• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バブルのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

これあれ悩み中…

これあれ悩み中…ショップより傷物で不要になったSE465用のアッパーカウル黒(と言っても上部に鉛筆の芯1cmほどの欠けがあるだけ)を良かったら何かに使ってと頂いたので、何かに使えないか考え中…

↓は画像処理での構想、でも黒のアッパーカウルはもう一個あるし、そのまま付けるのも面白くないなぁ。。。


続いてHID、今までサンテカや中○製でHID恐怖症になってますが、LEDポジとヘッドライトの色があまりにも違うのでHIDを検討、あまり青いのは好きじゃないけど純正4300ケルビン前後は色?明るさ?に不満の声が多いし… と言うことで、ステッピーの純正HID(4200ケルビン)とシグの純正LEDポジ(?ケルビン)を比較↓


結構合ってる?明るさ重視の4000ケルビン台でいいかな?でも色んなサイトで6000ケルビン台との比較見てると6000ケルビン台の方が確かに白く見えるし… う~ん悩む(-"-)
Posted at 2013/04/29 23:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月27日 イイね!

次期シーサイド号は?!

次期シーサイド号は?!シグナスX sporty

次期シーサイド号は闇夜で目立たない黒にしようと思ってましたが、昨年ショップで見た黄色にひとめ惚れ!しかしタイミング悪く買えず今回も在庫切れ…

二ヶ月先の入荷を待とうかと思いましたが、円安で値上がりするようなので、最初に予定していた黒を購入し値上がり分をパーツ代に回し、黄色の外装を載せてもらいました。

初代シーサイド号の下取り価格は… しかしカメファクポンプ調子イイし、まだMAX120Kmでるので勿体ないから海&雨の日専用機に、そして新型はいきなり塩漬けにするのも勿体ないので海デビューはまだ先に、なのでシーサイド号は襲名せず、黄色い補欠の海仕様と言うことで

命名 イエローサブマリン号!

黄色は目立ち度120%、ストリートにはイイけど海仕様には目立って逆にデメリット?悪いことできない(爆) なので黒外装は次期海仕様に予備に置いとくことに(笑) 

07シグはBS弄りが抜けずエアロやタイヤのサイズUPで大きくがテーマでしたが、13シグはシャープなデザインが気に入ったので、スポーティをテーマに黄色だけどそれでいて大人のオモチャ弄りを楽しみたいと思います(≧▽≦)

と言うことで、今日から07シグと13シグの二台オーナーに♪
Posted at 2013/04/27 22:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月23日 イイね!

バイク買換え奮闘記 完。

去年からタイミング悪くのびのびになっているバイク買い替え、車種はシグナスに決定♪














今年国内正規もモデルチェンジされ価格も大幅に下がりましたが、やはり台湾モデルの装備&power&カラバリに引かれ台湾モデルにすることに!あれだけイタイ目にあったのに(爆)















でもまだシーサイド号の調子イイし、暫く新型の動向を見て来年の消費税増税前に最新モデルを買えればいいかな?とのんびりしていましたが、アベノミクス効果による円安の影響が輸入バイクにも出てきたようです…















今ある在庫は円高の時に仕入れたので安く提供できるけど、次回仕入れ分は最低1万はUp、このまま円安が続けば更に値上がりもあるかと















今後の円の動きはどうなるかわからないけど、消費税増税まで残り一年?!















でもまた希望の色の在庫がなく次回仕入れは二か月先…















二ヶ月待って価格が上がっても希望の色にするか、在庫ある別の色を安いうちに買うか…















でも希望の色が欲しい、しかし値上がりが… と「でも」や「しかし」がいつも買い時の邪魔をする。















じゃあいつ買えば良いのか?!































と言うことで、2013モデル台湾シグ買っちゃいました♪ヽ(´▽`)/















でも色は妥協したくなので( *´艸`)
Posted at 2013/04/23 23:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月19日 イイね!

タイミング

ブラックビスケッツのタイミング懐かしいですねぇ。それにしてもビビアン・スーのウエスト凄w






















ってそのタイミングではなく、




















タイミング悪く未だに買えずのびのびになってるバイクの買い替え、




















本日三度目の挑戦をしましたが、




















果たして三度目の正直となるのか?




















二度あることは三度あるのか?




















バイク屋からの電話が怖い…




















余談ですが、こちらは現在のビビアン・スー 38歳って知ってました?


Posted at 2013/04/19 23:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

素潜り日記2013 Vol.6

素潜り日記2013 Vol.6先月に引き続き仕事が忙しく、海だけじゃなくプールも行けない日が続きカラダもナマリまくりの4月1日~4月17日の突果。




2013年4月1日(月)

北西の風1m/s波の高さ0.5m中潮/SP

天気 曇り
気温 13℃
水温 12℃
潮回り 中潮
月輝面 73%
ダイブ時間 30min
透明度 △

突果  マコガレイ×1(33㎝)

<コメント>
今日は遅め突撃で、帰ってから捌くこと考えたら面倒なのでキビレはスルー… フィントレだけして帰ろうと思ったら、そこそこいいマコちんが居たのでpickup!

----------------------------------------------------------------------------------

2013年4月4日(木)

北東の風2m/s波の高さ0.5m小潮/SP

天気 晴れ
気温 16℃
水温 12℃
潮回り 小潮
月輝面 40%
ダイブ時間 30min
透明度 △

突果  アイナメ(39㎝)・カサゴ(27cm)・キビレM×2

<コメント>
PON記録更新?!かと思いきや、39cmでした(T_T) 

----------------------------------------------------------------------------------

2013年4月5日(金)

西南西の風1m/s波の高さ0.5m若潮/SP

天気 晴れ
気温 18℃
水温 13℃
潮回り 若潮
月輝面 20%
ダイブ時間 20min
透明度 ×

突果  坊主

<コメント>
土日の爆弾低気圧襲来予報の前に突撃!しかし既に影響出始めてるのか視界はバッドコンディション… 仕方ないので鮮魚店へ、今年はタコ豊漁?! 

----------------------------------------------------------------------------------

2013年4月13日(土)

西の風2m/s波の高さ0.5m中潮/SP

天気 晴れ
気温 12℃
水温 13℃
潮回り 中潮
月輝面 7%
ダイブ時間 10min
透明度 ×

突果  キビレ・カサゴ

<コメント>
透明度良ければ仕事のストレス解消にもう少し潜るけど、こう濁っては逆にストレスに… 

----------------------------------------------------------------------------------

2013年4月15日(水)

西の風1m/s波の高さ0.5m小潮/SP

天気 晴れ
気温 17℃
水温 15℃
潮回り 小潮
月輝面 7%
ダイブ時間 20min
透明度 ×

突果  カサゴ×2(Max28cm)

<コメント>
気温水温上々!あとは透明度だけかな? 
Posted at 2013/04/18 00:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | 日記

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
789101112 13
141516 1718 1920
2122 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation