• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バブルのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

底なしの物欲・・・

先日乗り換えた1.5倍のNEWライトは確かに明るいのですが、慣れと言うのは恐ろしいもので、既に明るさに感動がありません(爆)

現在所有するライトのメーカーは罪なメーカーで続々と新作を送り出してきます。そして、今月発売予定のライトがこれ!当初4500ルーメンの予定でしたが、5000ルーメンにパワーアップしてます!まだ試作品段階の画像がこちら

そして徐々にそのベールを脱ぎ始め、まだ正式発表はされていませんが、今月に入り更新された画像がこちら!見る限りLEDと思われますが、画像を見て何より気になったのが、ハンドルの取り付け部分が現在所有のライトと似てること、これにも同じようにサブをドッキングできる?と、思ったら一気に物欲が加速=3=3=3

あとはバッテリーのタイプと重量、照射角、一番は光量調節がどうなのか気になるところですが…、と色々妄想したところでライトに20マン? !!!!(゚ロ゚ノ)ノ って、買えるか~いw
Posted at 2011/05/07 21:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素潜り器材 | 日記
2011年05月06日 イイね!

北東の風1m/s波の高さ1m中潮/SP

北東の風1m/s波の高さ1m中潮/SP天気 曇り
気温 19℃
水温 14.2℃
中潮 (潮位127cm→136cm)
月輝面 8%
ダイブ時間 1h
透明度 △

突果 アイナメ・カサゴ・メバル

<コメント>
今日はサーフでひたすらカレイ&ヒラメサーチしましたが、居るのは手の平サイズのカレイやオオシタばかりなので岩場に移動、すると30センチupのアブちゃん筆頭に煮付け3種盛り合わせGET♪そして最後にメバルの居そうな穴を覗き込むと、バカでかい尻尾がユラユラ、一瞬コブダイ?と思ってよ~く見るとハンパないデカチヌ!しかしその穴は狭いドン詰まりなので中で大暴れ、超至近距離から撃てましたがグロすぎるので、暫く観察した後ゆっくり入口を空けると、出てきたのは軽く60cmを超えるチヌでした。そして暴れて頭を打ちまくったのでしょうか?フラフラになって出てきて、更に辺りの岩にゴンゴンぶつかり、意識もうろうとしながら消えて行きましたとさ、お・し・ま・い。
Posted at 2011/05/06 23:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | モブログ
2011年05月05日 イイね!

北の風1m/s波の高さ0.5m中潮/SP

北の風1m/s波の高さ0.5m中潮/SP天気 晴れ
気温 18℃
水温 13.9℃
中潮 (潮位138cm→142cm)
月輝面 3%
ダイブ時間 0.75h
透明度 ○

突果 マコガレイ・キビレ・カサゴ・八

<コメント>
今日は久しぶりぶりの透明度で視界は5メートルup!夜光虫も一昨日ほどではありませんが全身を覆い、まるで自分にオーラが出ているかのよう・・・って、今日は注文のキビレを獲って帰らなければならないのでそんな暢気なことは言ってられません(笑) 保険に一枚突いて底物サーチ!すると視界良好で広範囲をサーチ出来たからか、ようやく遅咲きのカレイをGET♪ その後、ノルマの二枚目のキビレを狙いましたが、注文の品にて傷つけないよう出来るだけ頭でも先端を狙ったら、釣りで掛かるところの唇に三本銛の一本がヒット!自分に酔いしれながらエギジットして、お・し・ま・い。
Posted at 2011/05/05 23:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | モブログ
2011年05月03日 イイね!

西北西の風1m/s波の高さ0.5m大潮/SP

西北西の風1m/s波の高さ0.5m大潮/SP天気 晴れ
気温 16℃
水温 14.2℃
大潮 (潮位136cm→132cm)
月輝面 0%
ダイブ時間 0.5h
透明度 △

突果 カサゴ・メバル

<コメント>
今日は波も穏やかで貸し切り状態!早速準備に取り掛かろうとしたら、肝心要のチューブがな~い、しかも自作の手当て金具のハンドストラップ付きщ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
脱着式で前回同じ場所で片付けの際に外してから記憶がないので、周囲を探しましたが見付かりません。仕方ないので諦めてバッグを物色したら短いけど余りのチューブだけ見付かったのでそれをセット、引いても半分くらいしか伸びませんが無いよりマシかでエントリーw
入水するや否や全身エメラルドグリーンの光に包まれ、物凄い夜光虫!聞いたことはありましたが、暫しその光景に感動、まるでSF映画の中に飛び込んだかような体験をしました。
Posted at 2011/05/04 06:30:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | 日記
2011年05月02日 イイね!

スカリRemake

スカリRemakeスカリの目隠しに昔はドンゴロス(麻袋)を使ってましたが、中々手頃な厚さが見付からないので、娘がリメイクでショートパンツにしたデニム生地の端切れで作ったら、鮮魚店店主の前掛けみたいになってしまいました(笑)

海外のおしゃれなコーヒー豆の麻袋とか欲しいなぁ・・・
Posted at 2011/05/03 07:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素潜り器材 | 日記

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 6 7
8 9101112 13 14
151617 1819 20 21
222324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation