• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バブルのブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

またまた復活?!

またまた復活?!先日のシグの不具合について、みん友の雅ッパさんからスロットルボディのダイヤフラムの破損ではないでしょうか?とコメントいただいたので早速調べてみると、シグナスで同じような不具合の記事が何件かヒット♪

症状が似てるので確認してみるとジャストミートでそこが破損してました!しかしスロボはASSYで三万円弱、ダイヤフラムと言うゴムパーツだけでも五千円弱…

暫く考えましたがスロボASSYは論外、画像のゴムパーツに五千円もなぁ…と悩み、それなら新型七期にビッグスロボ入れてお下がりを!と思いましたが、新型との相互性もわからないのでやはり補修の方向でいくことに、

そして更に調べると、このダイヤフラムが付いているのはキャブ車以降、FIでは四期と五期で現行には付いてない?

更に更に調べると、補修しても直ぐ破れるので取っ払ってみたら普通に走った?!との記事もあったので、ダメもとで取っ払ってみることに、

そして恐る恐るエンジン掛けてみたら… かかる!空吹かししたら吹ける!乗ってみたら走る!アクセル開けたら速~い\(^o^)/

必要だから付いている?必要ないからその後のモデルでなくなった?のかは分かりませんが、そんなに回さなくても十分走るので普通に走る分には大丈夫かな?もし外して不具合が出た方いましたら教えてください(笑)

改めまして雅ッパさんありがとうございました♪そして、みんカラの力に感謝感謝です(^o^)/
Posted at 2014/07/15 22:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月13日 イイね!

素潜り日記2014 vol.9

素潜り日記2014 vol.97月1日~7月13日までの突果







2014年7月1日(火)

西北西の風1m/s波の高さ0.5m中潮/SP

天気 晴れ
気温 26℃
水温 24℃
潮回り 中潮
月輝面 13%
突行時間 30min
透明度 △

突果 坊主



2014年7月2日(水)

西南西の風3m/s波の高さ0.5m中潮/SP

天気 曇り
気温 25℃
水温 24℃
潮回り 中潮
月輝面 20%
突行時間 30min
透明度 △

突果 坊主



2014年7月7日(月)

西南西の風2m/s波の高さ1m若潮/SP

天気 曇り
気温 25℃
水温 24℃
潮回り 若潮
月輝面 66%
突行時間 30min
透明度 △

突果 坊主



2014年7月12日(土)

西南西の風2m/s波の高さ0.5m大潮/SP

天気 晴れ
気温 29℃
水温 23℃
潮回り 大潮
月輝面 100%
突行時間 30min
透明度 △

突果 アオリイカ×2(胴寸25~33㎝・420g~1.1㎏)



2014年7月13日(日)

西南西の風3m/s波の高さ1m大潮/SP

天気 曇り
気温 27℃
水温 24℃
潮回り 大潮
月輝面 99%
突行時間 30min
透明度 △

突果 アオリイカ×2(胴寸20~35㎝)

<コメント>
7月に入っても親アオリは居ますが、通いつめで警戒心が強くなったのか中々射程範囲まで寄ることができなくなりました… なのでこちらも息を殺して後半なんとか仕留めることできましたが、今週の月の大潮がラストエンペラかな?
Posted at 2014/07/13 23:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | 日記
2014年07月13日 イイね!

アオリイカの白黒セット

アオリイカの白黒セット今夜のディナーはアオリイカのたっぷり入ったシーフードグラタンとイカスミパスタ♪

女王アオリンはデカくても まいう~\(^o^)/

※Uさんのディナーblogとは関係ごさいません(笑)
Posted at 2014/07/13 19:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海鮮料理 | 日記
2014年07月12日 イイね!

そろそろ寿命かな?!

そろそろ寿命かな?!先月からシグ1号の調子が悪く、平地で70km上り坂に至っては40km程しか出ず、車には抜かれまくりで原チャリを追い抜くこともできません…
1号は乗り潰すつもりでこれ以上修理代をかけたくないので、家にある予備パーツで先週ウエイトローラー交換、プーリー&クラッチ点検、ベルトは3,000km前に替えたばかりなのでマフラーを新品同様で保管していた純正に戻したけど変わらず…
今週エアクリ点検、オイル交換、プラグ交換したけど変わらず…
自分の力ではこれくらいしかできないので、これで直らなければ終りかな?
6年半走行43,000kmですが、他に疑わしいところ解る方いましたら教えてくださいm(__)m
これ以上お金かけたくないけど、自賠責が残るあと二年半は乗りたいので何とか直ればなぁ。と
Posted at 2014/07/12 14:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月05日 イイね!

乗り換え~♪

みん友さんのように車だったら嬉しいけどスマホ(笑)

今のスマホは不具合多発で二年で三回修理交換、三ヶ月前にも交換サービスを受けたばかりなのに、先日また発熱&再起動繰り返しで使用不能になり修理へ…

そして帰ってきた答えが、また殆ど丸ごと交換でサポート補償でも5,400円の自己負担?

モチロン納得いかないのでガツンと言ったらタダで直りましたが、またすぐにタッチパネルがおかしくなる始末、流石にもうイラン!ということで乗り換えることに♪

でもAndroidは不具合多すぎる?高校生の娘からもiPhoneにしとき~と言われましたが、またも懲りずAndroidに(笑)

購入したのは2014夏の最新モデル、5.2インチ大画面で4GLTE+キャリアアグリゲーション対応!



でも一番求めてるのは大画面や高速通信よりも、フツーに使ってて壊れないフツーの耐久性なんですけどね~(^-^;
Posted at 2014/07/05 23:03:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation