• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バブルのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

ピカピカの一年生2

ピカピカの一年生2マフラー交換から一年が経ちましたが、こまめにステンマジックかけて輝きを維持しております(^_^;)
WJのスネークコーン、バッフルなしのサウンドはサイコーだけど爆音、しかしバッフル付けるといくつパイを変えても排気音が濁ると言うかビビると言うか気に入らない(´д`|||)
今は1号があるから良いけど、いつの日かコイツを仕事兼用にするときには、もう少し静な高級ブランドマフラーが欲しいので、高価買い取りして貰えるよう磨いて磨いて、更に雨の日未走行&屋根付きカバー保管で大事にしております(^o^)v
Posted at 2014/09/28 16:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月15日 イイね!

またまた復活?!

またまた復活?!先日のシグの不具合について、みん友の雅ッパさんからスロットルボディのダイヤフラムの破損ではないでしょうか?とコメントいただいたので早速調べてみると、シグナスで同じような不具合の記事が何件かヒット♪

症状が似てるので確認してみるとジャストミートでそこが破損してました!しかしスロボはASSYで三万円弱、ダイヤフラムと言うゴムパーツだけでも五千円弱…

暫く考えましたがスロボASSYは論外、画像のゴムパーツに五千円もなぁ…と悩み、それなら新型七期にビッグスロボ入れてお下がりを!と思いましたが、新型との相互性もわからないのでやはり補修の方向でいくことに、

そして更に調べると、このダイヤフラムが付いているのはキャブ車以降、FIでは四期と五期で現行には付いてない?

更に更に調べると、補修しても直ぐ破れるので取っ払ってみたら普通に走った?!との記事もあったので、ダメもとで取っ払ってみることに、

そして恐る恐るエンジン掛けてみたら… かかる!空吹かししたら吹ける!乗ってみたら走る!アクセル開けたら速~い\(^o^)/

必要だから付いている?必要ないからその後のモデルでなくなった?のかは分かりませんが、そんなに回さなくても十分走るので普通に走る分には大丈夫かな?もし外して不具合が出た方いましたら教えてください(笑)

改めまして雅ッパさんありがとうございました♪そして、みんカラの力に感謝感謝です(^o^)/
Posted at 2014/07/15 22:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月12日 イイね!

そろそろ寿命かな?!

そろそろ寿命かな?!先月からシグ1号の調子が悪く、平地で70km上り坂に至っては40km程しか出ず、車には抜かれまくりで原チャリを追い抜くこともできません…
1号は乗り潰すつもりでこれ以上修理代をかけたくないので、家にある予備パーツで先週ウエイトローラー交換、プーリー&クラッチ点検、ベルトは3,000km前に替えたばかりなのでマフラーを新品同様で保管していた純正に戻したけど変わらず…
今週エアクリ点検、オイル交換、プラグ交換したけど変わらず…
自分の力ではこれくらいしかできないので、これで直らなければ終りかな?
6年半走行43,000kmですが、他に疑わしいところ解る方いましたら教えてくださいm(__)m
これ以上お金かけたくないけど、自賠責が残るあと二年半は乗りたいので何とか直ればなぁ。と
Posted at 2014/07/12 14:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年06月21日 イイね!

バイクで駐禁?!

バイクで駐禁?!今から遡ること40日前、嫁さんとシグでショッピングに行き歩道に乗り上げて駐車、数時間して戻ると黄色いお札が…

またいつもの警告か?と思って破り捨てようとしたけど、何かいつもと違い、場所や車体番号まで印字されて違反金の納付を命ぜられることも… と。

出頭とは書いてなく、速やかに移動と書いてあったので、とりあえず速やかに移動。

でも心配なので調べてみたら、一週間くらいで違反金9,000円の納付書が届く?命ぜられる(ことも)あるなのでセーフの(ことも)ある?

冷や冷やしながら毎日ポストを覗くこと一週間…

セーフか?いや安心するのはまだ早い

二週間三週間…

セーフか… な?

一ヶ月…

よっしゃセーフ\(^o^)/

と思ったら、40日後に(T▽T) ガーン

会社でその話をしたら二人も同じようにやられた人が、しかも原チャで(´д`|||)

これが厳しくなったらバイクの長所、それもかなり上位の一つが無くなっちゃいますね…

9,000円あれば… と悔やみますが、キップ切られなかったのがせめてもの救いかな?

【追伸】
貼られて慌てて警察に行ったら、運転者への違反で青キップ(駐禁2点or駐停禁3点)+罰金9,000円だとか、逆に出頭しない場合は、後日所有者への違反金9,000円のみだそうです。

バイク(原チャ含む)乗りの皆さん、これからバイクも駐車場所には気を付けましょう。
Posted at 2014/06/21 08:20:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月29日 イイね!

不幸中の幸い?!

不幸中の幸い?!本日バイクで移動中、前を走っていたワンボックスカーが突然右折するため停止、慌てて急ブレーキかけるとロックしてガッシャーン!!

幸か不幸か接触しなかったのでワンボックスカーはそのまま走り去り、急停車でもなかったので言うに言えず自損事故?!

いま足負傷しビッコ状態… とりあえず不幸中の幸いはケガより2号機じゃなかったことかな(^_^;)
Posted at 2014/05/29 20:30:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation