• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バブルのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

V7未達成だけど…

シーサイド号シグナスが、またしても夏の持病再発(TOT)



















毎年夏になるとエンジントラブルに悩まされ過去3度の修理代は、燃料ポンプ交換×2回とイグニションの接触不良で6万円近く掛かってます…



















症状から恐らく今回もネンポンと思いますが、流石にもう修理はうんざり…



















と言う事で、予定より早いけど乗り換えようかな?



















デザイン性能ともにシグナスXが好きだけど、エンジントラブルがトラウマなので二代目は却下…



















ワイルドなオフ車 BW'S125もいいけど、エンジン同じだし…



















PCXやコマジェは中途半端なので、ビクスク乗った方がいいし…




















でも、今のライフスタイルに原2は欠かせないので125の原付2種で検討



















とあれこれ悩んだ結果



















候補に上がったのは…



















アドレスV125S



















しかもリミテッド限定車!



















どんな限定車かと言うと…



















究極のオッサン仕様(爆)


















だって一番の使用目的は、通勤より街乗りよりオールシーズン海への通いだから(笑)



















シグは乗り潰すつもりでいましたが、まさか対策済のネンポン交換から一年で壊れるとは思っていなかったので買い替えのための禁煙ツモリ貯金はまだ満期になっていませんが…



















昨年度満期のV6を開けずに継続し、今年から500円づつ貯めてるので現時点で25万円♪何とか本体買えるくらいは貯まってるかな?



















本当は30万まで貯めてチョイ悪オヤジ仕様にしたかったけど、シグがまだ走るうちに下取りに出せばマフラー+αくらいは買えるかと^^



















と言うことで、バイク屋さん巡りして現車確認&見積りでもしてこようかなw




アドレスは原チャ改造系のパーツが沢山でてるからヤンチャ仕様もいいなぁ。
Posted at 2012/08/11 16:03:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月05日 イイね!

'12ぶらり潜り旅inカツオ王国~みかん王国

'12ぶらり潜り旅inカツオ王国~みかん王国毎年恒例夏の潜り旅、今年は予定の前に台風が二個も発生、しかし反れて予報よりも早く過ぎたので決行!と思ったら当日にまた新たに発生? 行き先変更か日程変更か悩みながらも、運任せでやっぱり決行!

と言うことで行って参りました2012王国へのぶらり潜り旅! じゃなくグルメ旅?

フォトギャラ
Posted at 2012/08/05 20:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり潜り旅 | 日記
2012年07月30日 イイね!

2012遠征に備えて ~車検~

2012遠征に備えて ~車検~シオシオ号ステッピーも7年目三回目の車検です。

今回も毎回お世話になっているところで見積もってもらったところ、バッテリー要交換とエアコンリフレッシュ、ヘッドライトが曇ってきてるのでクリーニング+で見積り上がってきました。 あと車高ギリギリ最低地上高で合わせていましたが、ヘタリで下がったのか若干ひっかかるかも?と言われ、念のため検査時のみ車高UP(これは予約時の交渉でサービス^^)

バッテリーは交換して三年半経ち負荷をかけて9Vと確かに交換時期ですが、見積りは高いので今回もネットで購入、エアコンリフレッシュのガス交換は以前にやってもらって効果感じられなかったしまだ冷えるのでパス、しかし始動時カビ臭いのでフィルターのみ自分で交換、ライトは炎天青空駐車で確かに焼けて曇っているので、これだけお願いしバフ掛け&コーティングを施工してもらいました。

今週末は毎年定例夏の遠征予定ですが、これで安心してイケル♪ でもまた台風発生?? しかも二個も(TOT)
Posted at 2012/07/30 22:36:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | HOP! STEP WGN | 日記
2012年07月28日 イイね!

素潜り日記2012 Vol.19

2012年7月28日(土)

西南西の風3m/s波の高さ0.5m長潮/SP

天気 晴れ
気温 30℃
水温 28℃
長潮 (潮位134cm→133cm)
月輝面 70%
ダイブ時間 30min
透明度 ×

突果 坊主

<コメント>
再び視界不良、しかし潮止まりでいかにもモンスターが潜んでいそうな海底、ナルトビの恐怖に怯えながら濁りに目を凝らし、半時間ほどパトロールしましたが、目に止まったのは30cmほどのガンゾウヒラメのみでした…

----------------------------------------------------------------------------------

2012年7月24日(火)

西南西の風4m/s波の高さ1m中潮/SP

天気 曇り
気温 28℃
水温 25℃
中潮 (潮位125cm→139cm)
月輝面 26%
ダイブ時間 45min
透明度 △

突果 坊主

<コメント>
透明度が回復したのでサーフを小一時間パトロール、ヒラメ発見するもそろそろキープサイズを40cmにしようとシャフトに付けた目印で測ったら40cmチョイ欠けるのでスルー、マゴチも40cmほどの小ぶりしかおらずスルーしたら何も獲れず坊主(笑)

----------------------------------------------------------------------------------

2012年7月22日(日)

西南西の風4m/s波の高さ1m中潮/SP

天気 曇り
気温 26℃
水温 27℃
中潮 (潮位163cm)
月輝面 10%
ダイブ時間 15min
透明度 ×

突果 坊主

<コメント>
昨日の透明度は何処へ?? 波は頭上を越えて先が見えず、濁りもひどく恐怖で沖に出れないのでプールにトレに行っとけば良かったと後悔… 仕方ないので浅瀬でエクササイズして帰りました。 

----------------------------------------------------------------------------------

2012年7月21日(土)

東北東の風3m/s波の高さ0.5m中潮/SP

天気 曇り
気温 26℃
水温 27℃
中潮 (潮位1163cm→172cm)
月輝面 4%
ダイブ時間 1h
透明度 ○

突果 マゴチ(55cm)・コウイカ(胴寸20cm)

<コメント>
今日はスコーンと抜けて透明度○ 海面移動中、海底に捕食中のコウイカ発見、ガンガン鰯を喰ってるので暫くその様子に見入ってましたが、移動し始めたのでこちらも潜行開始しGET!その後、注文を承っているマゴチを獲りましたが、60cmなかったのでおべんと用の唐揚げにしましたw

----------------------------------------------------------------------------------

2012年7月19日(木)

西南西の風3m/s波の高さ0.5m大潮/SP

天気 曇り
気温 29℃
水温 27℃
大潮 (潮位1158cm→154cm)
月輝面 0%
ダイブ時間 30min
透明度 △

突果 ヒラメ(46cm)

<コメント>
エントリー早々目の前に銀色の閃光が走ったので思わず避けたらナント太刀魚?その後も二本三本と走ったので、こりゃ太刀魚マスターのHさんに報告しなきゃと狙いましたが、指2.5程と細くペラいので辞めました(笑) その後、久々にミドル級のヒラメちゃんと遭遇!もう秋到来??
Posted at 2012/07/28 22:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | 日記
2012年07月22日 イイね!

静かになりました=3 ホッ

静かになりました=3 ホッヨシムラトライオーバルサイクロン程よいサウンドだったのですが、三万キロも走ると流石に抜け過ぎてうるさいのでサウンドディフューザー(バッフル)を着けてました。しかし、先日何者かに盗まれてしまいました(TOT)

ご近所に迷惑掛けられないし、仕事でお客様宅にもマイバイクで回ってるので早く対策考えないといけないけどヨシムラ純正は高いのでバイク用品店へGO!

汎用の安いバッフルがあるので店員さん聞くと、純正じゃないとどうしても微妙に合わないのでカタカタしますよと言われましたが、ノギスでサイレンサーを測ってもらい0.5㎜刻みで沢山ある中から一番近いサイズの52.5㎜をチョイスしてもらいました。

しかし家に帰って装着しようと思ったら着くことは着くけどスカスカで隙間あるので、小学生の娘に定規借りて自分で測って54.5㎜に交換してもらい装着してみると純正並みにピッタリでした!ノギスで測って2㎜も違うなんて、いい加減にも程があるなぁ(;´∀`)

本日は猛暑の中オイル交換もしてスッキリ!これで安心して漁にイケル♪

ETHOS アルミ削り出し汎用サイレンサーバッフル
Posted at 2012/07/23 00:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation