• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

東の風1m/s波の高さ0.5m中潮/S

東の風1m/s波の高さ0.5m中潮/S 天気 曇り
気温 25℃
水温 23℃
潮 中潮
ダイブ時間 6:30~7:30
潮位 140㎝→150cm
透明度 △

突果 マアナゴ×1

<言い訳>
今朝は釣り人も多く、ポイントが制限されてしまい砂地の底モノ探しはできませんでした・・・

そんな中でもアナゴはチラホラ・・・いまいち上手く裁けないので今まで無視してきましたが、他に獲るものもないので練習用に良型のアナゴを一本持ち帰ることにしました。そして何とか背開きにしましたが、やはり中骨にはかなりの身が残ってしまいました・・・魚の三枚&五枚おろしやお造りには自身ありますが、アナゴ裁きは難しい(>"<;)
ブログ一覧 | 素潜り日記 | 日記
Posted at 2008/07/06 15:58:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

昼休み~
takeshi.oさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 17:38
今日札幌は真夏日!

しかし、何故か車弄りしてまして
海に行ってません

くっそ~~~~~~
行けば良かった~~~~
コメントへの返答
2008年7月6日 18:42
梅雨明け宣言は聞きませんが、こちらももう真夏です(〃´o`)=3 フゥ

空パパさんの海ブログ待ってますw

わたしも車弄りしないと・・・(^-^;A
2008年7月6日 17:48
この土日。結局ずっと野球の付き合い。。
釣りしたかった~。
アナゴ・・・蒲焼?????
コメントへの返答
2008年7月6日 18:44
キスUp待ってたのに(笑)

アナゴは蒸しと蒲焼にしてみました!ついでに写真も追加してみました^^
2008年7月6日 17:53
穴子は大きくなるほど裁くのが
メンドいです・・骨が太くて(^_^;

40センチまでが一番美味しくて
裁きやすいっす♪


あっ、言い訳になっとる(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 18:54
まな板に乗らず面倒で、中骨だけとればいいと思ったんですが、小骨もそのまま食べれるものではなく食べるのも面倒でした(〃´o`)=3 フゥ

PS:言い訳・・・気付いてくれてありがとうございます(笑)わかってくれるのは、あの方と二人くらいかと^^
2008年7月6日 18:52
ヘビかと思った(^^:

アナゴは小骨も多いので大変ですね。
コメントへの返答
2008年7月6日 18:55
もしかしてハモ?と思うくらい小骨が多くて食べるのも大変でした(爆)

コイツは修行が必要ですwww
2008年7月6日 19:06
結構良いサイズですか?

捌いた料理は旨そうですね~
でも骨が多いのは難儀ですなぁf(^^;)
コメントへの返答
2008年7月6日 20:50
全長90sm以上ありましたwww

でも、まだ裁ききれてないのか食べれない小骨が多くて、一口食べてはペッペッと最悪でした( ̄0 ̄;)
2008年7月6日 20:09
アナゴ大変なんですね(^_^;)

綺麗に裁かれてあるのしか見た事が無いもので(>_<)
コメントへの返答
2008年7月6日 20:54
汗だくで獲るより裁く方が大変でしたw

買ったほうが早いですわ(ノ_-;)
2008年7月6日 21:05
90センチの正体かぁ!!

アナゴちゃんは確かに

さばきにくいっすネ!

天ぷらを塩で頂くのが

大好き黒ハート

コメントへの返答
2008年7月7日 12:58
90cmUPの正体はこれでした^^

突いても砂の中でトグロ巻かれ引き上げるのも苦労するわ、ヌメヌメで取り扱いも苦労するわ(*_*)

天ぷら旨そう!でもその前に裁けるようにならないとwww
2008年7月7日 13:48
穴子が裁けるようになると…
ホンマもんやねw
コメントへの返答
2008年7月7日 13:55
整備士にも憧れますが板前にも憧れます!いい工具ならぬいい包丁も欲しいです^^

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation