんだかんだで一番長く乗ってますね(^_^;)

ハンドルカバーよりグリップヒーターが感動ですね!極寒の海からの帰りはホント指がちぎれそうなくらい痛かったので有り難いです♪
2013年12月24日 8:09
そう!僕もありえません!

夜釣りも寒いですが、

比じゃないと思います!(((^^;)
コメントへの返答
2013年12月24日 20:25
濡れた身体に当たる風はハンパないです(>_<)

あっ!そうそう正月用の注文の品ですが、今年はキロ級のでかいのが全然居ないんですよ… グラム級でも良いですか?!(笑)

2013年12月24日 9:35
Gヒーターって取付け簡単ですか??

爺さん号に取り付けてやろうかな??
コメントへの返答
2013年12月24日 20:37
純正グリップをカッターナイフで切り裂いて良ければ、あとは+-の電源だけなので簡単ですよ♪

鮎さんなら朝飯前やと思います(^_^;)
2013年12月26日 7:07
キロ級いませんか!(((^^;)

居ない時は、グラム級でお願いします!

とか、言ってて最後には、採ったどー!

じゃ、ないんですか?(((^^;)

頑張って下さい!お待ちしております!
コメントへの返答
2013年12月26日 22:34
今週は2連続坊主…

グラム級もヤバいかも( ノД`)

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation