• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バブルのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

'10ぶらり一人旅inたまねぎ島

'10ぶらり一人旅inたまねぎ島月末の忙しい時ですが、後先のことは考えずに有休爆弾投下して玉ねぎ島に突攻!天候は良く波も穏やかでしたが、突果の方は…

フォトギャラで
Posted at 2010/09/29 19:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり潜り旅 | 日記
2010年09月28日 イイね!

鮮度と熟成

鮮度と熟成今までお造りは活〆&血抜き&神経絞め等とにかく鮮度にこだわってきましたが、今日はひと味違ったお造りで一杯♪

魚にも寄りますが、ヒラメは〆てから冷蔵庫で2~3日寝かすと旨味成分の一つイノシン酸が一番でることを知ったので、今回は冊にして二日間寝かせてみました。

昔は何でも獲れたての新鮮が一番と思ってましたが、熟成の旨味もサイコーですね^^

≪追伸≫
魚は活きているものを含め獲れたての死後硬直が始まるまでを活魚、死後硬直が解けてから腐敗が始まるまでの熟成期間を鮮魚と呼ぶそうです。
Posted at 2010/09/28 20:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海鮮料理 | モブログ
2010年09月26日 イイね!

東の風4m/s波の高さ0.5m中潮/B

東の風4m/s波の高さ0.5m中潮/B天気 曇り
気温 21℃
水温 26.5℃
中潮(潮位151cm→130cm)
月輝面 93%
ダイブ時間 1h
透明度 △→×

突果 ヒラメ(38cm)・カワハギ×4

<コメント>
視界不良のなか潜行していると、足元からスーッと銀色の銛が出てきたので、なに?同業者?仲間のドッキリ?と思ったら、ナント太刀魚でした(*◎ω◎*)驚きのあまりオーバーリアクションしたので、太刀魚もオーバーリアクションで逃げて行きました(笑)
Posted at 2010/09/26 23:26:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | モブログ
2010年09月23日 イイね!

北北東の風4m/s波の高さ1m大潮/M

北北東の風4m/s波の高さ1m大潮/M天気 曇り
気温 21℃
水温 26℃
大潮(潮位149cm)
月輝面 100%
ダイブ時間 0.25h
透明度 △

突果 アオリイカ

<コメント>
今日は潮の流れがきつく必死にキックして数メートル、少し休むとすぐにベランダのエギ師の元へ流されそうになるので邪魔したらいけないと必死にキックの繰り返しで15分でgive… 晩酌用に何とかお刺身サイズのアオリン1杯だけピックアップして帰りましたw

今夜はイカソーメンで一杯やって、明日の突攻に備えて早めに寝ます(。-ω-)zzz ムニャムニャヒラメチャン
Posted at 2010/09/23 21:40:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | モブログ
2010年09月23日 イイね!

ヒラメの目

先日のブログで良型ヒラメ特有の明後日の方向の目の話をしたところ、複数の方から明後日の方向の目ってどんな目?のコメントがありましたので、紹介したいと思いますw





先ずはこちらが小ぶりのヒラメちゃん、拾い画ですがせいぜい30cm前半ってところでしょうか?目は左右外側に向いてますが、まだ平らな目『平目』ですね。






で、こちらがいわゆる座布団ヒラメ、こちらも拾い画ですが80cmオーバーです!開いた目が更に飛び出して、明後日の方に向いてませんか?アゴも発達して厳ついですね。






以上、バブさんのお魚講座でした( ゚▽゚)/
Posted at 2010/09/23 09:46:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 魚の生態 | 日記

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
56789 10 11
1213 14 1516 17 18
19 20 2122 232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation