• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

北北東の風5m/s波の高さ0.5m小潮/S-U ~記録賞~

北北東の風5m/s波の高さ0.5m小潮/S-U ~記録賞~ 天気 晴れ
気温 7℃
水温 10℃
潮 小潮
突行時間 10:00~13:00
潮位 110㎝→98㎝
透明度 △

突果 スズキ(69cm)

<コメント>
今日も魚は居ないだろうと一先ず皿拾いに行き、その後、暖をとるための昼食ですが、コンロも壊れて捨てたので定番の鍋焼きは出来ず、ポット持参のカップ麺で腹ごしらえ{{{(>"<)}}}サムイ

そして冷えた体で2本目に挑むと、ナ・ナ・ナント!ボラかと思うほど何匹ものスズキが行き交う素敵なポイントを発見!手がかじかんで何度かミスショットしましたが、ナ・ナ・ナント!69cmを仕留めることができました!スズキの自己ベスト更新です(*^ー゚)v
ブログ一覧 | 素潜り日記【記録賞】 | 日記
Posted at 2008/01/31 22:02:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

海からの贈り物♪ From [ ☆The Power of Dream ... ] 2008年1月31日 23:33
というメールが昼下がりに睡魔と戦い中に来ました。 この方からでした(笑) 海からのオミヤをくれると言うことでプチってました! 今回、頂いたのは本日水揚げされたアワビ×5、サザエ×1です! 前は刺身 ...
ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年1月31日 22:06
大漁ですねw
コメントへの返答
2008年2月1日 12:35
でも、お魚は今年初突きです♪
2008年1月31日 22:11
良い型のスズキですね!

私はスズキ食べたことないのですが
おいしいんですか?
コメントへの返答
2008年2月1日 12:36
ワカサギ450匹にはかないませんが、良型がヒットしました!

スズキは色んな料理法ありますが、どれも美味しいですよ^^

2008年1月31日 22:26
デカ~~~~~っ!

スズキってこっちではいないみたいで
食べた事無いんですよねぇ~
白身なの???
コメントへの返答
2008年2月1日 12:39
そうなんですか???

こちらでは白身の代表的な存在です。味も釣りとしても人気の魚ですwww

でも北海道の鮭がいい♪
2008年1月31日 22:31
記録更新!d(ゝ∀・)オメデ゙トォ♪

シーバスって言われるだけあって
ブッラクバスにソックリですねw

アワビ生でコリコリと・・・|ω・`)ジュル
コメントへの返答
2008年2月1日 12:41
ありがとうございます!

スズキは、見た目もパワーもほんとバスですよねw

アワビは刺身でコリコリ、焼いたら驚くほど柔らかな逸品です!今度お裾分けしますね♪
2008年1月31日 22:45
スズキかぁ・・奉書焼きで一杯とっくり(おちょこ付き)

食べた事ないけど(バキ 冷や汗
コメントへの返答
2008年2月1日 20:39
奉書焼き(・・。)ん?

食べたことないです・・・

いつも刺身or塩焼きorムニエルde
2008年1月31日 22:59
すんごいなぁ。。。。
スズキ・・・・・
普通では食べないというか、
スーパーでは売ってませんよね。
美味しいの???
コメントへの返答
2008年2月1日 20:47
こちらでは、切り身の状態で売ってるのを時々見かけます。クセがなくて美味しいですよ!

和・洋以外にフランス料理にも使われるほど色んな料理法がありますw
2008年1月31日 23:11
1cm負けたじょ>_< orz
コメントへの返答
2008年2月1日 20:49
やった!つり兄に勝った(*^-゚)v

激務が過ぎたら、また釣りネタ待ってますw
2008年1月31日 23:17
ムハムハ♪

オイラの記録は77センチ~~
( ̄▽ ̄)b グッ

負けへんでぇ~~~(ニヤリ


でも、その時反転したリールで
小指を骨折したの・・・(ノ_・、)グスン
コメントへの返答
2008年2月1日 20:53
どひゃーっ77センチィ(ノ゚ο゚)ノ

しかし骨折ですか???流石シーバス恐るべきパワーですね!

カタキに80cm獲ってきます!腕を骨折するくらいの大物を^^
2008年1月31日 23:22
くやしー!記録賞のすずきさん。
ヤス先貫通ですか?

食べるのいつでも協力します!今度のBBQで・・・
コメントへの返答
2008年2月1日 20:55
何度かミスりましたが、さすが一本銛!ヒットしたら完全貫通しましたよ!

おそらく根付いてるポイントなので、次もスズキ狙いで行ってきます!刺身醤油を用意して待ってて下さい♪
2008年1月31日 23:24
ご馳走様でした!
美味しく頂きました♪

w( ̄o ̄)w オオー!
これが例のスズキさんですか!
ホントでかいっすね( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2008年2月1日 20:57
ドウイタマシテ(*^o^*)

次はワイン蒸し行っときますか^^

スズキは80cm!いつかはメーターオーバーでガンバリマス!
2008年2月1日 0:17
大物ですね。

滅多に食べれないですが、
アッサリして美味しいですね。
コメントへの返答
2008年2月1日 20:59
ありがとうございます!スズキはクセがなく美味しいですね♪

切腹したら、丸呑みされた20cmのイワシが缶詰のようにトロトロになって出てきたので食欲失いそうでした^^

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation