• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

南西の風2m/s波の高さ0.5m小潮/M ~記録賞~

南西の風2m/s波の高さ0.5m小潮/M ~記録賞~  天気 曇り
気温 22℃
水温 20℃
潮 小潮
ダイブ時間 20:00~20:30/night
潮位 52㎝
透明度 △

突果 オオシタビラメ(46cm)




<コメント>
今日のナイトダイブはやや流れも早く視界不良でしたが、目を凝らして潜ること20分・・・
砂の中に潜む二つの目を発見!すかさず突き刺したら見事にエラを貫通し、昨年の記録44cmを超える46cmのオオシタビラメが現れました(*^ー゚)v
ブログ一覧 | 素潜り日記【記録賞】 | 日記
Posted at 2008/06/10 22:54:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

水中撮影:0806三浦半島-和田長浜シ ... From [ 駄目人間秘密教団妄言録-pp1 ] 2008年6月11日 09:33
080607(土) BRT番外・三浦半島お魚ツーリングの一環で三浦半島の和田長浜に行ってきました。 天気:晴れ 気温:26℃ 水温:20℃ 透明度:5~6m 波:0~1m 風:南1m 水上はまさ ...
ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

テレビを更改
どんみみさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年6月10日 23:04
デケェーΣ(゚д゚;)怖いくらい(笑。

記録更新おめでとうございます♪。
コメントへの返答
2008年6月11日 7:46
ありがとうございます♪

久々の記録賞でございます^^
2008年6月10日 23:04
デ、デカ!?
始めてみましたよ~こんなサイズのヤツ・・・

シタビラメは知ってましたがオオシタビラメってのも居るんですね。
刺身もいけますか?
コメントへの返答
2008年6月11日 7:48
ウシノシタ科オオシタビラメです^^

新鮮なものは刺身もいけるみたいですが、皮を剥いでもあまり美味しそうじゃないので、やはりここはムニエルでw
2008年6月10日 23:05
おお~っ!
でかいっ・グロいっ!
うまいんですか?
コメントへの返答
2008年6月11日 8:17
生で見るとかなりグロいです(; ̄Д ̄)

皮は弾力ありすぎるので、剥いでからムニエルか煮付けが定番のようですw
2008年6月10日 23:11
ぬお~!!!

でか~~~!!!

どんな調理が良いんですか??
コメントへの返答
2008年6月11日 8:19
久しぶりの大物ですw

自分には似合いませんが、フランス料理のムニエルが一番美味しいかと^^
2008年6月10日 23:16
きましたねぇ^^
もう胃袋の中でしょうか?w
コメントへの返答
2008年6月11日 8:20
来ました!久しぶりの記録賞^^

でも夕食は済んでたので、裁いて冷凍ストックにwww
2008年6月10日 23:45
おおぉ♪

胃の中空けて待ってますよwww
コメントへの返答
2008年6月11日 8:26
ムニエルにすだちをかけたら美味しそうです♪

白ワインのご用意を^^
2008年6月11日 7:06
デカいなぁ~
ムニエルがいいんでしたっけ????
ヒラメなら刺身で食べたいところですが。
2キロ位はあるんですか??
コメントへの返答
2008年6月13日 20:32
今までムニエルでしか食べたことありませんが、煮付けも美味しいらしいですw

重さ計るの忘れました(^^;A)
2008年6月11日 9:25
ギャー!すっごいのきましたね~お疲れ様です!
シタビラメって小さいのしか知りませんでした!ちょっとググって勉強してきます~
いやーイイモノ見させていただきました!
コメントへの返答
2008年6月11日 19:52
久しぶりに仕事した感がありました!
可愛いオメメなので、発見したときは20cmくらいの普通のシタビラメ?と思って突いたら、ベロロ~ンと巨体が現れたので驚きましたw

トラックバックありがとうございます♪
2008年6月11日 11:35
記録更新
オメデト☆彡(^_^)∠※ PAN!

味が気になるw
コメントへの返答
2008年6月11日 19:55
有難うございます!取材きますかね?^^

お味の方は、カレイに似た白身で美味しいですが、やはりヒラメちゃんには敵いませんw
2008年6月14日 8:15
舌平目は美味しいですよね。

関西では高級魚です
コメントへの返答
2008年6月14日 13:05
結局今回は煮付けで頂きました♪

そうなんですか?
関西以外ではどうなんでしょうw

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation